第五回 島津家薩摩国の合戦

hanho2.jpg

戦功  個人 27位  同盟11位

今回もメイン鯖で合戦がないのでハンゲ鯖に参加。割とがんばりましたが同盟11位で報酬まで手が届きませんでした。連合での攻めだったので2日目はほとんど獲物がいなかったです。


攻めるところがなかったので盟主攻め①

ho26.jpg

加勢を負傷させてから連打で落としました。こっちは2合流だったのでもう一度補充されたら兵がやばかったです。


攻めるところがなかったので盟主攻め②

ho27.jpg

不自然な守りの盟主城。30人同盟で盟主の人口は900。明らかに関連性のある名前の同盟員が20人。同盟員の人口はすべて約600人。

hukuaka.jpg

複アカですね。それでも人口千以下では何もできないと思い何度か攻めましたが落とせませんでした。
人口600でも結構兵が作れるものなんですね。その後別同盟が10合流2発打ち込んでいましたが40名負傷してました。

ここの攻めで兵が尽きたのでここで終戦。火くじは上3枚でした。




<21-24>現在の状況


城主レベルが16まで到達したので空き地凸は中断し秘境オンリーに切り替え。上級施設への張り替えがほぼ完了しました。人口は約700。60位前後なので平均より少し高いくらいだと思います。

所領はすべて☆7。豪族砦周りの立地の良いところを獲りました。☆8は☆3剣豪程度だと中級兵がないと獲れないですね。生産もだいぶ上がってきたので今日中には中級兵開発を始めようと思います。




イベントも達成できたのでスキル追加してみました。槍でも使えなくはないですが・・・クエ金が余ったら付け直そう。
jouken.jpg









上 信玄 S2

gouyuu.jpg

上 信玄のS2 剛勇無双みたいですね。ハンゲ鯖で来週の合戦でもらえるはずの報酬が何故か前回のPでもらえたので確認してみました。

剛勇とはすばらしいですね。騎馬隊剛撃の保険も効いているし極の信玄とも被るので同カード合成に挑戦してみようと思います。

huguhan.jpg

ドラクエ10クリア

ドラクエ10ラスボス冥王ネルゲル撃破できました。総プレイ時間181時間。
発売日に買ったのに毎日1~2時間ののんびりプレイだったので結構かかってしまいました。


クリアはしましたがまだまだ大型アップデートが来るみたいなのでプレイは継続しようと思います。
12月末に予定されている第2弾大型アップデート『世告げの姫と魔法の迷宮』では新職業 魔法戦士・スーパースターが追加されダンジョンも魔法の迷宮というものが追加されるみたいです。


ixaと違って運営がすごく力を入れていますね。冒険者の広場というところでプレイヤーが開発に意見を言うことができるんですがかなりプレイヤーの意見が通っているのが実感できます。

似たような意見がもう書いてあったので私は書き込みませんでしたが私の改善してほしいところは


①乗り物の追加

現在の乗り物は大陸間鉄道やカヌーなどがありますが、それとは別に自分で操作できる乗り物がほしいです。
過去作に登場したような魔法のじゅうたん・舟・ラーミアのような空を飛ぶことができる乗り物などです。
ドラクエ10では5つの大陸がありますがかなり初期の段階からすべての大陸に鉄道で行くことができありがたみがないように感じました。マップなども最初からすべて埋まっていて冒険をしている感があまり感じられないのが残念です。

②武器・防具を宝箱から拾えるようにしてほしい

現状では武器・防具の入手は店・バザーで買うか自分で職人になって作るしかありません。私は職人をほとんどやらなかったので武器は店売りの汎用装備でラスボスまで行きました。職人になって強い武器を作るのもいいと思いますがダンジョンなどで強い武器を拾ったり、強いボスを倒したらレアな装備を落としたりといった要素があったほうが楽しいと思います。ダンジョンにもぐったりボスを倒してもゴールドや素材や消耗品しか手に入らないのは少しさびしいです。

③職業間のパラメーターの差をもっと大きくしてほしい

戦士のHPを多くしたり盗賊のすばやさを上げたりしてほしいです。現状でも職業間のステータスの差はありますがHPだと戦士と僧侶で30~40程度しかないです。パッシブスキル(転職しても引き継がれるスキル)で+100とかされてしまうともともとの差は誤差になってしまいます。戦士なみの攻撃力・耐久を持つ僧侶・魔法使いと回復魔法も攻撃魔法も使えない戦士では戦士に存在価値がないです。戦士・パラディンなどの物理職は僧侶の2倍くらいのHPがあってもいいと思います。




いろいろ不満点を書きましたが全体として見ると十分満足できるレベルのゲームだと思っています。
私はオンラインゲームはixaとドラクエ10がはじめてなので他のオンラインゲームと比較しての評価はできませんが家庭用ゲームと比べてもおもしろい部類だと思います。

ドラクエは全作やりましたが過去のドラクエと比較すると

3>4>5>6>>7>10>9>8>2>1

くらいですね。TSUTAYAで1週間無料でプレイもできるのでよければやってみてください。

ちなみに私のプレイキャラはオーガの戦士でローラという名前です。14鯖の酒場で借りることができると思います。会社の同僚に言ったらローラだよ!!!と言われて意味がわからなかったんですがそっちのローラではありません。

第六回 最上家出羽国の合戦

hanho.jpg


戦功  個人7位  同盟10位


メインの21-24鯖はまだ合戦がなかったのでハンゲ鯖の合戦に参加しました。ハンゲ鯖はほとんど内政しかしていなかったので17戦目の今回初めて攻防5万P獲得できました。騎鉄や鉄砲があまり気味だったので兵の損失を考えることのない合戦はなかなか新鮮でした。


ハンゲ鯖の騎鉄隊
hankitetu.jpg


hankitetuura.jpg


極以下の騎鉄はあまり使えないとたまに聞きますが十分強いと思います。火力特化のスキル構成でもなく初期スキルすら10になっていない部隊ですが戦闘すると 3000対10000くらいの被害で勝ってくることが多いです。メイン鯖の騎鉄隊もこの辺りの部隊を目標に集めたいです。


sinn.jpg


以前のコラボ商品が届きました。成長値は 攻撃43 防御43 兵法 2。準剣豪くらいの性能を予想していましたがまともな剣豪です。適正も悪くないので塚原や丸目よりも上ですね。メイン鯖に持って帰りたいです。



21-24 4期開始

今期は織田家で始めることにしました。また雪渓にお世話になろうと思います。
名前が千輪神楽に変わったみたいですね。23・24鯖の有名人が沢山入っていて前期より更に強力になっていそうです。盟主戦も積極的にやっていくみたいなので21・22鯖の強力同盟と戦うのが楽しみです。




待望のクエ金が入ったのでスキル整備


騎馬隊突撃→迅速
marujinnsoku.jpg


迅速付きの上泉(25,100で購入)→攻乃型追加
kamikou.jpg


新陰流→槍隊剛撃→鉄壁
kojikeppeki.jpg


クエ金残り0  残り銅銭 12,000

小次郎にちょっと苦戦しました。次に金がもらえる天守クエはだいぶ先なので残りの銅銭は城主レベル上げに使おうと思います。

柳生宗矩スキル追加

可児合成4回目で宝蔵院流追加
munehou.jpg

富田合成1回目で守乃型追加
munesyugo.jpg


無駄スキルが付くこともなくスムーズに追加できました。

これで防御剣豪が13枚目。現在の兵1防御の状況は


第一部隊 柳生石舟斎・宝蔵院・塚原・富田

素防  77,411  期待値  149,193  MAX  255,536


第2部隊 丸目・佐々木・細川・足利

素防  77,922  期待値  131,147  MAX  199,195


第3部隊 上泉・可児・真壁・武蔵

素防  52,385  期待値  66,835  MAX  111,123


第4部隊 柳生宗矩

素防  4,076  期待値  4,319  MAX  5,091


全13武将 27.5コス

全体素防   211,794
全体期待値  351,494
全体MAX  570,945


まだまだ☆3程度じゃ弱いですね。これでは天4騎鉄は止められないです。
でもまあ序盤の剣豪を止めるくらいならできると思うのでYさんに活躍してもらおうと思います。

第四章 第二回 東西戦

touzaidai4kai.jpg


戦功  個人16位  同盟1位  総合12位


西軍  北条・長宗我部・毛利  東軍  足利・大友・武田に別れての今期2回目の東西戦。東軍は武田・大友の大殿が陥落、西軍の大殿陥落はなしと危なげなく勝つことができました。毛利さんの活躍がすごかったです。長宗我部は2日目の夜は人が結構いましたがそれ以外はなかなか人が集まらず砦攻略に苦戦しました。


私は早めに前線に着いたので合流の準備が始まるまでにソロで砦攻略をしていました。一番加勢陣の薄かった武田の奥の砦に100ノック

nokku.jpg

予想通りあんまり加勢入っていないですね。このままでも火力がある人なら貫けると思いますが私の火力では無理なので非アクティブの加勢陣を掃除。


3時間後

tousoro.jpg

もう一度100ノック

100nokku.jpg


これならなんとか。1軍赤部隊を投入



takedatoride.jpg


・・・無理でした。10分空けると加勢を入れられますね。砦隣接のアクティブが強くて横付け陣を作れなかったのが敗因です。天4 剛撃10 烈火10ぐらいの部隊があれば十分落とせたように思います。やはり砲攻部隊作成は必要ですね。来期の課題にしたいと思います。




戦功も総合も10位以内に入れず天下チケットを貰うことができなかったのであきらめて残っていた天下2枚を引きました

toudou.jpg

murai.jpg


極も出ないか。確率通りではありますが。

mune.jpg

と思ったら炎の方から極がでました。メイン鯖今期初極です。しかも一番ほしかった極。
くじ運が最悪な今期でしたが最後の最後に運が回ってきてよかったです。








 

蒲生氏郷スキル追加

前回の天上くじで引いた蒲生氏郷の3つ目のスキル追加に挑戦しました。

所持銅銭は1万5千。馬砲対応のスキルを付けるには予算が足りなかったため槍馬スキルを狙うことにしました。
用意したのは宝蔵院流を付けた香宗我部2枚、乗り崩し武将3枚、白くじで出た立花道雪です。香宗我部は2スロットに宝蔵院流、3スロットに何でもいいのでスキルを追加すると候補が騎馬挟撃・鬼刺・3スロットのS1になるので蒲生とは相性がいいです。




結果は

kibakyou.jpg


乗り崩しと道雪は全部失敗しました。鬼刺が理想でしたがこれでも3スキル揃ったので合格点です。
しかし蒲生は赤武将として見ると国親と大差ありませんね。
迅速付きの赤武将が5枚目になったので国親の方はランクアップさせようと思います。

kunitika.jpg

天上くじ

早速天上くじ引いてみました。


tenjou.jpg


蒲生氏郷。天は出ませんでしたがまずまず。黒官と左近以外ならなんでもいいYさんか茶々でも我慢すると思って引いたので3コスが出てちょっと感激しました。

初期スキルが複数対応なので追加スキルがちょっと難しいですね。
とりあえず迅速付与

gamou.jpg

あと一つどうしよう。馬で使うのは確定として新設する予定の砲部隊にも対応させたいのでできれば馬砲対応スキル。剛勇無双、車懸り、電光、義兵、桜花辺りかな。その中でなんとか狙えそうなのは電光くらいか・・・無理せずに馬挟撃・剛撃でもいいかな。来期までに決めておきたいと思います。

第八回 長宗我部家土佐国の合戦 報酬確定戦

ho25.jpg


戦功  個人1位  同盟1位


報酬確定戦の今回は毛利と浅井の連合受け。そして今回は今期初の盟主戦がありました。
約250部隊 総兵数180万以上。私が参加した盟主防衛戦で最大の規模でした。10合流10発ぐらい受けた後でも加勢先の部隊のHPが100のままでこれは落ちるわけがないと思っていましたが、浅井の8同盟連合軍の絶え間ない攻撃で開始から3時間後の23:00に234名の負傷が発生。一度は立て直しましたが約1時間後の0:38に陥落しました。

同盟員が集計してくれた情報によると

相手損害 193発  8,715,395  獲得戦功  324,697
雪渓損害       2,326,721        343,189

になるみたいです。負けはしましたが全国筆頭同盟の実力を見せることができていい戦いだったと思います。合戦二日目はほとんどすることがないことが多かったですが今回は久々に深夜まで楽しい時間を過ごせました。雪渓のみなさん、そして攻めてくれた浅井家のみなさんに感謝です。



そして総合順位確定
juni.jpg


11位に転落しました。2日目の夜までは9位だったんですが最後の更新で抜かれました。自己最高の総合55万稼ぎましたがあと少し足りず無念です。23・24鯖で天下4枚と21・22鯖で天下1枚もらえたので次の東西戦で天下チケットがもらえるようにがんばってみます。

特 徳川家康購入

少し前にハンゲ鯖で長期間ログインしていない人に配られた限定の徳川家康を5,200銅銭で落札しました。
通常のプレイヤーには現在行われている富くじイベントの最終日に配られるみたいなので槍用と馬用の2枚体制でいこうと思います。

今回は槍用のスキル付与。
ieyasu.jpg


適正に穴がなくコス比も悪くないので使いやすいカードですね。スキル追加も守護持ちで合成して付いた兵科の堅陣か堅守を合成するだけでいいので初心者にも使いやすいいいカードだと思います。ヤフー鯖にも配ってほしいです。

上泉信綱購入

今期最後の買い物。サブの21・22鯖の方で87,000銅銭で落札しました。限定武将復活の影響でもう少し安く購入できたかもしれませんが刷新が近いのもあり少しでも早く鍛えておきたかったので全財産で行きました。


早速スキル追加。可児で宝蔵院流を一発追加。

kamiizumi.jpg


富田で槍守護を追加。
kamisyugo.jpg


宝蔵院流と守乃型が理想でしたがこれでも十分です。上泉はYさんと並んで防御成長が最大の50でどうしても手に入れておきたい武将だったので今期中に手に入って満足です。これでまだ手に入れていない剣豪はかさね、宗矩、特 慶次の3枚。かさねも防御剣豪として外すことのできない性能なのでできるだけ早く入手したいです。

全然関係ないですが弟がipadminiを買ったので触らせてもらったんですがすごく便利ですね。ixaがほとんどパソコンと変わらないくらいの快適さでプレイできました。ちょっと購入を検討中です。




APPLE MD528J/A [iPad mini Wi-Fiモデル 16GB ブラック&スレート]APPLE MD528J/A [iPad mini Wi-Fiモデル 16GB ブラック&スレート]
()
アップル

商品詳細を見る

第八回 織田家美濃国の合戦

ho22.jpg


戦功  個人3位  同盟1位

また連合攻め。順当に勝ちましたが敵襲が少なく久々に防御P5万いかなかったです。刷新報酬の総合競争で現在10位なので防御Pあんまりもらえないのはきついです。次回は敵襲たくさん来てほしいです。



中堅同盟であんまり兵が詰まっていないのがあったのでソロで撃破

ho23.jpg


今回唯一の合流防御。そんなに時間が長くなかったのでソロ攻撃だと思って2部隊で守ったら貫かれました。3合流だったので全力で守っていたら防御P稼げていたのでもったいなかったです。

ho24.jpg




くじ

配停復活イベがあったので無駄かもしれませんがすぐに引かずにメンテ後に炎くじを引いてみました。

攻撃火   立花誾千代
防御火   富田信高
攻撃炎   南部晴政
個人炎   前田玄以
個人炎2  北条綱成
個人炎3  前田利政


配停は出ませんでしたが特2枚とも持ってない武将だったのでまずまず。
利政は2コス槍防で十分使える性能なので早速スキル追加。


清水一発で槍衾追加
busuma.jpg


あと一つは円陣を狙いたいところですが安全に槍隊堅守持ちで合成
kensyu.jpg


第3候補の騎馬隊堅守を数パーセントの確率で引き当てました。これどうしよう・・・貴重なクエ金を使うほどの武将ではないし、売っても大した値段はつかないしランクアップ合成の生贄かな。




広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告