第十二回 三好家摂津国の合戦

o357.jpg



戦功  個人 110位  同盟 5位

大友家防衛戦

約56万差で敗北でした。

大友家は防御専の廃ばかりですね。
硬いところしか残ってなくて攻めるところないし敵襲来ないしあまりすることがなかった。

盟主城は守りきれたので片鱗1枚もらえました。





o358.jpg



攻めるところがないので無理矢理一人合流で攻めてました。

これは一戦防衛12万くらいの相手ですね。
スキルの発動次第ですが今の私の火力だとソロで落とせるのは一戦防衛10万くらいまでかな。

もう少し火力を上げたい。





くじ

攻撃戦    上 武田義信
攻撃戦2   特 森可成
防御戦    上 十市遠忠
防御戦2   上 遠藤基信
個人戦    上 中条藤資


特一枚。


天下くじ    特 矢沢頼綱

tenka245.jpg



結構いい素材が来た。

追加合成アップ期間になったらガラシャムに合成してみよう。

天下一を目指せ! 黄金のIXA週間 追記あり

ibento240.jpg







ibento241.jpg







ibento242.jpg




新イベント来ましたね。

総合5万ならサブでも達成できるし2万銅銭はありがたい。


ログインボーナスの金は春くじ前にほしかった><
400金もらえるので銀くじ一枚と追加合成アップ期間に合成で使おうかな。






おまけ


ハンゲ2鯖で一枚だけ春くじ引けました。



ikusa307.jpg




おお!噂の吉乃が出た。

馬防で育てようかな。

武将育成講座・春くじ

ikusa302.jpg







ikusa303.jpg







ikusa304.jpg






武将育成講座来ましたね。

合成回数150回はサブ鯖だときついな。
しかし☆5えちごはおいしいので高橋Pカードを溶かしてなるべく達成しようと思います。







ikusa306.jpg




メイン鯖は高橋P2枚溶かして合成回数96回達成。
あと2枚えちごもらえるから来期まで残しておいて刷新したら天を狙ってみようと思います。







おまけ

春くじ


ikusa305.jpg





53・54鯖でクエ金が残っていたので一枚だけ引きました。
☆3だけど追加合成に使おうかな。

第十一回 大友家 豊後国の合戦

o356.jpg



戦功  個人 13位  同盟 9位

大友家攻撃戦

約385万差で勝利でした。

いつの間にか上位5同盟落ちてたんですね。報酬3倍もらえてました。

大友家は人口が少なくて夜には硬いところしか残っていなかったので10合流でも何度かやられました。
個人戦功はあと少しで10位以内でしたが辺境に村が少なく二日目戦功を伸ばせなかったので1万程足りませんでした。





ハイライト

o355.jpg



一人合流で加勢入りの城を撃破!

これは炮烙+弓ですが鉄砲の研究が終わったので次は鉄砲+弓で試してみよう。






くじ

攻撃戦    上 本多重次
攻撃戦2   特 赤池長任
防御戦    上 平岩親吉
防御戦2   特 栄姫
個人戦    上 尼子勝久
個人戦2   上 織田信光



特二枚。






おまけ

gousei788.jpg



新免無二完成しました!

プロフにしようかな。

柳生新陰流トライ・現在の防御剣豪

gousei783.jpg



一休さんのブログで防御剣豪の記事が書いてあったので私も久しぶりに防御剣豪の強化をしようと思いました。

あとは富田に柳生新陰流が付けば全て将防スキルで揃う。







gousei784.jpg



失敗><

柳生新陰流素材は高値でしか売ってなくて自分で素材作るしかないのでなかなか難しいですね。





gousei785.jpg







gousei786.jpg





ランクアップは将剣豪部隊はほぼ☆5になりました。
毎日朝と晩、攻撃剣豪3人と一緒に☆7の山を殴ってますが☆5レベル1から☆5レベル20まで半年くらいかかりますね。

来期は真柄を☆5にしよう。





おまけ

51・52の井伊直政の3枠目合成



gousei765.jpg







gousei765.jpg





嬬黒突貫二回失敗






gousei777.jpg



戦姫 陽炎も失敗







ラスト 十河で3面待ち



gousei781.jpg







gousei782.jpg



鬼神刺成功!




これで



gousei787.jpg




今井攻撃部隊のスキル追加完了。

全部スキルレベル10にすれば期待値150万くらい狙えるかな。





追記

全員限界突破で

期待値  151万
MAX  228万

でした。

150万は超えたけど思ったほどじゃない。メイン鯖の双璧部隊と同じくらいの火力ですね。
部隊スキルに対応していないのと勘助の義兵のせいかな。

慟哭の義将

gousei779.jpg



55・56鯖で新カードの相良が25000で売れ残っていたので合成してみました。

B 蛍火 30-37
C 慟哭の義将  34-34
S1 不動の荒神  18-45


強特スキル以上を3面待ちできる梅姫や矢沢と比べても一番優秀ですね。

梅姫
B 弓馬  25-25
C 下り藤  40-25
S1 長蛇の陣  35-26 合流防御時2倍



矢沢
B 千樹  35-28
C 老練  24-26 加勢時2倍
S1 背水の陣  20-37





結果は


gousei780.jpg



失敗><







1-16で槍防亀寿姫に合成


gousei774.jpg







gousei775.jpg



2回目で蛍火成功!

鉄壁 → 元の木阿弥  24%上昇
方陣 → 蛍火  17%上昇

合計で元より41%上昇。
結構強くなりましたね。







雑記 通常武将としての真柄


鯖スレで真柄は剣豪だから合流に乗せるべきではないという意見の人もいますが真柄はそんなに弱いでしょうか?
天佐竹には劣りますが3コス極くらいの性能は持っていると思ってます。


ikusa301.jpg



例えば3コスの黒田と比べてみると

信玄・勘助・成実 + 黒田の場合


ikusa299.jpg



期待値 101万
MAX  149万







信玄・勘助・成実 + 真柄の場合


ikusa300.jpg



期待値 99万
MAX  143万






と差はわずかに2万。
3コス馬攻の中でも強い方の黒田と比べても遜色ない火力を発揮できます。

特で搭載兵数が少ないということで敬遠されているのか合流では私以外あまり見かけませんが十分な性能は持っているので是非育ててみてください^^
コストが低いので使いやすいです。

第十一回 三好家摂津国の合戦

o351.jpg


戦功  個人 51位  同盟 5位

毛利家防衛戦

約131万差で敗北でした。

結構頑張りましたがさすがに毛利くらいアクティブの多い国に防衛勝ちは難しいですね。
盟主城は攻撃が来なかったので守りきれました。




o353.jpg



今回はずっと合流に乗ってましたが馬防で固めた城が増えてきてますね。
いつも弓と炮烙で乗ってますが槍でも乗れるようにしておいた方がいいのかなと思い始めました。


o354.jpg



この二枚は槍攻として使えるので残り二枚。

高火力の榊原と甲斐姫を入手して竜眼月影と蒼龍将を付けて使おうかな。

合流に乗るなら速度スキルも付けたいですがなかなかいいのがないですね。
3面待ちできる吉良親貞が優秀ですが高い。
天佐竹とか兵の積める将剣豪をもっと持っていたら虚・微塵流と単騎駆之将で固めるのも面白いですがこっちもハードルが高い。

義兵+竜眼月影or蒼龍将が比較的安価で作れて便利かなと思いました。





くじ

攻撃戦    特 奥平信昌
攻撃戦2   上 庄林隼人
防御戦    上 本多忠朝
防御戦2   上 近江の方
個人戦    上 江里口信常
イベント戦  特 小見の方
イベント戦2 上 舞兵庫
イベント戦3 特 石川数正


特3枚。

東西戦での五右衛門の収入

1-16の東西戦で初めて五右衛門を大殿に入れる事ができたのでどれくらい増えたか調べてみました。


o350.jpg



秀吉・茶々・花舜・五右衛門の鉄足部隊で10合流14発受けて

37,861銅銭



132,163銅銭


約10万銅銭の収入でした。

前回の55・56の東西戦で砦に五右衛門を入れた時は10合流3発で15000銅銭の収入だったので約7倍の収入ですね。
砦なら専用部隊で10分で送れるのでいつも砦に五右衛門入れてましたがちょっと無理してでも大殿に入れた方がお得だなと思いました。



稼いだ13万銅銭で何か完成済みのカードを買おうと思いましたが1-16の取引所は異様に高騰していて☆4ランクアップ素材が8万くらいしたので何も買わずにスキル強化と合成に使うことに。





gousei771.jpg



鉄壁と入れ替えに忠の八犬士と仁義八行の二面待ち失敗







gousei772.jpg



組撃ちも失敗







gousei773.jpg



白くじ8万銅銭分で朝日姫を3スキル10にしました。

残りの5万銅銭で義兵と迅速のモニカを10にしよう。


応援くじ5~8回目、虚・微塵流

応援くじ全部引きました。


ikusa278.jpg







ikusa286.jpg







ikusa291.jpg







ikusa298.jpg





まあまあかな。
できたらもう少しえちごがほしかったです。


最終日の☆3あやめは

gousei768.jpg



スキル強化に使いました。






おまけ

春祭りでもらえた片鱗で天下くじ


tenka243.jpg








真柄が出たので新免に虚・微塵流と単騎駆之将の二面待ち




gousei769.jpg









gousei770.jpg





虚・微塵流成功!


おお!これは強い。
鯖トップクラスの新免に仕上がった気がします。

剣の教えで組ませている幽斎の攻乃型も虚・微塵流に入れ替えたいな。

戦国 春祭り

ikusa296.jpg



新しいイベント来ましたがイベントと呼べないくらいしょぼい。
せめてログインボーナスはやってほしかったです。

条件3はサブ鯖だと達成が難しそうなので条件2までやろうかな。






訂正

ikusa297.jpg




ログインボーナスありました。





おまけ

1-16でクエ金が50残っていたので森可成で円陣楔と元の木阿弥の二面狙い


gousei764.jpg



元の木阿弥成功!







51・52で井伊直政に武勇百人ノ将狙い



gousei765.jpg



失敗






gousei766.jpg



嬬黒突貫も失敗




三好と組ませるので足軽軍法とかでもいいんですができれば馬スキルを付けてあげたい。

今度は竜眼月影と蒼龍将を狙ってみようと思います。

鬼神刺

メインとサブで色々合成しました。

まずはメインで

gousei762.jpg



昨日引いた矢沢で馬防3面待ち








gousei763.jpg



失敗






gousei744.jpg



合戦報酬の戦くじから引いた新免で大ふへん者成功


一応特スキルですが素直に攻乃型を付けておけば良かった気がする。





33-48

ジュスタに梅姫で3面待ち


gousei757.jpg






gousei758.jpg






gousei759.jpg





金合成で3連敗




アマッポが一枚残っていたので一応銅銭で合成





gousei760.jpg



戦国下剋上成功!


50金残っているので最後の枠は梅姫から狙おう。






55・56


攻撃用の五右衛門に十河で黒鬼刺と鬼神刺の二面待ち






gousei761.jpg



鬼神刺成功!

これで合流に乗っても火力として貢献できる出来になりましたね。

剛勇はどうしよう?
これで完成でもいいけど奮発して板部岡スキルを狙ってみてもいいかな。

前回の55・56の東西戦で防御用の五右衛門が15000銅銭くらい稼いできたので来週の合戦報酬と合わせれば一回だけ挑戦できそうです。


アンケート 同盟陣

アンケート直ったみたいなので答えてきました。


ikusa292.jpg







ikusa293.jpg







ikusa294.jpg







耐久については盟主城は上げるべきだと思うけど一般城主城は上げるべきじゃないと思います。
けど破壊でもPもらえるからいけるのかな。もうちょっとやってみないと何とも言えないですね。

強襲専用部隊はソロ攻撃が不利になりすぎるけどダミーを出したりで対応できないこともないかな。
低コス攻撃武将に使い道ができるのはいいと思います。

今回の調整は全体的良い感じだと個人的には思ってます。
ただ調整が大味過ぎるところも多い(速度とか)ので微調整していってほしいですね。






報酬の天下くじ

ikusa295.jpg



特矢沢!

ガラシャムの3枠目に使おう。

破軍星トライ

テスト鯖のデータは今日のお昼に消えてしまうので初めての天合成してみました。


gousei746.jpg






進撃と堅守も10まで上げてトライ







来い!!








gousei747.jpg



失敗><







次は信玄で騎神トライ


gousei748.jpg








gousei749.jpg



失敗







最後に氏康で獅子王の塞と天衣無縫陣狙い


gousei750.jpg








gousei751.jpg





天合成全失敗><

一瞬でも破軍星か天衣無縫陣を持ってみたかった。






おまけ

gousei752.jpg







gousei753.jpg




極スキルはいくつか成功しました。



失敗で貯まった片鱗で天上くじ






tenjou210.jpg



おっ!







gousei754.jpg




ラスト破軍星トライ!







gousei755.jpg





失敗


破軍は遠かった。

第十回 毛利家安芸国の合戦 戦陣千鳥

o346.jpg


戦功  個人 9位  同盟 11位

毛利家攻撃戦

約70万差で勝利でした。

今回は四国さんと共同で6位同盟を攻めてきました。

参加者は五寸釘13人、四国約10人。
6位同盟を攻めるには厳しい人数でしたが旧知の同盟とお祭りをしたいということになったので決行。

ぎりぎりの人数でカウンター入れられたら厳しいので1時間半かけて盟主城周りのアクティブな同盟員の陣を掃除。

同時に撃てる合流弾は五寸釘3~4本、四国2本で計5・6発。
以前上位5同盟落としをした時に同時の6発を受けても加勢の飛ばない同盟もいくつかあったので念のため最初に3発撃って加勢を削ってから6連を撃つことに。





o347.jpg







o348.jpg







o349.jpg



最初の3連での削りは良い感じでしたが別の廃同盟3つが横槍を入れてきたので陣を壊された味方が多数。
次の6連を撃てなくなったので撤退しました。

つまんな。
もう毛利家で盟主戦をやるのはやめておこうと思います。






くじ

攻撃戦    上 豪姫
攻撃戦2   上 森可成
防御戦    特 戸沢盛安
防御戦2   上 北条氏照
個人戦    上 尼子晴久
個人戦2   特 新免無二
個人戦3   上 駒姫






おまけ

gousei741.jpg



尼子の同一合成が成功したので






gousei742.jpg



ガラシャムに千鳥トライ







gousei743.jpg



失敗






今日の朝、尼子の同一合成成功品が5000銅銭で売れ残っていたのでもう一回







gousei745.jpg



戦陣千鳥初成功!

3枠目はどうしようかな。
堀から名人か京極から蛍火を狙ってみようと思います。

強襲部隊について 追記あり

ikusa289.jpg



強襲部隊について調べてみました。







ikusa288.jpg




強襲部隊が負けても兵を削れるみたいですね。

攻撃力同士を比べるみたいですが被害兵数見る限り相性関係している気がする。
私は騎鉄で攻撃したので相手の攻撃力が2倍になったのかな?

攻撃力で比べているけど防御側だと相性関係あるのか?ややこしいな。
もう少し検証してみます。





追記

ikusa290.jpg



同じ部隊に今度は炮烙を積んで同じ人に攻撃してみました。

4倍差出たのでこっちの部隊が???になりましたね。
スキルが爆発した可能性もありますがやはり相性関係ある気がする。

同盟陣について 追記あり

ikusa283.jpg




同盟陣作れるようになっていたので調べてみました。





ikusa284.jpg



普通の陣張り攻撃と同じように作れるみたいですね。

初期の耐久は1万。レベルアップ可能。

同盟員も防御部隊を置いて守ることができる?

与戦功は不明。

地図上では光る。自分と同盟員の視点では光ってますが相手国や他同盟からどう見えるのかは不明。

追記 敵と他同盟の同盟陣も光って見える。

廃棄には1時間

廃棄した後、別の場所にもう一度作れるのかは現在調査中です。後で追記します。





これ全員で守ることができるので盟主城よりも落とすの難しいですね。
一時間で破棄して別の場所に作れるならカウンターほとんど警戒しなくていいしかなり盟主戦が楽になるな。




追記

同盟陣の作り直しは可能でした。

防衛戦の砦移動も格段に楽になりますね。






ikusa285.jpg



同盟員さんに同盟陣に4部隊配置してもらいましたが自軍部隊にも加勢部隊にも表示されず。(4になってるのは私の部隊です)
加勢専用部隊で送ってもらった部隊は表示されています。

直接同盟陣を守れるのは作った人だけなのかな?それとも盟主と補佐のみ?

補佐の人がinしたら試してみようと思います。




追記2

補佐の人に試してもらいましたがやはり同盟陣に配置しても表示されないですね。
たぶん陣を作った人だけが直接、陣を守れて他の人は攻撃での出陣のみ可能という仕様だと思います。

なので同盟陣を作成した人は責任重大ですね。
下手したらカウンター来そうな時は合流乗らずに守らないといけない場面も出てくると思います。

強襲専用部隊・金くじ5枚

ikusa282.jpg



強襲専用部隊にはとりあえず剣豪をセットしました。
教会がないから内政しないと2回しか使えないのか。








クエで3000金もらえたので久しぶりの金くじ

三好がほしい。


一枚目

kin201.jpg







二枚目

kin202.jpg







三枚目

kin203.jpg







四枚目

kin204.jpg







五枚目

kin205.jpg






特二枚><

デッキ課金に使えばよかった。

βテスト開始

ikusa279.jpg



βテスト始まりましたね。

最上家の北東に城作りました。

内政速度100倍になってるけど城主レベル1から。のろしに30スタートにしろって言っておいたのに><

持ち越し銅銭0で一日で城主レベル上げして兵も作るのか?頭おかしい。

さすがに兵はいつもよりも多く配られると思うのでとりあえずチュートリアルは終わらせようと思います。





追記

ikusa280.jpg






ikusa281.jpg




金3000
銅銭20000
兵 約40万

もらえました。
これなら内政しなくてもいけるかな。

ブラウザのバージョンアップをしよう・天下くじ

ブラウザのバージョンアップをしようクエで片鱗がもらえたので新プラチナ目当てに天下くじ引いてみました。

戦くじ  黄梅院・ガラシャ

天下くじ  忠勝

天上くじ  慶次


というラインナップみたいですね。
慶次は貴重な防御スキル持ちの将剣豪みたいですが3・5コスで40成長だと特慶次と入れ替える程ではないかな。

忠勝狙いで行きます。





1-16    京極高次
tenka240.jpg







53・54    犬江親兵衛
tenka241.jpg








55・56    真壁氏幹
tenka242.jpg









メイン17-32    妙林
tenka239.jpg






シクレは出ず。
メイン鯖以外はそこそこいい特だったと思います。








おまけ

ikusa276.jpg



高橋Pカードもらえました。
☆4ランクアップカードじゃなかったけど応援じゃなくて隠し玉なのでなかなかいいですね。
強化期間かスタートダッシュに使おうと思います。

しかし毎回思うけど秘境の兵数設定がおかしい。


ikusa277.jpg


9鯖プレイしてますが倒せたのは半分でした。
今回の報酬は豪華ですが普段は500~1500銅銭くらいで少なすぎるし運営でまともにプレイしている人はいないのだなと感じます。デバックモードでやるだけじゃなくて普通のプレイヤーと同じ環境でプレイしてから調整してほしいです。

第十回 三好家摂津国の合戦

o342.jpg







o343.jpg




戦功  個人 64位  同盟 8位

最上家防衛戦

約18差で勝利でした!

ここまでの接戦は初めてだな。二日目の0時半の更新で2万差くらいだったので割と余裕で勝てると思ってました。


o344.jpg



寝る前に出したこの部隊が勝ってくれていてよかった。






くじ

攻撃戦    上 神余光弘
攻撃戦2   上 北条氏規
防御戦    特 藤林長門守
防御戦2   上 吉良親実
個人戦    上 佐久間信盛
個人戦2   上 中条藤資


特一枚。






おまけ

応援くじ6回目

1-16
☆0 えちご


33-48
☆1 小姓


51・52
☆0 えちご


53・54
☆1 えちご


55・56
☆1 えちご


57
☆0 えちご


ハンゲ2
☆1 小姓


メイン17-32
☆0 えちご
ikusa274.jpg



今日ははずれ。

戦国えいぷりるふーる

ikusa272.jpg



明日と明後日秘境でイベントやるみたいですね。

あんまりこういう風にプロデューサーが前に出てきてほしくないな。のろしとかにしてほしかった。

☆4ランクアップカードもらえるので参加はしようと思います。







ikusa273.jpg



慶次・忠勝・黄梅院・ガラシャがプラチナ化。

攻撃武将は3・5コス、防御武将は1コスになるのかな?
慶次はたぶんスキルも変えてくると思うので当てたいです。






おまけ

応援くじ5回目

1-16
☆1 えちご


33-48
☆3 小姓


51・52
☆1 えちご


53・54
☆2 えちご


55・56
☆0 えちご


57
☆2 小姓


ハンゲ2
☆2 えちご


メイン17-32
☆3 小姓
ikusa271.jpg



今日は当たりですね。

聖母の祈り

53・54鯖でクエ金もらえたので戦くじから出た天毛利にスキル追加しました。


gousei730.jpg



まずは竹林院で花舜妙香と菖蒲狙い






gousei731.jpg



菖蒲成功!






次は


gousei732.jpg




聖母の祈りと虞美人草狙い






gousei733.jpg




失敗






gousei734.jpg



板部岡で弓妖陣も失敗






gousei735.jpg



馬砲方陣を追加して盟約の寵姫狙い







gousei736.jpg







gousei737.jpg




プラチナ妙玖で組撃ち失敗






クエ金なくなったので梁田で砲防3面狙いを銅銭で






gousei738.jpg



弾幕成功!



初期    35-40
菖蒲    40-35
弾幕    20-30


できれば3枠目は公方奏者の方がよかったですがこれでも計105%上昇なので十分ですね。






gousei739.jpg






gousei740.jpg





53・54の防衛部隊は槍防、馬防、砲防まんべんなく揃ってきました。
51・52の防衛部隊がどうしようもないレベルなので早く合併してほしいです。

応援くじ四回目・一戦撃破更新

応援くじ4回目引きました。


1-16
☆1 えちご


33-48
☆0 えちご


51・52 
☆2 小姓


53・54
☆0 えちご


55・56
☆1 小姓


57
☆1 小姓


ハンゲ2
☆1 小姓


メイン17-32
☆0 えちご
ikusa268.jpg


今日ははずれですね。






おまけ

ikusa269.jpg



昨日の秘境大殿で一戦撃破更新しました。

炮烙で62000撃破!

部隊スキルの発動にかなり左右されますが準廃クラスの火力が出てますね。
片倉の三段撃ちと鉄砲隊挟撃だけなんとかしたいな。

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告