今日の取引③果心居士

ikusa11129.jpg








ikusa11130.jpg








メイン鯖の騒速福島売れました

煕子も意外と高く売れた


これでメイン鯖の手持ちが1500万銅銭、影が1200万銅銭に

影で果心を買ってメインは素材集めをすると言いましたが逆にします








ikusa11131.jpg








そして今日売れ残っていた3マネ果心を1400万で落札!

極限枠模倣は熱いですね








ikusa11127.jpg








攻三好と入れ替えました

コストが下がったことで本願寺の防御力が912%→920%に


真似の数も増えたから前期より5000万くらい防御力上がってそうです








おまけ




ikusa11128.jpg








影の1200万銅銭が余ってしまった

影用の完成防天を買うか、譲渡用の完成攻天を買うか、果心を4マネにするための飛蝶素材を買うかで迷ってます

コメント

極限枠のマネは効果1.2倍にならないからな、みんな知ってるぞ?

No title

いや、埋めにくいという意味

飛蝶でいいだろ。じゃなきゃ果心買う意味ないし買って恥ずかしいだけ。今期の強化は果心だけで終了かな

真似の数…
増えたのか?算数は難しいから出来ないだけ?

うちの同盟員のカード破格で有りっす

あいつ馬鹿だよねって落札して貰った人が言ってました

計算してないからわからんが本願寺編成の火力下がってる?

3真似が兵数少ない3真似になっただけですね。

コストダウンによる本願寺の倍率が8%アップ→兵数が7%減少で差し引き1%程度の強化ですね。2億で計算して200万位上昇かな?まぁ、ぶっちゃけ誤差。少なくとも購入額に見合った強化では無いですね。(普通は買う前に計算するけどね)

飛蝶とか他の真似が今より遥かに付けやすい状況だったらまだ悪くないってところっすかね。現状1000万くらいで飛蝶1個付けれるかくらい。使える天が複数枚買える

何気にこの福島がこの値段で売れたのが驚き。何が評価されたんだ

3つのまねがあります。それを3つのまねに変えました。まねはどうなりましたか?

ta24「ふえた!」

小学生の低学年からやり直してどうぞ

>影用の完成防天を買うか、譲渡用の完成攻天を買うか、果心を4マネにするための飛蝶素材を買うかで迷ってます

輝宗を複数買って譲渡して、蘆名部隊を強化したら?

No title

ta24ならすぐ4マネにするよ!
戦力Upおめ

これなら今期ソロには難攻不落ですよね?

No title

布都を使っているのでSランクスキルで固めたい

No title

果心売れた人おめw

こんな型落ちの兵数少ない武将を今更買う人なんているんだねw

No title

ほんととんでもないウソを余りにも堂々とつくもんだから、こっちが間違えてるんじゃないかと錯覚させられてしまう。
しかも頻繁だし

No title

新天ランキング作ってよ
当然九鬼はダントツ最下位なヤツw

タニシ、、、悲しいぞ
この前褒めて応援してやる!と言ったが
今回の果心居士は駄目だぞ
何故買ってしまったんだ
しかも遁世じゃないか
だったら遁世素材を買って残しておくとか
もう少し立ち回り方法があったぞ?
実際の所マネ数は増えてないんだよな?
わずか8%上がっただけなんだぞ?
タニシ、、、遁世影武者に1000万
使ったようなもんなんだぞ
頑張れ!

No title

あまりいいたくないけど今の残っている即落品をみているとこの福島に1000万はおかしいと思う

No title

もう果心が欲しいと最初に挙げた段階でこうなる未来は見えてたわ。
飛蝶付きが前提ならまだしも「果心を4マネにするための飛蝶素材を買うかで迷ってます」とか書いてる時点でそうじゃないし。
三好を攻撃に回すとか言っても組み込むような部隊も一切存在を感じれないし、いつも通りの行き当たりばったり。

うちの同盟員のカード破格で有りっす

あいつ馬鹿だよねって落札して貰った人が言ってました

No title

>あまりいいたくないけど今の残っている即落品をみているとこの福島に1000万はおかしいと思う

サブ垢で落札したのか!?

No title

影かサブ垢で落札して本城主が銅銭貯まったから予定変更とか言って果心買ったんでしょ。

今までのブログ観てれば判るよ。

No title

サブ垢の話が全く出てないから怪しいと言えば怪しいが、そんなズルが出来るほど頭がよくないからなあ

No title

銅銭移動おめ
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告