刷新準備(影)

メイン影も刷新準備をしていきます

まずはラスト秘境くじ








ikusa9775.jpg








影では攻撃しないのではずれ








ikusa9776.jpg








スキルテーブルはそこそこですね








ikusa9777.jpg








布都素材成功








ikusa9778.jpg








さんま交換でもらった長宗我部で作った三千世界素材








ikusa9779.jpg








成功

よしよし
これで実戦投入できますね








ikusa9782.jpg







ikusa9783.jpg








ここからどうするべきか?

1列目の「奇跡の盾」は布都と騒速で固めてあり、あと騒速2つで完成
これは来期メイン鯖から素材を調達できるので目途は立ってます

2列目は半蔵模倣部隊
2マネ以上で完成しているのはまだ村上だけなのでこれから育てる部隊ですね

3列目は最近手に入れた明智と鍋島の部隊
これは2列目以上に育成が進んでない

この3列目を模倣部隊にするべきか布都部隊にするべきかで悩んでいます
布都素材と三千世界素材は割と余ってるんですよね
模倣素材は2列目でたぶん使い切る

明智は前回の合戦で半蔵と入れ替えて模倣してみたけど相手が2合流程度だと蘆名がいてもそんなに防御力が伸びないことが判明しました
なので模倣にこだわることはないかなと








雑記

今週のHOI4




ikusa9781.jpg








・夢を打ち砕け
共産主義イギリスで、アメリカを従属国とする。

・ウィ・ウィル・ロック・ユー
スペインで、ジブラルタルを保有する。

・まさかの時の
ファシスト・スペインでドイツの陣営に入りパリを占領する。




の実績を解除しました

難しかった!
やはりスペイン嫌いだわ

全国家の中でも指折りの難易度だと思う
ちなみに一番嫌いなのはブルガリアです

国内が内部でゴタゴタしてる国が嫌いなんですよね
イギリス、フランスがちょっかいかけてこない1936年~1938年に国内のゴタゴタ対処に追われて拡張できない国は大戦の嵐に流されるだけになりがちだから主体的に動けなくてつまらない

まあ50時間くらいスペインやったおかげでかなり内戦のコツはわかってきました








ikusa9780.jpg








まずは最優先でオビエド、ビルバオ、バンブローナを抑えること








ikusa9784.jpg








そうしたら「北部の統合」のNFを踏めるようになるのでそこから一切浮気せず「政党の統合」まで行く

これでカリエスタの蜂起を阻止できます

スペイン内戦は流れに任せると国粋派と共産派の対決から始まって、「アラゴン地域防衛評議会」(無政府主義)が蜂起して三つ巴になり、カルロス主義者のカリエスタ蜂起で四つ巴になるけど四つ巴だけは阻止する必要があります

泥沼になって第二次世界大戦終わるまで内戦することになりかねない

カリエスタ蜂起さえ止められれば1938年前半に内戦終わらせることも可能です
これなら少しは初期拡張する時間が取れる

しかし内戦で国内もボロボロ、軍もボロボロで15師団程度と小国レベルの戦力まで落ち込んでいる

ここからの選択肢は2つです
①すぐにフランスに攻め込むか
②オランダかベルギーを倒して初期拡張するか

今回は②を選びました
理由はもう1938年でフランスだけと戦うつもりがイギリスまでついてくる可能性があること
あとフランスとスペインの国境線は結構長いので要塞を建てても防衛に最低10師団は必要なこと

15師団中10師団を防衛に回すと強襲上陸部隊は5師団になるのでパリを落とせる可能性は低いかなと思いました

なので②で
そして初期拡張先はオランダではなくベルギーを選びました
倒して講和会議で傀儡化
傀儡化だとドイツが宣戦布告してくるから本当は併合の方がいいんだけどスペイン国境とベルギー国境の2箇所を防衛しようとすると強襲上陸部隊を組む余裕がなくなるから傀儡にしました
実績の都合上枢軸国に加入するから加入している間はドイツも宣戦布告して来ない

傀儡化するメリットはもう一つあって戦争に参加させていない傀儡国の領地からはドイツは攻め込めなくなるんですよね








ikusa9785.jpg








そうするとドイツはこのマジノ線があるところからしか攻め込めなくなるので戦勝点を稼がれてフランスを取られる恐れがなくなる

まあその分こちらの負担は増えるんですがフランスはベルギー方面、ドイツ方面、イタリア方面、スペイン方面と戦力を4つにわけなければいけないので強襲上陸部隊が作る5つ目の戦線に回ってくる戦力はかなり少なくなっています

フランス軍は70個師団以上いるのでこれだけ分散させてもそれなりの戦力が来たけどなんとか倒して実績解除できました

この実績は相当難しい方だと思ったけど2.7%も達成している人いるのか
DLC入れる前にクリアしたのかな?
前のバージョンでは内戦をやらずに済むやり方があったらしい

今のバージョンのみでカウントしたらたぶん達成率1%以下になると思います




まだスペインの実績は残っているけど次はポルトガルで

・やれよ、楽しマカオ
ポルトガルで、マカオに協力政府を樹立し、中国のすべてのステートを保有させる。


の実績解除を狙います

コメント

No title

ここのブログは本当に参考になりますね!
こういう合成はしちゃいけないとか、こういう風に攻撃すればいいんだとか、いつもハッとさせられます。
来期も不沈艦継続されるみたいですし、これからも更新期待していますね!

No title

やっちゃいけない合成のオンパレードだから、初心者にはある意味参考になるw

No title

極と特が混じってるのに布都部隊w
スキルの条件とか未だに見たことないんじゃないのかレベル

No title

>布都素材と三千世界素材は割と余ってるんですよね

これがスキルつける理由なのが問題外。その場しのぎすぎる。
しかし相変わらず雑記の戦争部分スクロールするのに邪魔だな

No title

神光・布団・天焉素材を「そこそこ」だってwww
また、変な風に溶かせ!!wwwwwww

No title

>明智は前回の合戦で半蔵と入れ替えて模倣してみたけど相手が2合流程度だと蘆名がいてもそんなに防御力が伸びないことが判明しました
なので模倣にこだわることはないかなと


ウソつけ。自分で判明したんじゃなくて、コメントで色々言われて気づいたんだろ。合戦で加勢入れた報告書であんたにわかるはずがない。

No title

・明智は大合流じゃないと火力が伸びずなかなか本領発揮とはいかないよ。だから一部の方以外は意外と出番が少ない。

・戦争ゲームでよく【実績解除】という表現が出て来るけどこれはゲーム内の表現のまま?
どうしても『「実績」は「解除」するもの?』と思ってしまい結構な違和感を感じる。

>明智は前回の合戦で半蔵と入れ替えて模倣してみたけど相手が2合流程度だと蘆名がいてもそんなに防御力が伸びないことが判明しました

その明智は大規模な盟主戦でこそ真価を発揮するものなのに、火力出ないとカードをディスるセンスには脱帽!(笑)
ta24の需要には、十兵衛の方を育成するのが合っていると思うぞ。

No title

来期、大同盟に行く(受け入れる同盟があるのか???)言ってるなら、盟主加勢用に育成すればいいんですよ。 あ、うちの同盟に加入希望きたら弾きますけどねwww

No title

ゲーム内では実績を達成と出てきます

No title

一部で来期話題になってますね。


藤堂のしんげぼに内定って本当?

No title

勝手に言ってるだけ
しんげぼなんて同盟初めて聞いたしよく知らん

No title

くじ運と合成運(何も考えてない外れだらけの適当合成で比較的ましなのがつく)だけは人よりいいけど、いかんせん良カードを持っていても本人にその扱い方を理解できるだけの能力がないからわけわからん編成になってますね(汗)

半蔵真似が第2部隊とかアホなの?

>影では攻撃しないのではずれ

経済的に親に寄生してる奴が何を言うとんねん。

No title

攻撃は本城主にしても、空き巣か弱い者いじめしかしないんだから大して変わらないような。


ていうか、以前に強気をくじき弱気を助けとか言ってたのはどうなったのか??

No title

半蔵3列目
明智1か2列目これは間違いないでしょ
半蔵と明智入れ替えで火力が変わらんはおかしいやろ

アケッチの屈辱は流石に堪えたのか計画段階で記事にしたけどアドバイス下さいはカッコ悪いから書かないしアドバイザーもらってもありがとうはダサいから書きたくないというのが見え透いているぞ😡

No title

明智は2列目の方がいいですか
入れ替えてみます

No title

火力出したいのに普通に考えて銭武将1,2列目に入れるバカいねえだろw
つか純粋に火力出したいなら半蔵自体考え直すべき

No title

もしかして1,2列目に入れとけば銭も1.5倍もらえると思ってるアホ?w

影も一騎討ちとかで最低限戦えるようにしといたら、結果的に本城主の強化に繋がるのでは…?

No title

>ゲーム内では実績を達成と出てきます

実績は既に成し遂げた功績の事だからこれも少しおかしいけど、「実績を解除」よりは幾分マシかと…

ゲーム作者も単純に「(クエスト名称)○○を成し遂げました」でよかったのにね
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告