合戦βテスト開催決定!!

ikusa261.jpg



合戦βテストやるみたいですね。

まだ軽く読んだだけですが変更点と感想。


ikusa262.jpg







ikusa263.jpg



①盟主・補佐のみが作れる同盟陣

これはいいですね。
陣張りする時間が取れない人も合戦に参加しやすくなると思います。
同盟につき一つの制限は厳しすぎる気が。3つか5つくらいでもいいと思います。







ikusa264.jpg



②強襲部隊

名声10でコスト10の迎撃部隊が使える
これは兵の相性はどうなるのかな?
あと迎撃部隊が負けた場合相手の兵を削って攻撃力を下げることが出来るのか?







ikusa265.jpg



③獲得した総合Pの1%が銅銭としてもらえる

これはいいですね。藤堂の5分の1はもらえるのか。







ikusa266.jpg



④盟主城の耐久上昇

これもいいですが300でもまだ少ない。同盟員100人で耐久30000上昇して何の意味があるのか。
同時攻撃一回で落ちないように東西戦の砦くらいの耐久にしてほしいです。

⑤破壊P

破壊でも総合もらえるのは良変更ですね。
私みたいなアキサーでも総合稼げる。






ikusa267.jpg



⑥獲得戦功の変更

これは大した変更じゃない。






全体的に良い感じだと思いました。
βテスト参加してまた感想書こうと思います。

第九回 最上家出羽国の合戦

o334.jpg




戦功  個人 29位  同盟 7位

最上家攻撃戦

約393万差で勝利でした。


o335.jpg





上位5同盟落とし成功したので合戦報酬3倍になってますね。ありがたい。

初日に落とした10位同盟が復活していたので今度は四国さんと共闘でもう一回行ってきました。

五寸釘が3本+破壊弾
四国さんが2本



o336.jpg






o337.jpg







o338.jpg







o339.jpg







o340.jpg







o341.jpg





6発目の破壊弾で陥落!

五寸釘の合流弾が1秒遅くなったので援軍の四国さんに一番硬いところを当ててしまって申し訳ない><
今度やる時はこっちが先に当てないといけないですね。

参加者増えてきたのか初めて4本全部埋まりました。
4本同時に撃てれば結構大きいところもいけそうですね。






くじ

攻撃戦    上 伊奈忠次
攻撃戦2   上 大谷吉治
防御戦    上 京極マリア
個人戦    特 片倉重長
個人戦2   上 本多重次



特一枚。






おまけ

gousei718.jpg



30回目くらいでやっと鬼庭に義兵が付きました。
3枠目は新陰流を付けようと思ったら可児高いですね。

攻乃型で妥協するか速度スキルにしようかな。

応援くじ三回目・常世虫

応援くじ3回目引きました。


1-16
☆0 えちご


33-48
☆1 小姓


51・52
☆1 えちご


53・54
☆0 えちご


55・56
☆1 小姓


57
☆0 えちご


ハンゲ2
☆3 小姓


メイン17-32
☆3 えちご
ikusa260.jpg



おっ!
今日は当たりですね。来期のスタートダッシュ用に残しておこうかな。





おまけ

gousei719.jpg



昨日引いた玉姫で常世虫と声遣の二面狙い

できたら馬でも使える声遣が付いてほしい








gousei720.jpg



失敗><

板部岡とかも結構合成してるけど全然付かない。
ハイレベルスキルの合成は厳しいな。

最上家上位同盟戦

今回も三好家は国全体で最上家の上位5同盟を落とす計画みたいですが五寸釘は前回の盟主戦の消耗が回復しきっていなかったので4位同盟戦にだけ参加して、それとは別に個別で10位同盟に挑んできました。

五寸釘も10位なのでほぼ互角の相手。
一息で落とすのは無理そうなので今回の作戦は

①10合流×2を出して相手の武将を負傷させずに兵だけ削る

②折り返し2部隊+破壊弾で落とす

①と②の間に往復で30分ほど空いてしまうのでその間に加勢を入れ替えられると厳しいですが最初の二発の後にすぐ追撃が来ると思って兵の減った加勢をそのままにしてくれれば勝てるはず。



まず①の2連が23:40に着弾


o328.jpg






o329.jpg




二発とも負傷なし!相手も負傷なし

ここで4倍差出されないかが一番不安だったのでほっとした。






次に①の折り返し二部隊と私の破壊弾の3連で攻撃


途中で人数増えたので急遽4連になりました。





0:15に着弾


o330.jpg






o331.jpg






o332.jpg






破壊弾の一つ前の部隊で陥落!


負傷武将の数を見ると半分の10部隊は兵の減った状態で受けてくれたみたいですね。
作戦が上手くいってよかった^^

お相手ありがとうございました^^







o333.jpg




片鱗もらえて天下くじ引けるようになったので引きました。








tenka238.jpg



玉姫!

片倉に常世虫と声遣を狙おうかな。

応援くじ二回目・楔外交

応援くじ二回目引きました。

1-16
☆1 えちご


33-48
☆2 小姓


51・52
☆2 えちご


53・54
☆1 小姓


55・56
☆2 小姓


57
☆1 小姓

ハンゲ2
☆1 小姓


メイン17-32
☆1 小姓

ikusa259.jpg



メイン鯖一回目と同じ。しょぼい。
ログインボーナス、応援くじだけじゃなくていつもの銅銭と戦くじも配ってほしいですね。





おまけ

ハンゲ2鯖で天上くじから出た高橋紹運に楔外交狙い

gousei716.jpg





金合成で22%






gousei717.jpg



失敗。

手持ちの馬防素材がなくなってしまった。
あと残っている素材は鳥瞰鉄壁素材と方陣素材だから馬砲方陣と鳥瞰鉄壁にしようかな。

上尼子で千鳥を狙おうといくつかの鯖で同一合成試してますがなかなか成功しないですね。
千鳥は一度も付けたことがないので気長に素材を作って付けてみようと思います。

激走!いくさぶる応援隊!・応援くじ一回目

ikusa256.jpg



新しいイベント始まりましたね。

ランクアップ素材高くて全然買えてないからありがたい。できたら☆4素材もほしかった。


初日から応援くじ引けるみたいなので引きました。

1-16
☆0 えちご


33-48
☆0 えちご


51・52
☆2 小姓


53・54
☆3 小姓


55・56
☆1 えちご


57
☆2 えちご


ハンゲ2
☆0 えちご


メイン17-32
☆1 小姓
ikusa258.jpg



メイン鯖微妙。






おまけ

ハンゲ2鯖の統くじ二回目


ikusa257.jpg



☆4ランクアップ素材と☆2小姓


統くじ優秀ですね。合成に50金使わずに統くじに回せばよかったかな。






gousei715.jpg



1コス家康をランクアップ。
これで死蔵してある☆5平手3枚と☆5モニカがようやく使えるようになる。

戦国くじ「統」

ikusa255.jpg



今日ハンゲ2鯖が刷新されて刷新キャンペーンの統くじが引けるようになったので引いてきました。
ラインナップは銀くじと同じで、引けるのは4日間限定






ikusa254.jpg


極幸村と☆4小姓


これは当たりですね。
ハンゲ鯖はランクアップ素材が異様に高いので☆4小姓は助かる。



さっそく幸村に追加合成


gousei714.jpg



失敗。
秀眉の饗宴はなくなったのでこのまま義兵を付けようかな。







おまけ

メイン鯖で極雪斎が売れなかったのでガラシャムに八龍堅陣狙いで合成




gousei712.jpg








gousei713.jpg



失敗><



統くじ、クエ金でもう一回だけ引けるので明日も極を引きたいです。

第八回 武田家甲斐国の合戦

o324.jpg



戦功  個人 13位  同盟 10位

武田家攻撃戦

約326万差で勝利でした。

上位5同盟落として報酬が3倍になったので結構おいしいですね。

個人戦功も12時半の時点で10位と戦功6千差だったから1時半まで頑張ったけど逆に離されていたので諦めて寝ました。
盟主城でも落としたのかな。




ハイライト

中堅同盟を3同盟協同で攻略してきました。

合流弾は五寸釘が2本、協力同盟①が2本、協力同盟②が2本の計6発



1発目

o325.jpg






3発目

o326.jpg






第一波の5発目で勝ち判定、6発目で陥落寸前。

すぐに追加で合流弾を出して





o327.jpg



追加の加勢が入ったけど第二波の3発目で陥落!

ここを始める前から砲は尽きてたけどここで弓も尽きたw来週はおとなしくして兵を貯めよう。






くじ

攻撃戦    上 原虎胤
攻撃戦2   極 太原雪斎
ikusa252.jpg

防御戦    上 本多重次
防御戦2   極 霧隠才蔵 

ikusa253.jpg
  

個人戦    上 穴山信君
個人戦2   上 江里口信常



極二枚。
今期4枚目と5枚目の極が出ました。
そんなに高く売れない極だけどなかなか良かった。





おまけ

才蔵が売れたので蘭丸に弓砲鱗擊合成




gousei707.jpg






gousei708.jpg






gousei709.jpg






gousei710.jpg






gousei711.jpg



5回目で成功!

これであと合成終わっていないのはガラシャムだけに。
基本は馬防で緊急時には槍でも使えるようにしたいので真田丸と鳥瞰鉄壁を付けようかな。

上位5同盟落とし 追記あり

今回は三好家の同盟全体で協力して武田の上位5同盟を落とす計画みたいなので参加してきました。

まだ一回も5同盟落としたことないので楽しみです。

五寸釘は火力の高いアクティブメンバーが他同盟に遊びに行っていて火力が足りないので3~5位同盟戦にだけ参加予定。



・2位同盟戦

前日に最初に1位同盟を狙う作戦がバレたので2位同盟を先に攻めることに。

ここは防御砦があまりなかったのであっさり落ちると思いましたが10時半着の合流弾10発が全滅。

手ごわそうなので2位同盟は後回しにして1位同盟に行くことに。






1位同盟戦

16時半着の合流弾12発目で陥落。

o314.jpg







・2位同盟戦②

今度は19時着の合流弾9発目で陥落。

o315.jpg






私は見学だったのでよくわからないですが2位同盟の方が硬かったのかな?
上位同盟は同時攻撃でも10発くらいは耐えるんですね。同盟一つでは落とせないな。


・3位同盟戦

1・2位同盟が落ちたのでいよいよ私も参戦。

23時着で合流弾13本出しました。(五寸釘は2本)


o312.jpg






o316.jpg



砲一軍で乗ったけどいまいち相手の兵を削れなかった><

しかし味方の合流弾で10発目に陥落。






現在の陥落状況は

o313.jpg



こんな感じになりました。
あと二つなら終戦までに落とせそうですね。

砲はほとんどなくなったけど弓はまだ大量に残っているので明日は弓騎馬で参加しようと思います。





4・5位同盟落としたら追記します。




追記

・4位同盟戦

o317.jpg



五寸釘は人数少なくて4位同盟戦は参加しませんでしたがカウンター2つ来たので撃退しました




o318.jpg




盟主城は0時50分着の合流弾9発目で陥落






・5位同盟戦


o319.jpg






o320.jpg



五寸釘は3人しか参加者いなかったので私が一人合流で出して4合流にしました。

盟主城は14時20分着の合流弾7発目で陥落







o321.jpg



上位5同盟コンプリート!


初めて達成できましたが大変ですね。
報酬は合戦報酬2倍だけじゃなくて勝利国の全員に天下くじ1枚くらい配ってもいいと思いました。






おまけ

5位同盟の報酬で片鱗一枚もらえて天下くじ引けるようになったので引きました。


tenka237.jpg



犬川壮介

悪いカードじゃないけどもう剣豪は揃っているから売却かな。



天上くじ・蝮の愛妾

ハンゲ2鯖で刷新報酬もらえたので天上くじ引きました。







tenjou209.jpg



高橋紹運。

ちょっと古いカードですが金限なので当たりですね。
砲防は既に揃っているので馬防で育てよう。

ストックしてある素材で楔外交と鳥瞰鉄壁を付けようかな。






おまけ

メイン鯖で蘭丸に蝮の愛妾チャレンジ4回目






gousei706.jpg



失敗><

もう弓砲鱗擊で妥協しようかな。








yumi209.jpg



弓砲鱗擊を付けた場合の期待値は97万。










yumi210.jpg



蝮の愛妾を付けた場合の期待値は99万。


鱗擊でもそこまで変わらないですね。









yumi211.jpg





援兵なら期待値100万超えるのか!

また戦くじから安藤当たらないかな。

第九回 三好家摂津国の合戦

o309.jpg


戦功  個人 32位  同盟 9位

武田家防衛戦

約35万差で敗北でした。

おしかった。もうちょっとで勝てると思ったんですが武田家強いですね。
複数同盟での同時攻撃で大きめの盟主城いくつか落とされたのが大きかったです。




o311.jpg



隣の盟主城が落とされたのでこっちにも来るかと思いましたが攻撃来なかったので盟主城守りきれました。
INしてない人の陣をこまめに速度部隊で焼き続けたのが良かったかな。






ハイライト

o310.jpg



加勢入りの出城を弓と炮烙の一人合流で粉砕!
強い。






くじ

攻撃戦    上 立原久綱
攻撃戦2   特 安藤守就
防御戦    上 遠藤基信
防御戦2   上 北条氏直
個人戦    特 鳥居元忠



特二枚。






おまけ

gousei704.jpg



安藤が当たったので蘭丸に修羅の援兵狙い







gousei705.jpg




失敗><

戦くじから天

ikusa251.jpg



53・54鯖でログインボーナスの戦くじから天が出ました!

戦くじから天が出るのは一年ぶりくらいかな。できればメイン鯖で出てほしかったけど嬉しい^^






さっそくスキル追加

gousei702.jpg






gousei703.jpg



二回とも失敗。

あと素材は戦姫の饗宴・毛野×3・竹林院・京極竜子が残っているのでクエ金入ったら続きをやろうと思います。






雑記

hanta-200.jpg


ハンターハンター連載再開!

まあまた10週とかだと思いますが。
来週暗殺教室が最終回でいい機会だからジャンプ卒業しようかと考えていたから絶妙なタイミングでした。

今回のハンターが終わるまでジャンプ買おう。

しかし暗殺教室はラスボス戦が残念過ぎた。
北条とかもうちょっとなんとかならなかったのか。あんなギャグ描写で倒されたら全部が茶番しか見えない。

ネウロみたいに強い敵を描いてほしかったです。

ホワイトデー限定小姓の応援・朱槍の饗宴スキルテーブル

gousei698.jpg



ホワイトデー限定の小姓の応援受け取りました。

応援はサブ鯖の消化面倒だから前みたいに☆3あやめを配ってほしい。







gousei699.jpg



朱槍の饗宴と美姫の饗宴もプレゼントボックスに届いてました。

テーブルはA 槍隊突撃  B 神槍擊  C 槍大膳  S1 太白源氏車




gousei700.jpg



これ、もらえる条件総合順位だったんですね。
戦功順位だと思っていたからメイン鯖は美姫の饗宴しかもらえなかった><

というか1-16、17-32の難易度がおかしい。
放置鯖は何もしなくても両方もらえているのに二日間張り付いていたメイン鯖でもらえないのは明らかに条件の設定の仕方がおかしいです。

手抜きで全鯖同じ設定にするク○運営は少しは仕事しろ。




追記


gousei701.jpg



平手と迷ったけど妙玖に合成して失敗。

第七回 織田家尾張国の合戦

o302.jpg



戦功  個人75位  同盟8位


織田家攻撃戦

約291万差で勝利でした。

今回は要塞化してある織田家上位同盟を攻撃してきました。

o303.jpg



初日の夜10時から始めましたがこちらのメンバーはアクティブで火力の高い同盟員が3~4人不在で農民中心の13人。

火力が少し不安だったので剣豪合流を2発撃って相手の兵を目減りさせます。

o307.jpg






o308.jpg



・・・
効果はいまいちでしたが少しは防御力減ったかな。

ここからとどめの10合流5連で行くつもりでしたが人数的に5連は出せず2連に



1発目
o304.jpg





二発目
o305.jpg






最初の2連で甚大

四発目で

o306.jpg




初期加勢負傷まではいけましたがとどめを刺しきれず加勢入れ替えられたので撤退しました。

やはり5連くらいは撃てないと上位同盟を落とすのは難しいですね。






くじ

攻撃戦    上 京極マリア
攻撃戦2   上 三好義継
防御戦    上 黒田利高
防御戦2   上 楯岡満茂
個人戦    上 唐沢玄蕃
個人戦2   特 鳥居元忠

天下くじ    特 鬼庭良直
tenka236.jpg






おまけ

gousei695.png



蘭丸に蝮の愛妾合成






gousei696.jpg







gousei697.jpg



二回とも失敗。

クエ金なくなった><

雪之丞のホワイトデー☆2016

ibento238.jpg







ibento239.jpg




新しいイベント来ましたね。
ログインボーナスはなし。


朱槍の饗宴はA ?  B 太白源氏車  C 神槍撃  S1 槍大膳とかかな。

槍攻いないから将剣豪にでも付けよう。

美姫の饗宴は戦姫対応したガラシャムに使おう。






おまけ

gousei679.jpg



51・52の今井に海北合成(失敗)







gousei692.jpg



特豪姫で浪切成功!

高級素材溶けまくったけど満足いく出来になりました。





gousei694.jpg



51・52の攻撃メンバー。

後は井伊の挟撃だけ嬬黒突貫か武勇百人ノ将に替えてあげたい。

お詫び戦くじ

昨日のメンテのお詫びが届いていたので引きました。


1-16

特 犬山道節
上 京極マリア


33-48

特 犬坂毛野
上 近江の方


51・52

上 浜路姫
極 松平忠輝
ikusa249.jpg


53・54

上 原虎胤
上 本多重次


55・56

上 北条氏直
上 庄林隼人


57

特 鍋島勝茂
上 佐久間信盛


ハンゲ2

上 佐久間信盛
上 野々村三十郎



メイン17-32

特 志村光安
上 立原久綱




極一枚。
微妙な引きでした。新カード一枚くらい引きたかった。






雑記




今日発売の刃牙道10巻読みましたが面白かった!
ネットのネタバレである程度内容知っていたのに本部が出てきたシーンでリアルに吹き出しました。

ネットでは本部がジャックを倒すのはおかしい、本部上げが露骨過ぎてつまらないという意見が多いですが素手対素手ならともかく武器ありなら本部が勝ってもそれほどおかしくないんじゃないかなと思います。
まだコミックに収録されてないので詳しくは知らないですが。

バキ最初から読み直してみたけど本部は金竜山と勇次郎にしか負けてないし死刑囚の中でも強キャラの柳を瞬殺してるし。
花田だけはちょっと擁護できないけど。


オリバのところとピクルのところも読み返そうと思ったけど売ってしまって手元になかった><
久しぶりに漫画喫茶に行って読んで来ようかな。

第八回 三好家摂津国の合戦

o299.jpg



戦功  個人 32位  同盟 8位

織田家防衛戦

約16万差で勝利でした。

初日の夜に逆転して余裕の勝利かと思ってましたが二日目なかなか差が広がらず、更に深夜に盟主城落とされて戦功15万詰まったので紙一重の勝利でした。あと一つ盟主城落とされていたら危なかった。

個人戦功は開幕あまり稼げなかったけど復活した出城を雑賀でいくつか落とせたので30位台でした。

弓騎馬の研究がやっと終わったので今回合流はずっと弓で乗ってました。
炮烙で乗るより資源の消費が少なくていいですね。火力もそこまで変わらないし。


信玄    初期10  車10  夢幻10
勝頼    初期10  援兵10  啄木鳥10
蘭丸    初期10  啄木鳥9  挟撃4
細川    初期10  蝮10  鱗擊10


こんな感じなので後は蘭丸の挟撃だけなんとかしたい。

三芳野で合成して夕静が付いたら弓馬兼用、蝮が付いたら弓専用で使っていこうと思います。






くじ

攻撃戦    志村光安
攻撃戦2   森本儀太夫
防御戦    神余光弘
防御戦2   江里口信常
個人戦    武田義信
個人戦2   森可成


特一枚。
五右衛門の出る最後の機会なのにくじ運ひどすぎ><






おまけ

gousei687.jpg



53・54で蒲生に声遣と鬼五郎左の二面狙い








gousei688.jpg



鬼五郎左成功!

これは強い。53・54の攻撃武将はこれで3枚目なのであと一人砲攻武将を探してこよう。







gousei689.jpg



55・56の五右衛門に夢幻の慈愛は失敗。

義兵進軍

o298.jpg







最近弓攻が期待値100万超えて十分主力として使えるようになってきました。

弓攻武将が勝頼、蘭丸、細川の3枚しかないので車・夢幻神行法の信玄を代用して使ってますが信玄の抜けた砲攻部隊が




sokudo200.jpg






こんな感じに。

期待値は150万近くあって問題ないんですが速度スキルが成実の義兵しかなくて遅い!

今日10マスちょうどで起点をしましたが片道28分もかかってしまいました><


さすがに遅すぎるので成実の義兵をもっと上位の速度スキルに替えようとwikiを見ていると特千代が良い感じですね。



B  颯空術    C  鏡花水月    S1  鏡栗毛



義兵進軍  攻撃7%上昇    速度10%上昇



颯空術  攻撃6%上昇    速度20%上昇

鏡花水月  攻撃4%上昇  速度38%上昇

鏡栗毛  攻撃14%上昇  速度22%上昇




一番性能の低い颯空術でも義兵より上なので3面待ちで成実の義兵と片倉の三段撃ちを速度スキルに替えようと思います。

片倉のスキルを二つとも特千代産の速度スキルに替えれば馬攻でも伊達の双璧を使えて良い感じかなと思ったけどさすがに火力が落ちすぎるか。

鏡栗毛なら火力が落ちずに速度だけ大幅に上がるのでできたら二人とも鏡栗毛を付けたいです。


それが終わったら片倉のもう一つのスキルと黒田の挟撃を板部岡スキルに付け替えれば速度と火力を両立した最強部隊になるはず。


 


プラチナ五右衛門3枚目

ikusa248.jpg



3月7日に排停になるプラチナ五右衛門3枚目が当たりました!

しかし既に五右衛門持っている55・56鯖><

上しか出ないメイン鯖に出てほしい。





gousei684.jpg



S2は独眼竜。






一枚目は防御にしたので二枚目は攻撃で育てようと思います。






gousei685.jpg



梶原で剛勇成功。






gousei686.jpg



武勇百人ノ将は失敗。


あと素材は豪姫が残っているので夢幻の慈愛が付いたら槍砲仕様で完成、付かなかったらまた梶原で援兵を狙おうと思います。

小姓のひな祭り☆

ibento237.jpg





お知らせ欄には何もなかったけどイベントカードもらえました。






gousei683.jpg





スキル強化イベント中だから結構経験値大きいですね。
期限が一日しかないしちゃんと告知しておいてほしかった。






おまけ


gousei681.jpg



45-48の元就、返り忠と梁田スキルを付けるつもりでしたが道節が安かったので連打していたらこんな感じになりました。

予定よりは弱いけど及第点はとれる出来になったかな。

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告