2013/04/30
ソロ戦士+サポ仲間でネクロバルサ撃破

ネットで難しいと噂になっていたゴールデンゴーレムを撃破しました。サポ僧侶にズッシかけてもらって壁に押さえつけていたら割と簡単に倒せました。
即死攻撃が強いと聞いていましたがほとんど使われなかったので運も良かったんだと思います。
これで予兆クエが終わって次のVUまでに急いでしないといけないことはなくなったので難しくて放置していたネクロバルサ討伐に行ってきました。

こいつは半端じゃなく強くてVER1.3直後に挑戦したときは手も足も出ずにやられました。
あれからレベルもかなり上げてパッシブも取り、作戦も立てて再チャレンジです。
構成は片手剣戦士 LV63(自分) スティック僧侶(サポ) 棍僧侶(サポ) 覚醒魔(サポ)。
こいつの一番危ない行動はジゴデインです。範囲攻撃で300ダメ前後与えてくるので後衛職はほとんど全滅してしまいます。前回はこれにやられました。
この技はタメが大きいので肉入りパーティーなら余裕で避けられるのですがサポはアホなので全く避けません。なのでこのジゴデインは私(戦士)がすべて体当たりでキャンセルさせる作戦でいきました。
私はビックシールド張ってずっと相撲、素のままでは押せませんでしたがズッシありの状態ならかなり押せました。僧侶はいのちだいじにでずっと回復、僧侶2人にしたのでだいぶ余裕を持って戦えたと思います。スクルトかけてくれる時間もありました。覚醒魔はガンガンいこうぜ、ダメージソースが一人は火力不足にならないか不安でしたが攻撃魔力400越えで300ダメくらい出ていたので魔法使い一人でも十分倒せました。
ジゴデインも警戒していましたがそれほど使用頻度が高くなく体当たりで封じられました。計算外だったのはバイキルトを使われたことです。私の戦士はゆうかん90止めでやいばくだきを覚えていなかったので攻撃力をさげることができず一気にピンチになりました。ネクロバルサの通常ダメが200前後、バイキありだと300ダメ前後まで上がり、壁役のHP310の私(戦士)が一撃で死ぬ場面が何度もあったので何か対策が必要だと感じました。
この日は結局10匹くらい倒しましたが目的の邪鬼のツノを落とさなかったので今度は覚醒魔をヘナトスタイガーと入れ替えて挑戦してみようと思います。