第十三回 石田家近江国の合戦

ikusa5589.jpg








ハイライト

ikusa5590.jpg








ikusa5591.jpg








陽泰院試しに使ってみました

650万か

砲一軍に入れたから650万くらいは陽泰院なしでも出るんだけどな

陽泰院にスキルが付いてなくていつもより下がっているのを考慮しても100万か200万くらいしか上乗せされてない気がする

相手の部隊もそこそこ強そうだし500万くらい上乗せされるのを期待していたんですがちょっと予想外でした








くじ

ikusa5592.jpg








特三枚










雑記

ikusa5593.jpg








少し早いですが今年の株損益集計しておきました

株13年目の損益は配当と合わせて166万円のプラス

13年間で負けたのはまだリーマンショックの時の一回だけです


今は祖父宅に住んでいて家賃は0なので年間100万稼げば現状は維持できます
なのでこれが毎年の最低目標

もう少し上の目標は年間120万でこれだと少しは遊びにお金を回せて10万くらいは貯金できます
これくらいの稼ぎの年が多いかな

166万だとかなり上振れした額ですね
例年よりも10万くらい多くゲームにお金を使えた








ikusa5595.jpg








ikusa5594.jpg








SBI証券でキャンペーンをやっていたので今年の稼ぎのうち50万を入金してアマゾンとダヴィータとユニリーバを買いました

米国株は自分用の年金のつもりで毎年積み立ててます

普通の年金も払っているけど私のもらえる30年後にちゃんと機能しているかは怪しい

正直今まで払った分も全部返して自分で運用させてほしい



来年の目標は120万かな

基本的には今年の上げ調子が継続すると見てますが日本もアメリカも上げ相場の最終段階に入っている気がします

Twitterで株専業の人を上手い人から下手な人までフォローしていますが今年の秋くらいから下手な方の人がしつこく売りで入ってますね
この人達が売りを諦めて買いに回ったら危ないかなと漠然と考えてます

まあ完璧に読むのなんて不可能だから今年と同じように全資金の3割から5割くらいで今の相場の流れに乗って半分以上の資金は待機させておこうと思います

リーマンショックの時はまだ経験が浅かったので落ちるナイフを全力に掴みにいってしまってボロボロになったけどあの時の経験を活かして買い増し用の虎の子は簡単に動かせないように別の銀行口座で定期預金にしています

今度の下げ相場では上手く立ち回れたらいいな

コメント

No title

なかなかに冷静ですね、そういう方でないと株取引では勝てないですよね。

No title

ヨコヨコくらいです(;^_^A

臆病な取引しかしないのでまだ退場は一度もしたことがない

陽泰院の防御計算方法持ってないからよくわからんけどこのケースの場合タニシ以外も合わせた総防御に加算されてそれを部隊数で割るという説もあるらしいで

単純に相手の攻撃力低いだけかもしれんけど

No title

なるほど
今度ソロ防でも試してみます

陽泰院は兵100単独で影武者に加勢しても〜10,000て防御力だったので、影武者では発動しないのかバグかと思ってます。
あ、相手は2部隊でしたし、報告書にも陽泰院の記載はありましたよ。

No title

全体の総防にかかっているかバグっぽいですね

初めまして、いつもブログ楽しく読んでおります
陽泰院の件ですが、加勢では発動しないのと
陣にヴィレラがいれば自防衛でも3部隊扱いで
発動しないのでは?と思ってます
運営にメールしてますが、返事ありませんw

No title

りんごさん初めまして
情報感謝です^^

不具合っぽいですね
私もサポセンにメール出してみます
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告