絢鳥

盟主戦で銅銭大量に手に入ったので素材買ってきて合成していきます。








ikusa2415.jpg






弓攻で完成している北信愛を槍弓対応に変更

砲攻一軍を極限突破させた影響で一人合流をする時のコストに困るようになったのでこのカードが重宝してます。
弓だけでなく槍でも使いたくなった。








ikusa2416.jpg






絢鳥成功!

35-42なのでランク5鬼夜叉24-45の鬼夜叉より期待値も上がりましたね。









ikusa2417.jpg






今日のログイン報酬で平手も完成!








おまけ

ikusa2418.jpg






33-56の天今川一応完成しました。






ikusa2419.jpg







今川入りの40コスの編成、いろいろ考えたけど微調整だと上手くいかなかったのでソロ防衛ではそんなに強くない義輝・今井部隊は盟主城専用にして空いたコストに新設の今川部隊を入れようと思います。








ikusa2420.jpg






こんな感じでいいかな。





砲一軍    13・5コス
氏政
昌幸
福島
元就




砲二軍  11・5コス
輝元
三成
直虎
瀬名姫




砲三軍  11・5コス
今川
家康
義弘
五右衛門




砲四軍  3・5コス
濃姫
平手
吉乃
椿姫




砲四軍は氏政の防御力少しでも上げるだけの部隊w

うーん。そこそこ強い武将とスキルで固めたけどソロ防衛だと氏政のスキルが爆発しないから1500万程度が限界かな。
10合流相手だとちょっと厳しい。






ikusa2421.jpg






頑張って銅銭貯めて大内を買って五右衛門と入れ替えたいな。

コメント

No title

33鯖は盟主やったけ?
大内もし買えるなら(たぶん300万でも買えぬ)兵種統一させんと強くないよ

器が一番統一しやすいだろうけど農民がそんなの気にするとは思えんな

No title

盟主は前期までで今期は農民同盟の同盟員です。

ソロだと大内は微妙ですか。
他にソロで10合流弾けそうなカード探してみます。

No title

あーそうなの
構成見るとそこまで砲特化してるなら返り忠は全部につけたいわね。多分安価の中では一番強いし、もう一つにちょうどいいのがないのが難点だが。

今川がいる以上これ以上の武将はなかなか手に入らないだろうけど、ソロで尋常じゃない強さになるには皎月院辺りが強いとか聞く、利休も強いけど覇道入ってるとどうなんだろ

No title

やはり返り忠が強いですか。
返り忠が5、柳眉倒豎が3、虞美人草2付いてるのでもう少し増やしてみます。

皎月院は兵科揃えてヤマを張るのかな?
利休は前に侘茶移植した光姫を売ってしまったのを未だに後悔してますw
二度と手に入れられない気がする。

No title

客観的に見たら今章・前章の一番防御でいいの引いてるし、天も多めだからソロ凸じゃなくて合流のみ考えればいいでしょ

あとは兵器入ってると倍とか特殊条件でおかしいくらいの火力が出るやつとかな

今井いるんなら一文銭をがんばって狙うかだな

No title

天柴田とかかな。

一文銭も狙いたいけどどれも高いw
少しづつ市で買っていきます。
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告