2014/03/07
先日のメンテで根岸が剣の教えに対応しましたね。
これで私の剣豪部隊が2部隊とも剣の教え持ちで組めるようになったので組み合わせを考えてみました。
手持ちの剣豪


計9枚。
今までの組み合わせ
①上泉・慶次・新免・細川 剣の教え対応
②かさね・宗矩・塚原・丸目 部隊スキルなし
余り 根岸
これを②のかさねを根岸と入れ替えてどれくらい攻撃力が変わるか見てみます。
全て☆4、中級兵フルで計算
②A かさね部隊 部隊スキルなし
素攻 182,729
期待値 221,829
MAX 318,487
②B 根岸部隊 剣の教え対応
素攻 176,577
期待値 227,213
MAX 368,891
(参考)①上泉部隊
素攻 218,934
期待値 303,467
MAX 541,002
うーん微妙。MAXは剣の教え対応の方が高いですが期待値はほとんど変わらないですね。
剣豪が9枚で一枚余っていたので弱い方を慶次の☆5の生贄にしようと思って考えてみましたがこれくらいの差ならかさねもったいないし、剣の教え崩して塚原辺りを生贄にしようかな。
それかかさねを売って☆4の生贄を買うか。今、市で☆3のかさねが20万で売られているから☆4なら30万くらいで売れるかな?しばらく並べておこうと思います。
おまけ

アンケートでもらった戦くじから今期初極が出ました。
迅速付けようとしたら布陣が付いたので15000で売却してスキル強化資金に。

雪斎の極みが7→10に!

新しい雪斎にはコス比とスキルと兵法初期値と適正はちょっと負けてるけど部隊スキルが対応してる分まだ勝ってる!
計算したくない・・・