2012/12/23
ドラクエ10ラスボス冥王ネルゲル撃破できました。総プレイ時間181時間。
発売日に買ったのに毎日1~2時間ののんびりプレイだったので結構かかってしまいました。
クリアはしましたがまだまだ大型アップデートが来るみたいなのでプレイは継続しようと思います。
12月末に予定されている第2弾大型アップデート『世告げの姫と魔法の迷宮』では新職業 魔法戦士・スーパースターが追加されダンジョンも魔法の迷宮というものが追加されるみたいです。
ixaと違って運営がすごく力を入れていますね。冒険者の広場というところでプレイヤーが開発に意見を言うことができるんですがかなりプレイヤーの意見が通っているのが実感できます。
似たような意見がもう書いてあったので私は書き込みませんでしたが私の改善してほしいところは
①乗り物の追加
現在の乗り物は大陸間鉄道やカヌーなどがありますが、それとは別に自分で操作できる乗り物がほしいです。
過去作に登場したような魔法のじゅうたん・舟・ラーミアのような空を飛ぶことができる乗り物などです。
ドラクエ10では5つの大陸がありますがかなり初期の段階からすべての大陸に鉄道で行くことができありがたみがないように感じました。マップなども最初からすべて埋まっていて冒険をしている感があまり感じられないのが残念です。
②武器・防具を宝箱から拾えるようにしてほしい
現状では武器・防具の入手は店・バザーで買うか自分で職人になって作るしかありません。私は職人をほとんどやらなかったので武器は店売りの汎用装備でラスボスまで行きました。職人になって強い武器を作るのもいいと思いますがダンジョンなどで強い武器を拾ったり、強いボスを倒したらレアな装備を落としたりといった要素があったほうが楽しいと思います。ダンジョンにもぐったりボスを倒してもゴールドや素材や消耗品しか手に入らないのは少しさびしいです。
③職業間のパラメーターの差をもっと大きくしてほしい
戦士のHPを多くしたり盗賊のすばやさを上げたりしてほしいです。現状でも職業間のステータスの差はありますがHPだと戦士と僧侶で30~40程度しかないです。パッシブスキル(転職しても引き継がれるスキル)で+100とかされてしまうともともとの差は誤差になってしまいます。戦士なみの攻撃力・耐久を持つ僧侶・魔法使いと回復魔法も攻撃魔法も使えない戦士では戦士に存在価値がないです。戦士・パラディンなどの物理職は僧侶の2倍くらいのHPがあってもいいと思います。
いろいろ不満点を書きましたが全体として見ると十分満足できるレベルのゲームだと思っています。
私はオンラインゲームはixaとドラクエ10がはじめてなので他のオンラインゲームと比較しての評価はできませんが家庭用ゲームと比べてもおもしろい部類だと思います。
ドラクエは全作やりましたが過去のドラクエと比較すると
3>4>5>6>>7>10>9>8>2>1
くらいですね。TSUTAYAで1週間無料でプレイもできるのでよければやってみてください。
ちなみに私のプレイキャラはオーガの戦士でローラという名前です。14鯖の酒場で借りることができると思います。会社の同僚に言ったらローラだよ!!!と言われて意味がわからなかったんですがそっちのローラではありません。