刷新9日目

jousyu10.jpg


現在の城主レベル18。資源生産 約2000。

樹海の引きが悪いのと持ち越し銅銭が少なかったので隠し玉がなかった前期よりも遅くなりましたw
初戦はクエ兵で間に合わせるのでなんとか槌だけは用意しようと思います。


クエや建設で銅銭が増えたので少しだけ合成

kuroda15.jpg


手こずっていた6→7が28回目で成功。


kuroda16.jpg

7→8は一発!





クエ金で2コス守護を削除して
kamiizumi10.jpg








kamiizumi11.jpg


守乃型追加。
少しだけ強くなった。あと防武蔵が守乃型失敗した守護持ちなんですがこっちは2.5コスなので見逃そうかな。

レベル5 2.5コス守護  発動 17.5%  効果 10.5%

レベル5 守乃型     発動 24%  効果 12.5%


微妙な差ですが発動率高いのは兵法が低い防御剣豪には魅力的なので付け替えてもいい気がする。

伊達の双璧

sige12.jpg


伊達の双璧一人目ゲット。
馬上げではなく器上げが理想でしたが☆5まで上げれば器SSSになるのでこれでもOK.。


とりあえず烈火を5にして
sige10.jpg





迅速を追加
sige11.jpg





成実完成。
後は烈火か剛擊付きの片倉を落札できれば砲一軍完成です。
スキルレベルも少しずつ上げていきたいですが黒田の初期スキルにまだ苦戦中><
6→7 上5枚で約20%あるのに前期から通算して25連敗。
スキルレベル6以上は何銅銭あれば上がるか予想が出来ないのが辛いです><

7期スタート

pro10.jpg


今期も豊臣に行くことにしました。よろしくお願いします。

隠し玉は☆3・☆2・☆1の3枚用意していましたがもう使い切りました。城主レベル20は行くと思ったのにw
残りは剣豪でゆっくり上げようと思います。



立地
renda10.jpg


立地は南東8べた、盟主城から13マスとなかなか好立地でした。
剣豪凸用の☆7も馬5222はちょっと遠いですが槍1515が隣なのでOK




tizu10.jpg


赤は取得済み
黄色は建設予定地
6つ目の所領は剣豪用で僻地に


今期はこんな感じの配置にしようと思います。

東西戦 くじ結果

o41.jpg


報酬は炎くじ4枚と天下くじ1枚。
天下くじは3枚貯めて天上引いたほうが得ですが半年も待てないので引きます。


炎くじ    舞兵庫
炎くじ2   豪姫
炎くじ3   朝比奈泰能
炎くじ4   小寺職隆


炎は全部黄色。

次は天下くじ。

来い!景勝!!






tenka11.jpg





kuji10.jpg




残念><
売って持ち越し用の銅銭の足しにしようと思います。

第七章 第二回 東西戦

o39.jpg


戦功  国別7位  同盟 国別4位  総合 軍7位

第2回東西戦

西軍 豊臣・島津・毛利VS東軍 北条・真田・長宗我部

約160万差でコールド負けでした。

西軍
豊臣(12位)  落とした砦  3         落とされた砦  8  大殿 1
毛利(2位)           8  大殿 1            8      1
島津(9位)           8      1            8      1


東軍
北条(3位)   落とした砦  8  大殿 1  落とされた砦  8  大殿 1
真田(5位)            8  大殿 1            4
長宗(11位)           8  大殿 1            8  大殿 1  




ほぼ豊臣家のつけられた差ですが5位の真田相手によく頑張った!
正直午前中に2回波状攻撃が失敗した時点で砦一つも落とせないのではと思っていました。3つも砦落とせたのはみんなの頑張りのおかげだと思います。

個人成績は途中まで国別4位でしたが3つ目の砦攻めはほとんど参加できなかったので7位まで落ちました。敗北国は5位以内が天下チケなのでおしかった><
総合は敵襲が結構あって防御Pが稼げたので7位でした。10位以内なので天下チケ一枚もらえるはず。東西戦で初めて天下チケ取れました。



攻撃力測定
o38.jpg


青が砲です。
新信玄・新黒田・羽柴・極島津

44万。弱いw極4枚の赤部隊が75万出しているのに天2枚入りの砲部隊が50万以下とは・・・
なるべく早く馬の攻撃力を抜こう。





くじ
くじはまだもらっていないので後で追記します。

砲攻強化計画2

前回の計画では来期中に極信長・初期家康・極小西を購入して焙烙で期待値80万を出す予定でしたが天黒田が手に入ったので少し計画を変更しようと思います。

新しい目標は騎鉄で期待値100万


新信玄
新黒田

この2枚は固定で後二人。
いろいろな組み合わせを考えてみましたが一番安くて強力なのは



narumi10.jpg


katakura10.jpg


この2枚ではないかと思いました。

目標スキル構成は

新信玄  初期10 迅速5 車10
新黒田  初期10 迅速5 挟撃10
成実   初期10 迅速5 剛擊10
片倉   初期10 迅速5 剛擊10

全員☆5にすると

素攻   479,277
期待値 1,014,893
MAX   1,776,437

1マス  1:39


特・上スキル中心、迅速行軍に4つスキル枠使っての期待値100万越え。

予想費用(ランクアップ代除く)  16万5千銅銭

(成実本体 3000・迅速 1000・砲剛擊 15000 スキルレベル10  20000×2)
(片倉本体 50000・迅速 1000・砲剛擊 15000 スキルレベル10 20000×2)





・更に火力を求めた場合

上のスキル構成の迅速×4を三段撃ち烈火×4に入れ替え

素攻   477,277
期待値  1,236,919
MAX    2,473,897

1マス  2:19


期待値が約20万上昇

予想費用  38万3千銅銭

(上の費用+烈火追加費用35000×4+スキルレベル10 20000銅銭×4)

  


若干火力は劣りますが費用や速度の使いやすさを考えると上の迅速付きのスキル構成がいいかなと思いました。
来期はこの部隊を目標にしようと思います。

天黒田 スキル追加

kuroda13.jpg


馬砲対応にするか悩みましたが馬武将はある程度揃っていて黒田は砲運用中心になると思うので砲スキルにしました。




kuroda14.jpg


5までスキル強化
6→7ではまって持ち越し用に貯めていた3万銅銭がのこり67銅銭w
スキルレベル6でもう30%上昇するんですね。兵法高いししばらくはこのままでいいかな。




inori10.jpg


祈り対応はまだ





おまけ
usami11.jpg


宇佐美も迅速成功。
2つ目のスキルで悩んでます。結構兵法成長もいいし初期スキルの攻撃力上昇率も悪くないので攻撃スキルにするか陣張り用に速度スキルにするか。
宇佐美を合流要員にできたら他の速度極が陣張りやソロ用に使えて便利になるので火力スキルがいいかな。
騎馬挟撃・剛擊・槍馬連撃あたりを狙ってみようと思います。

天上くじ

今日のメンテナンスで刷新報酬がもらえたのでさっそく天上くじ引いてみました。


総合30位で天下くじが5枚。
以前天影で初めて天下くじ一枚もらえたので合計6枚。

tenka10.jpg







まず一枚目
usami10.jpg


宇佐美。
まあ速度だし一応当たりかな。





2枚目





kuroda10.jpg


天!!
欲しかった攻撃天です。

早速500円課金して旋風トライ





kuroda11.jpg


失敗><





kuroda12.jpg


とりあえず迅速はつけたけどもう一つは何にしようかな?

第十五回 毛利家安芸国の合戦

o37.jpg


戦功  個人 20位  同盟 4位

毛利家連合攻撃戦  報酬確定戦

約17万差で勝利でした。
連合なのにぎりぎりw初日に大きい同盟2つ落とせてなかったら負けてましたね。

報酬確定戦でしたが私は上にも下にも順位が動きそうになかったのでのんびり村を焼いていました。

今期の国別成績は
戦功 8位
攻撃 26位
防御 10位
人口 193位
総合 13位
一戦撃破  104位
一戦防衛  153位

でした。
kounyuu10.jpg


今期の総課金額3000円でこれなら上出来ですね。来期もこれくらいの課金額に収めよう。



ハイライト
o36.jpg


黒田が強い。
ここでは一緒に使っていますが黒田が入ったことで新信玄を砲に回すことができるようになったので連続攻撃がかなりやりやすくなりました。浅野・勝頼・蒲生・黒田で10:6くらいの相手なら善戦してくれます。





くじ
攻撃火     吉良親貞
攻撃炎     斎藤義龍
防御火     菅沼定盈
防御炎     諏訪姫
ログイン炎   六角義賢
ログイン炎2  北条綱成
戦くじ      北条氏規
戦くじ2     野々村三十郎

スクエニ アカウントハック問題

sukueni11.jpg

今日スクエニからメールが来ていたんですが何これ?
リンクを踏むと変なサイトに飛ばされるかもしれないので放置してます。

最近ドラクエ10の方でもアカウントハックが流行っていてRMT業者が乗っ取ったアカウントのクレジットカードを使ってドラクエ10のソフトを買っているそうです。
今日の新聞の一面にも載っていました。

スクエニは業者に甘すぎ!
業者完全放置のixaよりは力を入れているドラクエ10の対応でも甘すぎると思います。
警告で済まさずちゃんとBANしてほしい。

それから報告。警告を与えたプレイヤー・BANしたプレイヤーを公開してほしい。
対策をしていると何度言われてもixaでは業者城がいたるところにありドラクエ10では明らかにBOTなプレイヤーが放置されている状況では全く信用できないです。
目に見える形で対策した内容を教えてほしいです。

天 毛利落札

mouri10.jpg






mouri11.jpg





メイン鯖ではなくサブの46鯖ですが天落札できました。
白くじと炎くじから出た特清水と極山中を売却した資金を元に

極雪斎  仕入れ 5万→売却 15万
正信   仕入れ 3万→売却  7万5千

と転売して資金を作りました。初期鯖だとまだみんな防御極まで手が回らないのか10出品の防御極は安く落とせますね。それを高値で気長に置いておくと結構儲かります。

この毛利は50万で売って攻撃天を買おうw

第十六回 上杉家越後国の合戦

o35.jpg


戦功  個人 10位  同盟 4位

上杉家攻撃戦

約89万差で敗北でした。
今回は陣の張った場所が悪かったのでやたらと廃の攻撃が飛んできて兵がすっからかんになりました。課金が切れてて30コスなので騎鉄が痛い><

陣張りは毎回適当にやっていて出城から東西南北に壁までまっすぐに。途中の城や村に10マス間隔くらいで張っていっています。壁までいったら同盟の合流予定地に陣張り。
これで陣の数が70~80くらいですね。本当は僻地の城主にもっと張りたいですがこれ以上張るのはしんどいw
10マスの時間は片道15分で往復30分かかるので30分に一回パソコン覗いて4方向に陣張りといったことを他の作業の片手間にやってます。
適当に張りすぎて意味のない陣も多いですが70あれば大体の場所にはすぐに行けますし敵襲もある程度もらえます。




ハイライト
o34.jpg


騎鉄防御。
あせって配置したので弓適正の武将にも槍載せてる><
最近富田が☆4 20までレベルが上がったので残りは塚原・北畠・母里・根岸だけです。
これが終わったら合戦での自然成長しかしていない通常防御武将のレベル上げをしようかな。





くじ
攻撃火    松平忠直
攻撃炎    津軽為信
防御火    舞兵庫
防御炎    伊奈忠次
個人火    御宿勘兵衛
個人火2   羽柴秀長
個人炎    本多重次

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告