全戦くじ集計 サブ鯖とメイン鯖比較

最近あまりにもメイン鯖で極引けないのでサブ鯖とどれくらい違うか調べてみました。


手作業で2時間近くかけて調べた結果


1-16

引いた戦くじの数    34
引いた極以上の数   3
妙玖、幸村、シクレ五右衛門

極率  8.8%





41-44

引いた戦くじの数    121
引いた極以上の数    6
宗矩、顕如、幸村×2、松永、信之

極率  4.9%




45-48

引いた戦くじの数    84
引いた極以上の数    8
家久、宇喜多、宗矩、花舜、松永、雪斎、甲斐×2

極率  9.5%





51・52


引いた戦くじの数    11
引いた極以上の数    2
家久、足利

極率  18.1%






53・54

引いた戦くじの数    98
引いた極以上の数   2
幸村、才蔵

極率  2.0%






55・56

引いた戦くじの数    2
引いた極以上の数    0

極率  0%






57

引いた戦くじの数    52
引いた極以上の数    2
鍋島、松永

極率  3.8%






ハンゲ2

引いた戦くじの数    92
引いた極以上の数    8
花舜、家久、又兵衛、妙玖、雪斎、甲斐×2、馬場

極率  8.6%






そしてラストにメイン鯖

引いた戦くじの数    59
引いた極以上の数    1
花舜

極率  1.6%





サンプル数の少ない51・52と55・56以外の鯖は大体極率が8%くらいあるのにメイン鯖だけ約1%。
明らかによく動く鯖に極が出ないように確率操作されている気がします。

以前グラブルが炎上していたけどスクエニのほうが絶対ひどいと思うので一緒に調べてほしいと思いました。

龍胆トライ3回目・不動の荒神

gousei574.jpg



1-16鯖の五右衛門に追加合成3回目いきます。

金合成で40%なのでそろそろ付いてくれるはず。一回3万銅銭はもうきついので成功してくれ・・・







gousei575.jpg



失敗><

残りのクエ金は150。今期中に成功するか不安になってきた。







おまけ

ハンゲ2鯖で

ikusa228.jpg



新極が出ました。

初期スキル 36-28(砲防御時2倍)と天スキル並ですね。
ちょうど馬防がほしかったのでS1合わせして貯蔵しておいた京極4枚を合成。


gousei576.jpg




クエ金ないので銅銭合成

一回目






gousei577.jpg



蛍火成功!





二回目






gousei578.jpg



失敗






gousei579.jpg



3回目失敗






gousei580.jpg



4回目も失敗><


戦国下剋上一択でしたが12%だと厳しいですね。




gousei581.jpg



ラスト素材で名人と不動の荒神が狙えますがさすがに銅銭合成でやるのは厳しいので刷新してクエ金が入るか追加合成アップ期間になったらやろうと思います。

第四回 龍造寺家肥前国の合戦 追記あり

o278.jpg


戦功  個人 30位  同盟 9位

龍造寺家攻撃戦

約79万差で勝利でした。

今回は珍しく村焼きノーミスだったので戦功割と上位にいけました。
槌のコストが大幅に上がった影響で村焼きがしにくくてしょうがない。以前は槌5000壊滅しても大して痛くなかったけど今の資源だと5000で2・3回失敗すると槌が底をつきます。長槍はいっぱいあるから村は槍で焼いたほうがいいのかな。





ハイライト

o279.jpg






o280.jpg



朝一で龍造寺家中堅同盟撃破!






くじ

攻撃戦    奥平信昌
攻撃戦2   安藤守就
防御戦    九鬼嘉隆
防御戦2   本願寺教如
個人戦    豪姫
個人戦2   富永直勝



特4枚。





おまけ

gousei573.jpg


可児4枚目で新陰流成功。
剣豪の理想型で仕上がりました。
統率は弓振りで育てたほうがよかったかな。





雑記

20160130122137b2f.jpg



モンストで一ヶ月コツコツ貯めたオーブで超獣神祭10連引いてみました。
知らないモンスターは検索してみたけど全体的にハズレっぽい><
ガブリエルがほしかった。

500円で引ける初心者応援パック引いてみるか悩み中です。

武勇百人ノ将2・赤鬼刺

51・52鯖の今井宗久に百武3枚目

騎突金剛が付いているので一択合成

gousei569.jpg







gousei570.jpg



成功!

これでレベル10にした時の上昇率は金剛25、武勇40で65%上昇。

これくらいで完成にしようかな。馬砲+剛擊の1・5倍になった。







おまけ

メイン17-32鯖で

ikusa229.jpg



新武将の安藤が出ました。
40000銅銭くらいで売れるみたいですが

gousei571.jpg



弓攻強化したかったので極勝頼に合成

狙いは援兵と赤鬼刺。後詰でもいいけどちょっと使いにくくなるかな。

金合成で成功率約50%







gousei572.jpg



失敗><

売って何かスキルレベル10にすればよかった。

黒鬼刺・鬼神刺

gousei568.jpg




55・56鯖で天下くじから2枚目の下間が出たので売ったら思ったよりも高値になりました。
合成費用ができたので合成の続き



gousei563.jpg



最後のクエ金50で黒鬼刺と鬼神刺の二面待ち







gousei564.jpg



失敗><





続いて声遣を付けようと秀眉を銅銭合成して5連続失敗。





gousei565.jpg



小幡合成に切り替えて一回目で羅刹成功







gousei567.jpg


更に小幡合成3回目で甲州流兵学成功!

黒鬼刺に比べたら弱いですが砲のみならこのスキルでも十分強いですね。







gousei566.jpg



更科姫も真柄5枚目で虚・微塵流成功

真柄の売れ残りが4000銅銭、4000銅銭、4000銅銭、4500銅銭、7000銅銭で次が9800銅銭だったので7000銅銭のところで成功してくれて助かった。

攻乃型はちょっと弱いけどこれで完成にしようかな。






下間と更科姫が完成したので55・56鯖のスキル追加が完成していない武将は京極竜子のみ。

残っている素材は戦姫の饗宴、犬坂毛野(S1合わせ済)、九鬼(S1合わせ済)。

素材も残り少ないので無理に銅銭合成せずに天守クエ終わったらまた合成しようと思います。

第四回 三好家摂津国の合戦

o277.jpg


戦功  個人 58位  同盟 6位


龍造寺家防衛戦

約28万差で勝利でした。
初の防衛勝利!龍造寺は廃多かったけど人数差で勝てましたね。

私の城は加勢20部隊入れてもらっていましたがノックもなしでした。
盟主城で防御P稼げたのでなんとか防クエはクリア。

今回はかなり兵が残ったので今のうちに赤備えの研究をしておこうかな。





ハイライト

o274.jpg






o275.jpg






o276.jpg



盟主城に初日2連打、二日目に3連打来ましたがなんとか撃退できました。

今回は勝てたけど加勢20部隊制限ほんとつまらない。
せっかく盟主戦に立ち会えても加勢制限で加勢送れないし加勢剥がれたときはたいてい落ちるから追加加勢送れない。
東西戦でもそうだけど加勢上限は蚊帳の外に置かれる人の方が多くて全然盛り上がらなくなるルールだと思います。

加勢無制限だと防御側が有利過ぎてそもそも盟主戦が発生しない問題は盟主城のみ攻撃P2倍とか3倍にすれば解決すると思います。
前期の私の城は戦功ボーナスでP3倍だったから加勢100部隊以上入っていても毎回合流攻撃が来たし。





くじ

攻撃戦    神余光弘
攻撃戦2   小松姫
防御戦    駒姫
防御戦2   大谷吉治
個人戦    留守政景
個人戦2   夏目吉信


特一枚。






おまけ

gousei561.jpg






gousei562.jpg



極おまつと真柄を☆5にランクアップ。
強くなったけど貯めていた特が全部なくなってしまった。

改☆スキル合成講座

ibento222.jpg






ibento223.jpg






スキル強化合成と追加合成の仕様が変わるみたいですね。

追加合成の特でも片鱗がもらえるようになるのは良変更ですが強化合成の方は経験値は増えるけど成功率は100%じゃなくなるのか。80~90%くらいならいいけどレベル8・9は成功率50%とかになったらきついから今のうちにやっておいたほうがいいのかな。

特カードは今のうちに貯めておいて仕様が変わったら天上くじ一回分くらいにしたいです。

武勇百人ノ将

gousei557.jpg



以前51・52鯖で引いた今井宗久。
騎馬剛擊と馬砲連擊で完成させましたがちょっといまいちな出来かなと思ったので刷新したばかりでクエ金のあるうちに強力な火力スキルに替えることにしました。

火力スキルの候補は蒼龍将、槍大膳、反逆の奏とかを考えましたが市を見ていたら意外と安く売られていた百武賢兼を合成してみることにしました。




gousei558.jpg



S1合わせをして第二候補まで上げて金合成で確率13%






gousei559.jpg



失敗






もう一枚買ったので二回目







gousei560.jpg



騎突金剛成功。

剛擊よりちょっとだけ強くなったかな。
これで次は武勇百人ノ将を第一候補で狙えるので市に置いてある極足利が売れたらまた続きをやろうと思います。






おまけ

同じく51・52鯖で饗宴合成






gousei537.jpg



天下の采配成功!

合成してから気付いたけど隣の53・54鯖に盟約の寵姫と戦国下剋上が付いた光姫がいた><
今後合併したらどっちの光姫を残そうかな。






おまけ2

55・56鯖で合成をしてみようクエで200金もらえたので続き


gousei554.jpg



更科姫に虚:微塵流と単騎駆之将の2面待ち






gousei555.jpg



一回目失敗






二回目







gousei556.jpg



二回目も失敗><







gousei552.jpg



亀寿姫に返り忠と保身の二面待ち







gousei553.jpg



返り忠成功!
なかなか良い感じになった。槍砲方陣はそこそこ強いからこのままにしておこう。

饗宴合成 戦陣真田丸

55・56鯖が合併してクエ金もらえたので貯まっていた素材カード合成していきます。


まずは極平手同一で数寄者狙い






gousei543.jpg



失敗






次はプラチナ妙玖同一で千鳥・捨て奸狙い






gousei547.jpg



失敗






天上で引いた下間に烈火狙い






gousei546.jpg



失敗





京極竜子に美姫の饗宴2枚合成

一枚目


gousei548.jpg



三矢の礎成功


これで次は菖蒲・花舜妙香・天姫のはずれなし三面狙いに


二枚目






gousei549.jpg



失敗





次は鉄壁を付けて淀のお年玉2枚合成


一枚目






gousei550.jpg



失敗






二枚目






gousei551.jpg



失敗







ラスト


五右衛門に真田のお年玉二枚合成


一枚目






gousei544.jpg



戦陣真田丸成功!

これで次はS1が出てきて千鳥・日本一の兵・謀表裏比興の三面狙いに


二枚目






gousei545.jpg



日本一の兵成功!




今日は五右衛門しか成功しなかったけど五右衛門は満足のいく出来に仕上がりました。
メイン鯖に連れて帰りたい。


クエ金は使い切りましたがまだ素材は十河×1、真柄×2、九鬼×1、遊佐×1、秀眉×5、戦姫×1、小幡×1残っているので天守クエとかでクエ金もらえたら続きをやろうと思います。

33-48鯖合併

dekki209.jpg


33-40、41-44、45-48の16鯖合併があるみたいですね。
41-44と45-48の合併はあると思っていたけどこれは予想外。ハンゲ鯖みたいなことするのか。

以前調べた時41-44の人口が少なかったからそれの調整かな。


この中だと41-44と45-48でプレイしているので今のうちにカード整理をやっておこうと思います。


41-44

防御

dekki204.jpg






攻撃

dekki205.jpg







45-48

防御

dekki206.jpg





dekki207.jpg






攻撃

dekki208.jpg






被っている光姫と花舜夫人は売却。

この中で砲防3部隊、槍防1部隊、馬防1部隊、砲攻1部隊組むと


砲防一軍(戦姫)

昌幸・石田・光姫・亀姫


砲防二軍(戦姫)

毛利・瀬名姫・おつやの方・亀寿姫


砲防三軍(御仏)

下間・雪斎・千姫・正信


槍一軍

花舜夫人・


馬一軍

甲斐・マリア・


砲攻一軍

村上・又兵衛・光姫・丹羽





こんな感じかな。

砲防で一枚余った松平忠輝も売却。
極石田はスキル強化に使用。妙玖は控え。
信之はスキル付けて槍防か馬防に。

砲防が全部部隊スキル持ちになって良い感じになったと思います。

穴は槍防だけですが何を入れようかな?
極利家でもいいけど更に合併があった時に困るから天元親を狙ってみようかな。
完成形の花舜夫人・松平忠輝・光姫を売ればそこそこの銅銭になるはず。

足りなかったら夜速度の極2枚と新武蔵も売ろう。

第三回 三好家摂津国の合戦

o270.jpg


戦功  個人 60位  同盟 6位

北条家防衛戦

約15万差で敗北でした。

二日目逆転できるかと思いましたがちょっと時間が足りなかったですね。
南東7と9は結構焼けましたが南東3に手が回りませんでした。


ハイライト

o271.jpg






o272.jpg



本領で10合流防御。
大量に加勢送ってもらったので2回は勝てました。






ハイライト2

o273.jpg



盟主城一発陥落。
加勢20部隊制限じゃ勝負にならないからつまらないですね。





くじ

攻撃戦    原虎胤
攻撃戦2   鳥居強右衛門
防御戦    簗田晴助
防御戦2   尼子勝久
個人戦    成松信勝


特2枚。




tenka230.jpg


天下くじ    鶴姫


天下くじは槍弓猛襲素材。
そこそこ高く売れそうなので売ろうかな。






おまけ

55鯖の刷新報酬もらえたので天上くじ






tenjou205.jpg



天は出ず。

素材余ってるし育てようかな。

東西戦の五右衛門

55鯖東西戦だったので引いたばかりの五右衛門を砦に潜り込ませてきました。

o269.jpg



スキルレベルは5なのでそんなに稼げないかなと思ってましたが潜り込ませた砦がソロ凸砦だったので


開戦前の銅銭    44,839



砦陥落時の銅銭    60,445



利益は15,606でした。思ってたよりも多かった。

gousei539.jpg


稼いだ銅銭でスキルレベル9まで上げました。

合併したら秀眉の饗宴が7枚くらいになるので攻撃スキルを付けようかと思ってましたが防御の方が使いやすいし防御スキルを付けようかな。
淀のお年玉×2、真田のお年玉×2、美姫の饗宴×2、特九鬼×1、遊佐×1
ストックしてあるので刷新してクエ金もらえたらハイスペックなスキルで固めよう。






おまけ

gousei540.jpg






gousei541.jpg



メイン鯖で馬防のスキルレベル上げ終わりました。
派手さはないけど堅実なスキルで固められた気がする。

防御面の強化は今期の目標達成できたので次は弓攻の育成ですね。

細川忠興が48000銅銭
上杉景勝が70000銅銭
毛利勝永が44000銅銭
足利義昭が39000銅銭


義昭が一番狙いやすそう。
弓攻スキル追加用にS1合わせした戸沢2枚ストックしてあったけど馬防のスキルレベル上げるのに売ってしまった><

gousei542.jpg



スキル追加してある足利が出品されるのを待とうかな。

龍胆トライ2回目

o267.jpg






o268.jpg




前回の合戦で出城が2回攻撃されたので五右衛門が約5000銅銭ゲット。

これで3万銅銭貯まったので29000銅銭で里見を購入して


gousei534.jpg



龍胆狙い2回目

成功確率40%だしそろそろ付くはず






gousei535.jpg



失敗><

里見は高いから3戦に一回くらいしか合成できなくてつらい。
槍砲方陣で妥協しようかな。







おまけ

ikusa227.jpg



メンテで表示がバグって変になりました。
字も小さくなって読みにくいし元に戻してほしい。



追記

表示直りました。

ラスト幻くじ

復活祭明日のメンテまでみたいですね。
今日のログインボーナスの幻くじが五右衛門引く最後のチャンスなので是非メイン鯖で引きたい。


1-16
序  明石全登


41-44
上  吉良親貞


45-48
序  角隈石宗


51・52
刷新中で引けず


53・54
序  海北綱親


55
序  相馬盛胤


56
上  長尾景虎


57
上  鳥居元忠


ハンゲ2
序  白石宗実





メイン17-32







ikusa226.jpg


特  角隈石宗






メインが一番よかったけど極なし。
五右衛門か岡を引きたかった><

第三回 北条家相模国の合戦 プラチナ五右衛門2枚目

o261.jpg


戦功  個人 72位  同盟 6位

北条家攻撃戦
約85万差で勝利でした。

今回は北条家上位同盟に盟主戦を仕掛けていきました。


朝一で2連


o262.jpg






o263.jpg




二発とも負傷なし。
いけそうなので更に2連






o264.jpg






o265.jpg




4発目で陥落!
加勢20部隊ならかなり強い同盟でも落とせますね。



o266.jpg


一軍で乗ったのになぜか片鱗もらえず><
スキルの発動が悪かったのかな。






くじ

攻撃戦    円城寺信胤
攻撃戦2   大野治房
防御戦    土井利勝
個人戦    沙也可
個人戦2   北条氏邦


特一枚。






おまけ

ikusa225.jpg



55鯖でもプラチナ五右衛門出ました!

意外と出やすいのかな?メイン鯖で引きたい。
55鯖はもうすぐ刷新でクエ金もらえるので真田のお年玉を使おうと思います。

雑記 ダルタニャン

201601091317403c3.jpg




モンスト、ずっとログインボーナスだけもらってたんですが石が141個貯まっていたので10連を2回回したらダルタニャンが当たりました!
調べてみたら結構レアっぽい。

せっかく当たったので本腰入れてモンストやってみようかな。
ドラクエ10はサポのみでイーギュアに負け続けて嫌になってきた><




モンストの今持っているモンスターは



201601091318352f3.jpg








20160109131931dae.jpg








201601091320100d4.jpg








201601091322168e0.jpg








20160109132245db9.jpg







こんな感じです。
どれが強いかとか全然わかってないのでこの中で育てたほうがいいモンスターいたら教えてもらえるとうれしいです^^


とりあえず攻略サイトみたらレチリードの運極を作るといいよって書いてあったので今育ててます。
やっと運30まで上がった。




あと同じモンスターがいたら運が上がるから全部同合成してますがこれで合ってるのかな?毎回レアリティの高いカードだけどいいですか?と聞かれるので不安になってきた。
進化と神化で違うモンスターになるやつは二つ残したほうがいいのかな。








おまけ


gousei532.jpg



1-16で学舎クエのクエ金もらえたので真田のお年玉合成

五右衛門に使おうかとも思ったんですが弓妖陣が付いてるから千鳥が付いても馬防で使えないのでやめました。
3面全て当たりになる小見の方に合成








gousei533.jpg



失敗><





京極高次同一合成

饗宴カード全鯖でもらえたのでサブ鯖でも合成


クエ金が残っていた57鯖で


gousei528.jpg



プラチナ妙玖に天姫狙い失敗






妙玖の他にスキルを付ける武将がいなかったので市を見ていると手持ちの4万銅銭で買えそうな極武将は里見、松平忠輝、佐竹義宣くらい。微妙なのしかいなかったので特の強スキル武将の京極を8000銅銭で買いました。



まずは真田のお年玉で馬防スキル3面狙い






gousei526.jpg



失敗





次は姫の饗宴で馬砲、五逆、盟約の馬防3面狙い







gousei527.jpg




馬砲方陣成功







3枠目は幻くじで引いた特幸村で真田丸狙い






gousei529.jpg



失敗





手持ちの素材がなくなったので市でもう一枚京極を買ってきて同一合成

gousei531.jpg


円陣、戦国下剋上、背水の陣の3面狙いで銅銭的に3回同一合成できるから最低でも円陣は付くはず






一回目






gousei530.jpg



背水の陣成功!

布陣は候補から消そうと思ったけど布陣素材が売ってなかったのでそのままやりました。


これで57鯖のスキル追加完了武将は3枚目。
先に作った2枚は砲防武将でまだ砲作ってない今は実質スキルなしの武将だけで守っていたので通常兵科武将が完成したのはありがたい。

一回で成功して銅銭が2万余ったのでもう一枚槍防か馬防武将を作ろうと思います。

新春イベント報酬・限界突破

gousei521.jpg



イベント報酬がプレゼントボックスに届いてますね。




さっそく





gousei522.jpg



極成実を限界突破







gousei525.jpg




これで砲一軍が全員限界突破しました。
強い。

砲攻は完成したので今やっている馬防の育成終わったら弓攻部隊を作ろうかな。







おまけ

gousei523.jpg



亀姫に君臣豊楽と天下の采配狙い



金合成







gousei524.jpg



失敗

メイン鯖のイベントカード合成は去年の一月に夢幻神行法成功してから一年以上成功してない><



戦姫の饗宴の方はどうしようかな。
馬砲方陣付きの義姫か輝宗に使うのがよさそうですが馬防と砲防両方で使う予定なので菖蒲が付いても困るから当たりは盟約の寵姫だけ。

しばらくは保留しよう。

第二回 三好家摂津国の合戦

o254.jpg



戦功  個人65位  同盟7位

今川家防衛戦

約36万差で敗北でした。

今回は順位報酬でいくさぶるや兵右衛門がもらえるので30位以内に入りたかったですがまだ兵を量産できていないのであまり動けませんでした。こつこつ貯めた雑賀6000も全滅><

城主レベル30になって最後の所領取れたのであと2・3戦くらいで炮烙を量産できるかな。




ハイライト

o255.jpg






o256.jpg






o257.jpg






o258.jpg



本領で10合流防御。

加勢10部隊くらいもらっていたので3発は耐えましたが4発目で陥落しました。

o260.jpg



槍馬で守ったけど馬が避雷針になってない。
少しは強化できてきたかな。







ハイライト2

o259.jpg



盟主城に10合流5連撃たれて2発目で陥落><
カウンターで陣5つくらい潰したけどあまり効果はなかったか。

10合流連打されたら加勢上限20部隊じゃ話にならないですね。最低60部隊はほしい。






くじ

攻撃戦    奥平信昌
攻撃戦2   富田重政
防御戦    円城寺信胤
防御戦2   十河一存
ログイン戦  尼子晴久
個人戦    富永直勝
懐刀戦    戸沢盛安


特3枚。





おまけ

gousei519.jpg



上泉に攻乃型13回目で成功しました。
500~800銅銭で素材落として10000銅銭くらいかかった。

新春イベント達成状況・真田のお年玉合成

ibento221.jpg



今回の合戦は新春イベントの対象ですね。
☆5ランクアップ素材は自力で作るのが難しいのでサブ鯖でも可能な限り集めておきたい。


一日目の達成状況は


1-16

戦功 598
平手 ○    淀 ○




メイン17-32

戦功 6114
平手 ○    淀 ○





41-44

戦功 9077
平手 ○    淀 ○




45-48

戦功 1868
平手 ○    淀 ○




51・52

戦功 1328
平手 ○    淀 ○




53・54

戦功 336
平手 ○    淀 ○




55

戦功 8
平手 ×    淀 ×




56

戦功 0
平手 ×    淀 ×




57

戦功 1143
平手 ○    淀 ○




ハンゲ2

戦功 1628
平手 ○    淀 ○







戦功届いていない鯖は二つだけ。
良い感じに攻撃が来ていました。41-44はランカーに攻められていたのでメイン鯖より戦功多い。

鯖二つだけなら後は適当に陣壊して戦功333達成してもいいかな。






おまけ

ハンゲ2鯖でクエ金が残っていたので

gousei517.jpg



極幸村に真田のお年玉合成

馬防で使うのでどれが付いても当たり




金合成








gousei518.jpg



失敗><








おまけ2

gousei516.jpg



メイン鯖で新陰流成功!

あと剣豪3枚に新陰流と義兵を付けたいです。
可児がなかなか引けない。

サブ鯖幻くじ

サブ鯖もお年玉もらったので幻くじ引いてみました。


1-16
上  真壁氏幹


41-44
序  渡辺勘兵衛


45-48
上  香宗我部親泰


51・52
上  高坂昌信


53・54
序  上杉憲政


55
特  加藤嘉明


56
特  更科姫
ikusa224.jpg



57
特  真田幸村


ハンゲ2
上  森長可




シクレ特!

今回の結果は10枚引いて

シクレ特1、特2、上5、序2。


前回は20枚引いて

(シクレ極1)、特6、上8、序6。



シクレ率は10%くらいですね。
ログインボーナスのラスト幻くじでメイン鯖で五右衛門か岡佐内が出てほしい!

今回引いた剣豪は攻撃で育てようと思います。



追記

あれ数が合わないと見直していたら五右衛門は戦くじから出てました。
ということは幻くじのシクレ率は5%ですね。

真田のお年玉 スキルテーブル

ibento220.jpg




あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^


今年もお年玉もらえましたね。

gousei513.jpg






gousei514.jpg





A 戦陣 千鳥    B 日本一の兵    C 戦陣 真田丸    S1  謀 表裏比興




全て馬防で当たりですね。極昌幸に使おうかな。







おまけ

幻くじ

gousei512.jpg





やはり幻くじはしょぼい。







おまけ2

gousei515.jpg



金合成><

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告