特 徳川家康

ログインプレゼントの家康、剛擊が付いたので売ろうと思いましたが3500でも売れ残ったので使うことにしました。


清水で円陣が付いたので学び舎クエのクエ金で剛擊を削除

tokugawa18.jpg





残り一つは堅陣か布陣でもいいですが清水が安かったので槍衾を狙います。

2つ空振りして3つ目





tokugawa19.jpg



攻撃武将には一回も付いたことのない義兵><

加勢用にはなりますが削除。


7回目





tokugawa20.jpg


成功!
槍防武将に槍円陣と槍衾は鉄板構成ですがいつも槍堅陣とか堅守でお茶をにごしているので実はこれが初めての完成品です。このカードは一軍にしよう。





おまけ

残り銅銭で黒田のスキル強化


kuroda25.jpg






kuroda26.jpg



挟撃9まで成功。残り銅銭159。
もう少しで完成。

第三回 上杉家出羽国の合戦

o62.jpg


戦功  個人 8位  同盟 3位

上杉家攻撃戦

約79万差で敗北でした。
上杉アクティブ多いですね。ほぼ全方位焼け野原でした。

合流受けて兵がすっからかんになりましたが大分生産が上がってきたので次戦から焙烙を導入しようと思います。




ハイライト

o61.jpg


今期初合流!






ハイライト2

o59.jpg



o60.jpg



出城での6合流防御

このレベルの砲入り6合流でも4分の1出せるのは大きいですね。相手が人数集める時間だけ生存時間を伸ばせそうです。





くじ

攻撃火    吉田長利
防御火    平岩親吉
防御炎    松浦隆信
個人火    結城晴朝
個人火2   長野業盛
個人炎    河田長親


夏くじ3

夏くじ3日目引きました。




メイン鯖


natu16.jpg



3日連続で特><
これは馬砲素材なので昨日よりは良いかな。





学び舎クエの終わった45鯖


natu15.jpg


極と☆3隠し玉

メイン鯖でこの引きがほしかったw





・デッキ強化

宇佐美と秀家が売れたので手取りの5万銅銭でデッキ強化

hideie10.jpg



昌幸・一豊・千代・上朝倉・江・国親・上長尾を☆2→☆3にランクアップ




kuroda24.jpg


黒田の挟撃を7まで強化

残り銅銭1万8千。
これで☆3以下のランクアップ待ちの武将を全てランクアップできました。
後は剣豪が中心ですが☆4のランクアップ待ちが19人、☆5の限界突破待ちが二人。

全部は無理ですが攻撃剣豪の一軍は☆5で揃えたいです。

keiji10.jpg


一人は完成。


夏くじ2

夏くじ二日目引きました。





natu13.jpg


特とおまけなし><
極は昨日戦くじから出たので☆3の隠し玉がほしいです。






ログインボーナスの徳川家康

tokugawa16.jpg


清水3枚使って剛擊が付いたので売却します。限定なのでもったいないですがそんなに強くない。
スキル付きが安く売っていたら買い直そうと思います。





tokugawa17.jpg


あとこの家康、ハンゲ鯖のアルバムには載っているのにヤフー鯖のアルバムには載ってないですね。
不具合かな?

お詫びくじ

前回のサーバー障害のお詫びの戦くじが配られていたので引いてみました。


サブ47鯖

六角義治
長尾政景


46鯖

藤堂高虎
松前慶広



45鯖

明智光秀
ikusa12.jpg

真田幸隆




43・44鯖

津軽為信
諏訪姫




25-32鯖

松平忠輝
ikusa13.jpg

多目元忠




9-16鯖

九鬼守隆
安国寺恵瓊




1-8鯖

毛利輝元
ikusa14.jpg

井伊直盛






ラストにメインの17-24






宇喜多秀家
ikusa10.jpg

浅野長政




今期2枚目の極!

今日は全体的に極率高めでした。秀家は高く売れそうなので売却しようと思います。


夏くじ

natu11.jpg


今日から3日間夏くじが引けるみたいですね。





天は6種類
natu12.jpg



さっそく500円課金して引いてみました。




メイン鯖
natu10.jpg

特と☆1小姓

しぶい><
あと二日あるので一枚くらい極引きたいです。

第二回 豊臣家摂津国の合戦

o58.jpg


戦功  個人 6位  同盟 12位

毛利家防衛戦

約35万差で敗北でした。





くじ
攻撃火    長野業盛
個人火    黒田利高
個人火2   明智秀満
個人炎    清水宗治






前回使わなかった合戦報酬36000と特カード売却した資金15000銅銭でデッキ強化



taigen11.jpg


雪斎を☆3→☆4


諏訪頼重・加藤嘉明・伊達成実を☆2→☆3

朝日姫・桂姫を☆1→☆2にランクアップ



天守クエでクエ金が入ったので売れ残った宇佐美定満にもう一度電光トライ
猿飛佐助 4回目で騎馬隊円陣

電光つく気がしないので捨て値で売ります。





最後に黒田のスキル強化
kuroda21.jpg





kuroda22.jpg






kuroda23.jpg



羅刹がスキルレベル10に!残り銅銭4千。
極片倉が手に入らなくてまだ伊達の双璧が組めないのでしばらくは速度極と一緒に運用しようと思います。



第二回 毛利家安芸国の合戦

o52.jpg


戦功  個人 1位  同盟 9位

毛利家攻撃戦

約55万差で勝利でした。
毛利意外とアクティブが多い。出城も3回落とされて10位以内に入れるか危なかったですが後半大きい城をいくつか落とせたのでぎりぎり滑り込めました。





ハイライト1

o49.jpg


剣豪2合流の後の砲混じりの2合流防御

もう砲が>< 少しは溶かせたけどやはり砲はきびしい。






ハイライト2

2日目の朝に強同盟から特に意味のない場所にある陣に攻撃。
これは剣豪を使わせて出城に来るかもしれないと思ったので慶次と母里の将剣豪と防御力の高い通常武将で防御。

思った通りすぐに出城に2連の攻撃が。

慶次と母里はHP回復が間に合わなかったので80%の防御力ですが全力防御


o50.jpg


剣豪7合流で防御剣豪2名、通常武将6名が脱落。
防御力が60%まで低下。

6秒後に本隊着弾


o51.jpg


本隊は5合流
おお!結構倒せた。相手に砲がいなくて助かりました。





ハイライト3
o53.jpg





o54.jpg





o55.jpg





o56.jpg





o57.jpg




剣聖VS柳生新陰流

1対1で負けた>< この人どれだけ剣豪もってるんだろう。





くじ
防御火     有馬豊氏
ログイン炎   飯田覚兵衛
個人戦     京極高知
個人戦2    蒲生秀行
個人戦3    千姫
個人戦4    長尾政景




ブレイブリーデフォルト攻略3 ランク13達成

bure15.jpg


ランク13に到達しました。
ランク12からの所要時間は4日。ランク10からの累計所要時間は8日。
まったりプレイで8日なので課金薬を使ったりプレイ時間を多く取れるならランク10から13まで4日くらいで行けると思います。

ランク12には建設クエはなし。
特に強い敵もいませんでしたが特定の属性でしかダメージを与えられない敵がいたのでそこだけ注意が必要です。
あとこちらの素早さを無視して先制してくる敵が結構いるので時魔のベールガが非常に役にたちました。


最終メンバー
bure16.jpg


SRが一人いますが全員ノーマルで十分です。
武器は氷のロッドとかで十分ですが防具はバトルスーツからブレイブスーツに買い換えたほうがいいと思います。
アクセサリはエルメスの靴に買い換えなくてもエルメスサンダルで十分です。2つですがエルメスの靴は落ちてます。
ドラゴン対策に炎の護符が有効でした。

メンバー構成はアタッカー×3、補助の時魔、回復の構成がなかなか安定していました。海賊というジョブも補助みたいなので時魔と入れ替えてもいいかもしれません。





・おまけ
昨日のデッキ強化の続き

昨日残り銅銭31000を素の極片倉に入札しましたが落とせなかったのであきらめて☆3ランクアップ素材を購入


立花を☆4に
tatibana10.jpg






おまつも☆4に
omatu10.jpg




あと特加藤の☆2→☆3ランクアップで上5枚80%で2回失敗と富田の槍衾を5まで上げて残り銅銭が123。

6万銅銭使って全然強くなった気がしないw
素の極片倉が3万で落ちないのは予想外でした。素でも5万銅銭はするのかな。

デッキ課金は残り合戦2回分。10位報酬36000×2+宇佐美売却分でもう一度予算を作ろうと思います。

電光石火

今回の報酬6万銅銭でデッキ強化




富田の槍隊備えを削除して

tomita11.jpg


槍衾追加





黒田の羅刹を7まで強化
rasatu12.jpg





そして宇佐美に今回引いた特江を合成して失敗。

市を見てみると電光素材の真田幸隆が1500銅銭で大量に!

10回連続失敗

11回目
usami12.jpg


捨てスキル付けるのに白くじ引いたのと合成銅銭を合わせて3万銅銭使ってゴミスキル><

最初のほうはまだ城主レベル30になっていないので空き地凸してレベル上げてから合成してましたが後半はイライラしてめんどくさくなったのでそのまま合成。
課金してスキル消して銅銭尽きるまでチャレンジするか迷いましたが成功する気がしないのでやめときました。

残り銅銭は10出品に全額入札。
宇佐美は売ります!もう電光合成はしたくない。

第一回 豊臣家摂津国の合戦

o46.jpg


戦功  個人 2位  同盟 4位

徳川家防衛戦

約74万差で敗北でした。
どこでこんなに差がついたんだろう?敵襲ほとんど来なくて出城も焼け野原だったのに。

今期の豊臣は強国かと思っていましたが人数多いだけで中堅くらいなのかな。




ハイライト
o47.jpg


兵をまともに倒せたのはここだけ。あとは兵1防御で4倍差が出せずかなり兵を目減りさせました。
合戦中は内政放置して兵生産だけしているので他の人とは生産にかなり差が付いてきていると思いますが、デッキ課金が切れるまでのあと2戦なんとかだましだまし戦おうと思います。





くじ
個人炎    庄林隼人
個人炎2   長野業盛
個人炎3   江





katakura11.jpg


他に良い出品がなければこの片倉を買おう。


ブレイブリーコラボ攻略2

bure14.jpg


ランク12になりました。
ランク11からの所要時間は2日。体力回復薬がぶ飲みしました。

途中に24時間の建設が4つ必要なクエストがありました。


ランク11のクエストでも今までの戦い方で通用しますが強化ドゴンが出てくる「憧れのアレ」と魔人ヴィクトリアのクエはかなり難しかったです。

強化ドゴンは攻撃力が飛躍的に上がっていてしかもヘイストかけても先制してくるので全員バトルスーツからブレイブスーツに買い換えて回復役を一人入れてクリアしました。構成は黒魔×2・時魔・狩人・赤魔。


魔人ヴィクトリアはファイラ完全無効で全体に約3000の攻撃魔法を使ってくるのでどうしても倒せずフェニックスの祈りを初めて使いました。狩人など物理火力を鍛えていれば攻撃魔法を使われる前に倒せるかもしれないです。

残りアイテムはフェニックスの祈り×16、体力回復薬×60。
これだけあればランク12のクエはゴリ押しでもいけるかな。

ブレイブリーコラボ攻略1

bure12.jpg


ブレイブリーコラボ ランク11まで上がりました。
ここまでで所要時間は2日。課金薬は使わず朝と夜に20分くらいのプレイです。

ランク10まで進めた人なら同じ攻め方で詰まるところはない感じでした。私の場合は黒魔×3・狩人・時魔で全員にエルメスブーツとバトルスーツを装備させて開幕で全滅させる感じです。

ランク10の途中で24時間待ちの建設クエがあったりレベルを上げても以前のように体力が全快しなくなっていて時間がかかるのでまとめてやるのではなく毎日少しづつ進めていったほうがいいと思います。





bure13.jpg


プレゼントボックスにお詫びくじが入っていたので引いたら強そうなのが出ました。ixaでいうと極かな。




久しぶりにやったので用語が全くわからないw
アスタリスクって何?転職するのに使うアイテム?
このゲーム全体的にカタカナの専門用語が多くてなかなか頭に入ってこない。
もうちょっと何に使うのか連想しやすい用語にしてほしいです。

砲撃 羅刹

今回の報酬37000銅銭でデッキ強化


まずは8000銅銭で☆3ランクアップ素材を買って

mori12.jpg






tetumoto10.jpg


母里と輝元をランクアップ






次に市で上武将を買ってきて黒田の初期スキル上げ

kuroda17.jpg

8回目で成功





kuroda18.jpg


11回目で成功





最後に今回のメイン

kin10.jpg


500円課金して


kuroda19.jpg


迅速を削除
よく考えたら信玄の初期スキルが速度なので砲一軍に速度スキルが5つも付いてますね。なので一つ減らしてもOK




simadu14.jpg


一軍落ちした島津のスキルを2つ消して、今回引いた富正に捨てスキルを2つ追加。

rasatu10.jpg


羅刹第一候補でチャンスは2回です。




まず一回目
金合成










rasatu11.jpg


!!!
成功!

やったー。富正は極片倉が手に入ったら使おうと思います。

第一回 徳川家武蔵国の合戦

o44.jpg


戦功  個人 1位  同盟 8位

徳川家攻撃戦

約19万差で勝利でした。
半年ぶりくらいの戦功1位!この半分くらいの戦功で同盟10位に入れるかと思っていましたが今期の豊臣は人数が多いですね。デッキ課金が切れるまであと3回頑張ろうと思います。





ハイライト

攻撃
o42.jpg


盟主落とし成功!






防御
o43.jpg


剣豪防御
攻撃中でコストがなかったので約3割の人数でしたが勝てました。

もう一つ
o45.jpg

剣豪6合流+通常兵6合流
剣豪負傷中で守れませんでしたがこれは受けたかった><
砲なし中級兵主体の速度6合流なら多分勝てたのに。





くじ
攻撃火     伊奈忠次
戦功クエ火  姉小路頼綱
戦功クエ戦  本多富正
tomi10.jpg


個人戦くじ   吉田政重
個人戦くじ2  三好政康
個人戦くじ3  塚原卜伝
個人戦くじ4  松前慶広
懐刀火     正木利英
懐刀炎     禰々
懐刀戦     朝比奈泰能


富正は6千でも売れないみたいなので羅刹狙いで合成してみようと思います。

ブレイブリーデフォルトコラボ2

bure10.jpg


またブレイブりーデフォルトとコラボやるみたいですね。
極初は大型弓防だとうれしい^^


bure11.jpg


前回のレベル10まで上げたデータが残っていました。
ゆっくりプレイですが攻略方法の記事も書こうと思います。

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告