応援くじ三回目

応援くじ三回目引きました。


54鯖    ☆2 小姓

53鯖    ☆1 小姓

51鯖    ☆1 小姓

47・48鯖  ☆2 小姓

45・46鯖  ☆0 えちご

41-44鯖  ☆0 えちご

1-16鯖  ☆1 小姓

メイン17-32鯖  ☆1 えちご


小姓多めでしたがメイン鯖はえちごだったのでまあまあかな。





おまけ

45・46鯖で

hime68.jpg


光姫完成しました。久しぶりに追加合成成功した。






kame16.jpg




2期かけて作った加勢部隊があと一つで12スキル10になるのでそれが終わったら羅刹のレベルを上げようと思います。

加勢部隊の現時点の強さは

天 三成  初期10  守護10  弓砲10

天 輝元  初期10  守護10  弾幕10

特 亀姫  初期10  五逆10  鉄壁7

特 千姫  初期10  女城主10 火縄10



鉄足  期待値  103万
     MAX   157万



期待値100万越え!
部隊スキルに対応してないのが少し残念。
入れ替えるとしたら千姫ですが火縄が強力なので相当強い姫じゃないと入れ替えたほうが弱くなりそうです。
  

IXA占い555

uranai50.jpg





今日の占いが555でした。
占いがいいとくじも良くなるとどこかで見たので金くじ一枚引いてみよう。

あ、そういえば天下くじが一枚分貯まっていたからこっちを先に引こう。






覇来い!







tenka57.jpg




><
全然くじ運良くなってない。

金くじはやめておこう。

第九回 徳川家遠江国の合戦

ho353.jpg


戦功  個人 11位  同盟 6位

武田家防衛戦

約205万差で敗北でした。

今回陣張り日に京都でお花見していて全然陣張れなかったので上位は無理かと思ってましたが南西5のベタ砦で稼げたのでそこそこ上位でした。

弟が大学春休みで暇だったので下宿の近くのお寺に連れて行ってもらいましたが行くのが早かったのかあんまり咲いていませんでした。咲いてないのに人は多かった!外国の人が多かったです。




ハイライト

ho351.jpg






ho352.jpg



今回新規加入とスポット参戦の人がいたのでいつもより大きめの出城を落とせました。
私が避雷針になっている気がしなくもない。





くじ

攻撃戦    小見の方
攻撃戦2   犬坂毛野
防御戦    飯田覚兵衛
防御戦2   千姫
個人戦    河田長親


特3枚。

応援くじ二回目

応援くじ2回目引きました。



54鯖    ☆0 えちご

53鯖    ☆0 えちご

51鯖    ☆0 えちご

47・48鯖  ☆1 小姓

45・46鯖  ☆2 小姓

41-44鯖  ☆1 小姓

1-16鯖  ☆2 えちご

メイン17-32鯖  ☆2 小姓

ouenn50.jpg




前回より小姓が多め。
期間限定なのは別にいいですが同時に小姓無料の育成講座もやってほしかったですね。
銅銭ないしどうしようかな。剣豪にあげるか。

応援くじ一回目

ログインボーナスで応援くじが10枚貯まったので引いてみました。


54鯖    ☆0 えちご

53鯖    ☆1 えちご

51鯖    ☆0 えちご

47・48鯖  ☆2 小姓

45・46鯖  ☆1 小姓

41-44鯖  ☆2 えちご

1-16鯖   ☆0 小姓

メイン17-32鯖  ☆0 えちご

etigo50.jpg



最高は☆2のえちごでした。☆3も出るのかな?

消化のめんどくさい小姓よりえちごが多めに出るみたいでよかったです。

第八回 織田家美濃国の合戦

ho349.jpg


戦功  個人 23位  同盟 6位

織田家攻撃戦

約50万差で敗北でした。
個人戦功は今回あまり動けなかったのでいまいち。






ハイライト

ho350.jpg



出城での3合流防御。
ぎりぎり4分の1は出たかな。

最優先の強化目標だった才蔵はある程度形になったので防剣豪の強化を再開しようと思います。

hosokawa59.jpg


まずは細川の初期から10にしていこう。その次は現八の初期かな。






mori51.jpg
一番問題なのはこの母里ですね。使用頻度が高いので優先的にスキルレベルを上げたいですがスキルが微妙。
慶次と同じ形にしようと思ってましたが可児が排停で値上がりしてるし。

可児に2300出すなら細川を4800で買って古今と柳生新陰流を狙った方がよさそう。
そうなるとスキルは古今10と守乃型10?

守乃型は30-20で宝蔵院流が35-30だからどう考えても最終形は古今10と宝蔵院流10のほうがいい。
ということは今付いているスキルは二つとも付け直さないといけない。

なので結論は銅銭ないので放置。
序か上で宝蔵院流持ちの武将が追加されるのを待とう。





くじ

攻撃戦    梶原政景
攻撃戦2   大野治房
防御戦    吉田政重
防御戦2   栄姫
個人戦    島津歳久


特3枚。





雑記

今読んでいるゴールデンカムイというマンガの2巻にアマッポが出てきました。
アマッポ怖ええw

横のリンクに貼り付けてあるのでよかったら読んでみてください。すごく面白い。

戦国下剋上トライ

amappo.jpg




S1合わせ忘れないうちに54鯖で復習。
今度は騎馬で合わせてみました。





amappo50.jpg




第3候補にS1の戦国下剋上が出現。
合成元の方に騎馬隊襲撃を付けるとCとS1だけ狙えると教えてもらったので光姫に騎馬隊襲撃を付けようとしましたが1万銅銭使っても付かなかったので第3候補で行きます!

金合成










amappo51.jpg




やった!!
砲には対応しなくなったけどこれは強い!

S1合わせ

前回S1の出し方がわからなかったのでちょっと調べてみました。

S1の出し方はいくつかありますが今回は代表的な第3候補とS1を同時に狙うやり方を実践。


singeki50.jpg




kensyu50.jpg
槍隊進撃と槍隊堅守のようなS1が同じになるスキルを合成するカードに付加することによってS1を引き出すやり方です。



gouyuu.jpg

今回は剛勇無双を引き出します。
51鯖しか銅銭なかったのでここでやりましたが即落がほとんどなかったので白くじを引きつつ合成。


gouyuu50.jpg



完成。小野6600銅銭+進撃と堅守の追加費用34000銅銭で4万銅銭かかりました。
槍隊堅守が全然引けない・付かなかった。





gouyuu51.jpg


ちゃんと剛勇が出てくれました。

さっそく合成。クエ金残っていたので金合成。









gouyuu52.jpg




〇ね!
30分以上かかって4万銅銭とクエ金がなくなっただけでした。
S1スキルは成功品を市で買った方が安上がりだと思います。

神速・車懸りトライ

singen60.jpg




ハンゲ2鯖が刷新オープンしてクエ金もらえたので極信玄同一合成してみました。

第3候補以外はすべて当たりです。








singen61.jpg





くっ・・・







singen62.jpg




上信玄でもう一度車懸りトライ







singen63.jpg






駄目><

もう一枚迅速・馬挟撃付きの上信玄あるのでさらに車トライしようと思いましたが車が候補から消えていました。
?弓突撃付いていた時は候補に車があったのに。

極信玄に挟撃付いていて特にも挟撃が付いているから打ち消しあってS1が出てくるんじゃないのかな?
いまいちこの辺の理解が甘いです。






negisi51.jpg




根岸も2枚あったので同一合成







negisi52.jpg





失敗






kitabatake55.jpg





失敗





全失敗でしたw
前期天下から天が出た当たり垢のはずなんですが刷新で運が消えたかな。






おまけ

syuubi50.jpg





ヤフー鯖であれだけ条件厳しかった秀眉の饗宴カードがハンゲ鯖では条件なし。
適当過ぎだろこの運営w

第八回 徳川家遠江国の合戦

ho348.jpg


戦功  個人 10位  同盟 5位

織田家防衛戦

約213万差で敗北でした。

前回はあっさりと本領が落ちてしまったので今回は盟主城並みに加勢を送ってもらいました。天守もレベル9まで強化。
開幕である程度戦功を稼いだ後お昼くらいに本領に攻撃が来たので防御。



一発目

ho342.jpg


40部隊も加勢あったのに一発目から同数被害><






2・3発目

ho343.jpg






ho344.jpg





一発目はノックなしで来たので敗北判定で諦めてくれるかなと思って兵詰めてコンビニにジャンプとコーヒー買いに行っている間に2・3発目が着弾><

帰ってきた時に4発目もあと10分程で来ていたので追加の加勢要請をします。






4・5発目

ho345.jpg






ho346.jpg






出城を攻めていた部隊が帰ってきたので4発目から私もフル防御しましたが4発目で初期加勢、5発目で追加加勢が負傷。








6発目

ho347.jpg




6発目でついに陥落。

今回は落ちないと思ったのに残念><
次までに天守は10レベルにしておこう。





くじ

攻撃戦    舞兵庫
攻撃戦2   有馬豊氏
防御戦    富永直勝
防御戦2   尼子勝久
個人戦    和田昭為
個人戦2   楯岡満茂


特一枚。

秀眉の饗宴

syuubi.jpg




秀眉の饗宴カードもらえました。

スキルテーブルはA 槍隊円陣  B 矢雨  C 六字  S1 声


あんまり良くないですね。
付けたい武将に円陣か矢雨を付けて金合成して20%か。

今持っている武将のスキル付け替えに使う気にはならないので新しく砲武将が手に入った時に試してみようと思います。

天宇喜多

ハンゲ2鯖今日報酬確定日で天下くじ2枚もらえたので引いてみました。

2.3枚なので3枚貯めるか迷いましたがサブ鯖だしいいやと思って天下くじを2回










hange60.jpg



!!

メインでは天上でも5連続で極なのに・・・
これでハンゲ鯖の天3枚になったのでメイン鯖の数を超えました。

天下2枚目は稲富一夢。



さっそく引いた稲富で方陣トライ


ukita51.jpg



一発



使っていない津軽があったので合成





ukita52.jpg



一発!
なぜこの運がメイン鯖に来ない。

砲のみ対応になりましたが一応完成しました。



hange61.jpg






hange62.jpg



これで30コス分の砲防武将が完成しました!

計算してないですがフル鉄砲で300万くらい出るかな。





おまけ

hime67.jpg


砲に席がなくなったので光姫は弓仕様に。
矢雨、円陣ともに一発w
合成確率アップ中とはいえこの成功率はおかしい。

第八回 大友家豊後国の合戦

ho341.jpg


戦功  個人 12位  同盟 7位

大友家攻撃戦

約80万差で敗北でした。

今回は総合Pイベントがあるので防御Pを稼ごうと久しぶりに名声おかわりして陣張りしました。
結果は陣防衛と出城防衛で防御P大量に稼げたので総合25位でした。

いつもより農民の復活や敵襲が多かったので総合Pのイベントは良かったと思いますがやはり100位以内は厳しすぎると思うので次は300位か500位までにしてほしいです。





ハイライト

ho338.jpg

加勢もらって出城防衛。







ハイライト2

ho340.jpg


砲2合流
結構硬い農民さんでしたが一発で落とせました!
成実がもうすぐ☆5 20になるけど限界突破させようかな。
極成実に変えた方が強いですが銅銭が全くない。





くじ

攻撃戦    禰々
攻撃戦2   楯岡満茂
防御戦    原虎胤
防御戦2   浜路姫
個人戦    吉良親実

オール黄色






おまけ

サブ鯖 イベント達成状況

54鯖  獲得総合P  50P    順位  173位

53鯖  50P  352位

51鯖  280,584P  11位

47・48鯖  26,291P  297位

45・46鯖  50P  379位

41-44鯖  92P  244位

1-16鯖  31,541P  838位



サブ鯖での達成は51鯖だけでした。
51鯖は大量にソロ凸されててメインよりも順位が高かったですw

萌黄恋華

tyou52.jpg



現在ハンゲ鯖では武将育成講座中で合成確率がアップしているのでログインボーナスでもらった極初を合成してみました。

萌黄でもいいですが速度は一つ付いているので車狙いでいきます。















moe50.jpg



萌黄成功!

狙いとはずれましたがこれでもOKです。
火力は大したことないけど豪華なスキルが並んだ^^






yodo54.jpg



もう一つイベントカードが残っていたので合成










yodo55.jpg


失敗





手こずっていた長宗我部が完成したのでハンゲ2鯖の未完成武将は雪斎、極光姫、毛野の3枚だけになりました。
特が混じりますが30コス分の砲防武将は揃っているので雪斎と極光姫は弓防スキルを付けようかな。
今期ハンゲ鯖は26戦もあったのに内政手抜きし過ぎたせいで一度もフル砲防してないw

来期は砲武将よりも槍と弓武将の強化を進めていきたいです。

春よ来い~新春の宴~ 各鯖100位ライン

haru50.jpg



新しいイベント始まるみたいです。

報酬の秀眉の饗宴は総合P100位まで。スキルテーブルは矢雨・六字・声遣かな。


条件が結構厳しいですね。
私のやっている鯖での前回合戦の総合100位ラインは


54鯖    2戦目  1,900

53鯖    3戦目  17,700

51鯖    10戦目  27,600

47・48鯖  15戦目  133,000

45・46鯖  1戦目  2,400

41-44鯖  3戦目  3,900

17-32鯖  14戦目  355,000

1-16鯖  16戦目  407.000

ハンゲ2鯖  26戦目  126,000


でした。
サブ鯖ではかなり厳しい。

まだ兵作ってない54、53、45・46、41-44は無理。
51、47・48は敵襲次第で可能。
メイン17-32も多分大丈夫。1-16は兵は一応あるけど武将弱いので無理。

確実に取れそうなのがメインくらいしかないw
農民でも狙えるように総合300位までにしてほしかったです。





haru51.jpg




ログインイベントもやるみたいです。

第七回 徳川家遠江国の合戦

ho336.jpg


戦功  個人 16位  同盟 9位

大友家防衛戦

約226万差で敗北でした。
今回盟主城が陥落しました><
全然赤くなかったから加勢専用部隊近くの同盟員に送ってた。次からは赤くなくても盟主城に送ることにしよう。

個人戦功は空き巣で大きめの出城をいくつか落とせたのでわりと上位でした。



ハイライト

ho334.jpg






ho333.jpg



騎鉄まだフルはできないので炮烙と混ぜて運用。
信玄が炮烙ABから騎鉄SSSBに変わるだけで結構火力上がった気がします。






おまけ

ho337.jpg



これは騎鉄かな?
☆4だと砲の相手は厳しい。


bouken60.jpg


以前入手した剣豪二人はようやく実戦レベルになってきました。
二人とも初期スキルが強力だから上げてあげたいけど極才蔵の初期の次かな。

先の話ですが二人の初期スキルを10にした後の防御剣豪の強化はどうしよう?
宝蔵院流とか他のスキルを10にしていくか全員を☆5にするか。

多分☆5にするよりスキル強化したほうが強くなると思うんですよね。☆5にしたら一日2回使えなくなるのも痛いし。
数えてみたら後上げる必要のある宝蔵院流の数は12、守乃型は13。

きついw全部上げるには1年以上かかりそう。






くじ

攻撃戦    黒田利高
攻撃戦2   日根野弘就
防御戦    土井利勝
防御戦2   本庄実乃
個人戦    伊達成実

伊達成実 極化

narumi55.jpg



え?







narumi54.jpg

ひどすぎる><

特の成実どれだけ銅銭かけて育てたと。

攻撃1枚あるからまだ防御極の可能性はあるな。攻撃でも馬攻オンリーとか。
完全上位互換だけはやめてほしいです。



追記

narumi56.jpg

特成実終わった・・・
適正見るに馬砲の完全上位互換ですね。



sinbu50.jpg



ついに0・5コス登場。
なんだこのコス比。



最近のインフレ具合がひどすぎてついていける気がしなくなってきました。

ひなまつり限定姫くじ

姫くじ追加で一枚もらえたので引いてみました。

54鯖    お鍋の方


53鯖    虎御前


51鯖    立花誾千代


47・48鯖  甲斐姫


45・46鯖  朝日姫


41-44鯖  お梶の方


1-16鯖   妙林


メイン17-32鯖  おつやの方

hinamaturi.jpg



全体的に特多めでしたが極は出ず。
姫くじは渋いですね。

後発鯖で極合成

サブ鯖では農民で合戦では参加賞だけもらってますがちょっと銅銭が貯まってきたので極武将を購入してみました。

54鯖

nouhime53.jpg


極光姫が一万銅銭!
一期鯖は特武将が高く売れて極武将が安いです。



nouhime51.jpg


極濃姫に合成
この濃姫も14000銅銭くらいでした。





nouhime52.jpg



失敗






53鯖

sanada58.jpg


極真田を1万銅銭で落札





sanada56.jpg


攻光姫(14000銅銭で落札)に合成





sanada57.jpg


手負い獅子成功!


こんな感じで合戦の参加賞と秘境銅銭で結構極合成ができます。
人少ないので戦功50でも戦くじと片鱗ももらえるw

kassen50.jpg


ソロで同盟報酬も簡単にもらえるので狙ってみたいですが速度武将もないので戦功50の陣張りですらめんどくさいw
でも上序武将に兵詰めておくだけでも互角に戦えるので意外と楽しいです。

鯖間のカードの移動できたら古鯖から新鯖に速度武将を送って新鯖で合戦報酬稼いで極合成成功したものを古鯖に送って・・・とかできたらいいのになと思いました。

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告