同盟の陣

来週、天を全員にプレゼント
真田信繁1.5
馬砲器 32%  攻撃48% 破壊42%上昇
指揮力2250


新たに極限突破合成の実装
限界突破に童限界突破を合成するとコスト0.5増えて指揮力600増加、金600使う、8月実装される

東西戦の仕様変更
15合流が可能
砦数増加
加勢上限増加

秋からの13章の話
引き継ぎ銅銭は10万に引き上げ
新兵種追加、詳細未定、新しい使い方をする、器扱い。

加勢専用部隊の利便性向上、加勢ヘルプをチャット以外で出来るようにする

次の覇は、明智光秀
大殿は明智、織田、豊臣、相馬、柴田、里見、武田勝頼、徳川を北条、毛利輝元、長宗我部、島津
全部新しい天になる

32鯖統合の可能性あり

通常の合併とは違う合併になるかもしれない





2ちゃんねるで見ましたが公式オフ会で新情報発表があったみたいですね。


東西戦の合流数と加勢上限上がるのはなかなか良いかな。

加勢専用部隊はこれ以上早くなったら城を落とせなくなるから今のままがいいです。

極限突破は一枚だけならともかく合併で増やせるならバランス崩壊する気が。

ikusa487.jpg



童は一枚だけ持っていたので天黒田を極限突破させようかな。



白くじと合成代金200銅銭は高すぎると言う人はいなかったのだろうか?

1-16と合併すればプラチナ五右衛門が手持ちに入るけどそれでもきつい。
120銅銭くらいにしてほしいです。


天真田信繁はこの兵数で攻撃に使うのは厳しいので将剣豪じゃなければ合成に使おうかな。

第四回 長宗我部家土佐国の合戦

o433.jpg



戦功  個人 84位  同盟 9位  天下 822位

真田家防衛戦

約96万差で勝利でした。

終始危なげなく勝てました。今の仕様だと終盤になって盟主城の陥落戦功が相当大きくならない限り攻撃側が勝つのは難しいですね。

やはり最初は1倍スタートにするか出城も二回目からは戦功半分にするべきだと思います。




ハイライト

o434.jpg







o435.jpg





廃の人に勝負を挑まれたので一回だけ受けてきました。

一人合流 VS 38コス防御



勝てるかと思ったけどひどい被害><
陣のレベル上げが間に合わなくて2段階強化しかできなかったのが痛かった。

もう勝負はやめとこう。







くじ

攻撃戦    上 正木時忠
攻撃戦2   上 小雀
防御戦    特 松前慶広
防御戦2   上 北条氏規
破壊戦    上 吉良親実
個人戦    特 十河一存
個人戦2   上 小寺職隆
ログイン戦  上 九鬼守隆




特二枚。
久しぶりに高級素材が出ました。
追加合成アップ期間になったら成美に合成してみようかな。

真田家盟主戦

ikusa483.jpg




今回も盟主戦がありました。

強めの加勢を頼んでおいたので砲加勢が10部隊近く集まりました^^
これなら終戦まで持つはず。





開戦と同時に敵襲が4発

砦攻める準備してましたがキャンセルして急いで防衛部隊をセットします。
国チャで応援要請





1発目

o428.jpg







o429.jpg








二発目

o430.jpg








三発目

o431.jpg







4発目はソロでした。

第一波はしのぎましたがすぐにまた五連が








o432.jpg






5発目で陥落

全く遊べなかった。ひどすぎる><



この同盟、昔から性格悪くて嫌いです。
ここまでやる必要あるのかというくらい全く遊べないレベルで狙ってくる。

私忘れっぽいので腹立つことがあっても次の日には相手の城主名も同盟名もほとんど覚えてないですがここだけはずっと覚えてます。
結構メンバー入れ替わっているのによくこういう性格のメンバーが集まるもんだ。

夏くじ 四日目

夏くじ四日目引いていきます。




1-16

ikusa484.jpg








49-52

ikusa485.jpg





特二枚。

極は出なかったけど板部岡なら当たりですね。
この鯖は今井部隊がいるので砲攻素材の板部岡は売ります。







おまけ

ikusa486.jpg



メイン鯖の城周り。

いつもと同じくらい赤い><

支城で要塞化してあるのに普通に寄せてきますね。
幸いぱっと見た感じ一同盟だけなので互角の戦いができそうです。

天守を9まで上げておこうかと思ったけど資源30万もかかるので先に上級兵を研究しておいたほうがいいかな。

夏くじ 三日目

夏くじ三日目引いていきます。

サブ鯖のクエ金も尽きてきたので二つだけ




1-16

ikusa481.jpg







49-52

ikusa482.jpg





上一枚、序一枚。

急に悪くなった。






おまけ

1-16鯖、夏くじで引いた武将にスキル追加

gousei989.jpg





矢沢二枚目で背水の陣成功。

夏くじを引く200金残すために二回目は銅銭合成でしたが成功してくれました。







gousei990.jpg



49-52で天下くじから出た宇佐美に返り忠二枚合成









gousei991.jpg




失敗










gousei992.jpg




ハンゲ2鯖で京極竜子に海賊大名成功

10回以上失敗したけどこれでハンゲ2鯖の砲防戦姫対応計画がようやく二人目完成。
花舜 ○、京極 ○、恭雲院 ×、椿姫 ×、亀姫 △、??(まだ決めてない) ×


完成形はまだ遠いけど一部隊は戦姫対応で砲防を組めるようになりました。
今期中にあと一枚くらい完成させよう。

夏くじ 二日目

夏くじ二日目引きました。



1-16

ikusa477.jpg







33-48

ikusa478.jpg








49-52

ikusa479.jpg







57・58

ikusa476.jpg






特二枚、序二枚。

今日は極なしでしたが高ランクのランクアップ素材が出たので当たりですね。
サブ鯖はランクアップ素材が全然足りていないので助かります。隠し玉は強化期間になったら使おうかな。








おまけ

ikusa480.jpg



同盟員のみんなに貢物をお願いして同盟レベル15達成しました!

これで加勢上限30部隊になったので通常の盟主城の1・5倍の硬さ。
そろそろ難攻不落の城を名乗ってもいいかもしれないですね。

連続防衛をカウントしていけるように次回頑張ろうと思います。
共闘はまだ防ぎきれないので35部隊になるまで待ってほしいです><

夏くじ

ikusa475.jpg




今日から夏くじ引けるようになってますね。

天は6種で0・5%


メイン鯖はクエ金残ってないから引けないけどサブ鯖で残っていたので引いていきます。



1-16

ikusa471.jpg








33-48

ikusa472.jpg








49-52

ikusa473.jpg








55・56

ikusa474.jpg






極一枚、特二枚、序一枚。


特や序でも高ランクなのでなかなか良かったです。
あと3日あるので天一枚くらい当てたい。

第三回 加藤家肥後国の合戦

o421.jpg


戦功  個人 63位  同盟 8位  天下 850位

加藤家攻撃戦

約77万差で敗北でした。

長宗我部家、初敗北。
連続防衛ボーナスの仕様微妙ですね。
連続防衛0スタートだから9割以上の城が最初から獲得戦功半分で攻めるモチベが上がらないです。
連続防衛1の城の銅銭報酬は0でいいから最初は1スタートにしてほしい。

あと出城がもぐら叩きされるのがつまらないから復活後30分は出城に攻撃できないようにしてほしい。
東京のオフ会に行く人いたら運営に伝えてもらえるとうれしいです。






ハイライト


o422.jpg







o423.jpg








o424.jpg








o425.jpg





加勢送ってもらっていましたが10合流3発目で陥落しました。








ハイライト2

o426.jpg







o427.jpg




天部隊を防御剣豪で撃破!
一矢は報いたかな。








くじ

千年勇者戦10  上 円城寺信胤
攻撃戦       上 渡辺守綱
攻撃戦2      上 本多重次
防御戦       上 本願寺宣如
防御戦2      上 江戸忠通
破壊戦       上 尼子義久
個人戦       上 江里口信常
ログイン戦     上 庄林隼人


オール上。最近特が全然出ない。

夏だ!いくさぶる突撃隊!の合戦クエスト報酬について

ikusa469.jpg



前回のイベントの修正対応来ましたね。

これはクエストが終戦日の2時ちょうどに消えたので1時半以降にクエスト達成しても報酬もらえないのはおかしいですよね、報酬受け取りのための予備日を設けてくださいと問い合わせていたので対応が来てよかったです。



私の返信メール



ikusa468.jpg





最初めっちゃ丁寧なメールを送ったのに完全コピペメールで返されてちょっと腹が立ちましたが送ってよかったです。






ikusa470.jpg



33-48鯖で受け取れなかった戦くじもらえた^^






おまけ




gousei988.jpg



メイン鯖で反逆の奏成功しました!

これで弓攻部隊の期待値100万が見えてきた。

千年勇者戦くじ

ikusa462.jpg





千年勇者の戦くじ10枚シリアルが届いていました。

さっそく引きます。


一枚目    上 大道寺政繁
二枚目    上 京極マリア
三枚目    上 正木時忠
四枚目    上 神余光弘
五枚目    上 平岩親吉
六枚目    特 鬼庭良直
七枚目    上 豪姫
八枚目    極 里見義実
ikusa464.jpg


九枚目    上 円城寺信胤




極一枚、特一枚。

戦くじから今期3枚目の極が出ました。
里見は既に育てたやつがあるのでランクアップの生贄にしようかな。





ikusa465.jpg





今日のログインボーナスで戦くじ一枚引いていて十枚目は引けなかったので日付が変わったら引きます。






おまけ

ikusa466.jpg




義姫を☆4にランクアップ!

板部岡合成2

gousei976.jpg




学び舎クエが完了してクエ金300もらえたので貯めておいた素材で合成していきます。


まずは如水に声遣狙い







gousei977.jpg




失敗><







次は

gousei978.jpg



愛姫に馬防3面狙い








gousei979.jpg




千樹挟撃陣成功







gousei980.jpg




もう一回二枚合成

黄道援兵以外ならなんでもいい








gousei981.jpg




失敗




成功したらこれで終わろうと思っていたけど失敗したのでラスト50金で合成




gousei982.jpg








gousei983.jpg




ひどすぎる><


千樹挟撃陣は成功したけど全体的には弱体化したのでクエ金なくなったけど続行





gousei984.jpg







これが最後の素材なので頼む・・・










gousei985.jpg




クソ運営○ね!







天下くじが一枚分貯まったので引きます。




gousei986.jpg







おっ!









gousei987.jpg






割と新しいカードですね。
今回は惨敗だったけどこれで少しは取り戻せたので一旦落ち着こう。


次の選択肢は

①新景勝に堅守を付けて銅銭合成

②普通に育てて極蘭丸と入れ替える

③売却して戸沢を買ってきて銅銭合成




長期的に見ると②がいいと思うけど一部隊しかない弓攻が弱体化したままなのは痛すぎるので①か③かな。

しかし銅銭合成だとあまり付く気がしないので500円課金も視野に入れておこうと思います。

千年勇者シリアル

ikusa461.jpg




以前コラボした千年勇者が終了してシリアルがもらえると聞いて見に行ってみましたがページ探すのが大変だった。
チュートリアル終わらせてあったらスクエニのメールボックスにシリアルが届くみたいですね。

まだ届いていなかったので時々メールボックス覗きに行こうと思います。


千年勇者はコラボで少し触っただけで語れるほどやっていないけどとにかくロードが長いのが嫌でした。
最初のスタート画面に行くのに1分ロード、ダンジョンに入る度にロードで6年前に買ったボロノートパソコンにはきつかったです。
演出とかいらないからブラウザゲームはとにかく軽くしてほしい。

ブレイブリーも見に行ってみたらスタート押してから一分ロードがありました・・・
一瞬で入れるixaは優秀ですね。

そろそろノートパソコン買い換えようかな。





おまけ

サブ鯖の合成


gousei974.jpg



55・56で疾風迅雷成功








gousei972.jpg



ハンゲ2で公方奏者失敗×3








gousei971.jpg




53・54で修羅の援兵失敗









gousei973.jpg



48-52で蛍火成功








gousei975.jpg




57・58で鬼夜叉成功






サブ鯖は素材とクエ金が余っているので二枚合成がいい感じですね。

第三回 長宗我部家土佐国の合戦

o418.jpg


戦功  個人 42位  同盟 6位  天下 546位

加藤家防衛戦

約54万差で勝利でした。
長宗我部家5連勝!



ikusa460.jpg




伊達家が負けてトップ集団から少し離れたのでトップ集団は小早川、立花、長宗我部の3国ですね。
この中だと長宗我部が一番戦功低いのでそろそろトップ集団から落ちそう。






ハイライト

o419.jpg







o420.jpg




今期初の10合流!
まだ兵が少ないので勝ってもこれくらい被害が出るとすぐに兵がなくなりますね。
天守は8まで上げてしばらくは大丈夫なので兵の生産にもっと資源を回していこうと思います。







くじ

攻撃戦    上 伊奈忠次
攻撃戦2   特 成松信勝
防御戦    上 足利晴氏
防御戦2   特 和田昭為
破壊戦    上 飯田覚兵衛
破壊戦2   上 大道寺政繁
ログイン戦  上 神余光弘
ログイン戦2 上 黒川晴氏
ログイン戦3 上 奥村永福
イベント戦  上 尼子義久
個人戦    上 遠藤基信
個人戦2   極 真田幸村
ikusa458.jpg





極一枚、特二枚。

上率高かったけど最後に戦くじから今期二枚目の極が出てくれました。
追加候補あまりよくないからランクアップの生贄に使おうかな。







ikusa459.jpg




将剣豪の真柄を☆5にランクアップ!

加藤家盟主戦

o417.jpg



今回も盟主戦がありました。

今回は同盟員のみんなに貢物をしてもらって同盟レベルを上げ、25部隊加勢できるようにしておきました。
更に硬くするためにちょっと無理して天守を8まで強化。

明日の朝に完成するからそれまでは来ないでほしいなと思っていましたが0時頃に敵襲><

しかも7連


国チャで陣払いを頼んで急いで防御部隊をセットします。







一発目


o412.jpg





o413.jpg








二発目


o414.jpg








三発目


o415.jpg








四発目


o416.jpg





4発目で陥落。

農民同盟相手に複数同盟で当たるのは卑怯><
単独同盟で同時に3発くらいにしてほしい。


連続防衛ボーナスで城にオーラを纏いたかった・・・

今井部隊火力更新

ikusa456.jpg



昨日オープンした49-52鯖で槍大膳付きの細川を8万銅銭で落札しました。





さっそく合成


gousei969.jpg




二枚合成で成功率82%

どれでもいいけどできれば赤鬼刺を。









gousei970.jpg




後詰成功

一番微妙なのが付いた><

使い勝手は悪くなるけどサブ鯖でそんなに攻撃しないからこれでもいいかな。






細川が完成したので六字・烈火の又兵衛と入れ替え



ikusa457.jpg



こんな感じになりました。




火力は(両方☆5で計算)


又兵衛入り

期待値     1,555,648
MAX      2,943,123






細川入り

期待値     1,722,663
MAX      3,255,599





遂に300万超え!

メインの17-32に持ってきても極一部の廃以外には負けない気がします。
後、強化できる余地は鬼神轟雷と手負い獅子を鬼夜叉とか赤鬼刺に替えれば350万までは狙えそうだけどせっかくの固有スキルだしそこまではしなくていいかな。

この部隊が完成したら49-52の廃を見つけて力試しをしてみようと思います。

「夏だ!いくさぶる突撃隊!」開催♪

ikusa453.jpg







ikusa454.jpg




新しいイベント始まるみたいですね。

報酬しょぼいなあ。
せめて☆1小姓を☆3に、2000銅銭を戦くじ2枚くらいにしてほしかったです。

サブ鯖は条件2の片鱗2枚までもらおうかな。






おまけ

49-52が今日オープンしてクエ金もらえたので合成



gousei967.jpg




名人成功。

この鯖は全サブ鯖の中で一番防御が弱かったけど槍と砲一部隊づつくらいは組めるようになってきました。

防御はなんとかなりそうなので持越しの5万銅銭+えちご=8万銅銭は今井部隊強化に使おうかな。


gousei968.jpg





攻撃素材のストックは大量にあるので




ikusa455.jpg




現在の今井部隊のスキルを入れ替えるか新しい武将を買ってきてスキル追加をするか決めよう。

今の部隊を上回る攻撃力を出せる極武将となると新前田利家くらいかな。あとは絵が好きなので新綾御前も狙ってみようと思います。

ログレスコラボ条件3・4

ikusa449.jpg



ログレスコラボ全部クリアできました!



条件3 所要時間 30~40分

条件2までと進め方は同じですね。
名声の大きいクエストをクリアすればすぐだと思います。



ikusa450.jpg







条件4  所要時間 3時間

これは結構時間かかります。

名声5000貯める必要があって名声の大きいストーリークエストだけじゃ足りないので他のクエストも受ける必要があります。
素材の納品クエストや探索者?からレポートをもらうクエストが比較的簡単でもらえる名声も多かったです。

名声5000貯めると受けられるAランク昇格の一つ前のクエストが一番敵が強かったですがファイターレベル16で勝てました。
装備は「戦国の覇者になれ」でもらった信長の剣と鎧。強化合成は必要ありませんでした。
鎧は複数もらえるので使っていない職にも装備させておくといいと思います。

サポートのルルハが優秀なので自分はアビリティの反撃を維持してたら勝手に倒してくれました。




ikusa451.jpg



Aランクになったら信長戦。

数は増えてますが弱いです。







ikusa452.jpg





信長を倒してルルハゲット!

やっと終わった。もうやりたくない。

とにかくアイテム整理がめんどくさかったです。
クエスト終わる度に「アイテムがいっぱいでクエストを完了できません」ばっかりでイライラしながらやってました。
慣れてないからどれが重要なアイテムかわからないし。

アイテムの所持数を素材100、装備100、消耗品100にして邪魔なギルドチャット消せるようにしたらもっとストレスフリーに遊べるようになると思いました。


このルルハは強化イベントで無料になった時に使います。

第二回 上杉家越後国の合戦

ikusa445.jpg





戦功  個人 10位  同盟 7位  天下 95位

上杉家攻撃戦

約29万差で勝利でした。

長宗我部家4連勝!
連続防衛ボーナスが今戦から導入されましたが防御側だけ復活した城主の戦功が半分になるのは不公平感あるなと感じました。
二日目は獲得戦功が半分だからどんどん差を詰められるしこれから攻撃側で勝っていくのはかなり難しいと思います。

落ちた城の戦功が半分になるのはもぐら叩きをさせないためだと思いますがどちらかといえば出城の方がもぐら叩きされるので出城も二回目からは与戦功を半分にしてほしいです。






ikusa448.jpg




連続防衛の城を落とした報酬

ソロで53城落としたので

500×53=26500銅銭の収入でした。なかなかおいしい。






ハイライト

ikusa446.jpg







ikusa447.jpg





もうフル砲が出てくるんですね。

前期ちょっと強化したので破軍星相手にもぎりぎり通用している!








くじ

攻撃戦    特 犬村大角
攻撃戦2   上 織田信光
防御戦    上 松田憲秀
防御戦2   上 乃美宗勝
破壊戦    上 大谷吉治
破壊戦2   上 佐伯惟教
個人戦    上 足利晴氏
個人戦2   上 大谷吉治
個人戦3   上 野々村三十郎
懐刀戦    上 夏目吉信
懐刀戦2   上 松田憲秀
懐刀戦3   特 犬村大角



特二枚。戦くじ運がひどすぎる><




天下くじ

tenka250.jpg



安藤守就


天下くじは最近調子がいいです。

ログレスコラボ 条件2

ikusa444.jpg



条件2クリアできました。

所要時間2時間

アイテム整理がめんどくさい。
回復アイテム、素材、装備が同じ袋で40しか持てないのは少なすぎ!せめて100持てるようにしてほしいです。



条件2の進め方は条件1とほぼ同じですね。

掲示板でクエストを受けてひたすらこなしていく。

ikusa443.jpg



クエストをクリアすると名声がもらえるので黄色い円で囲った名声値をマックスにすると特設ページに書いてあった重要クエストが出現します。
これをクリアすると「戦国の覇者になれ」クエストを受けることができます。

ギルドでサポート仲間を一人借りることができるので戦闘はその仲間に任せれば大丈夫でした。




ikusa442.jpg



条件2も手抜きw







思ったより時間かかるみたいなので条件3と4は合戦終わってからやります。

剣と魔法のログレスコラボ

ikusa433.jpg






新しいコラボイベント始まりましたね。

さっそくやってみました。





ikusa434.jpg










ikusa438.jpg




手抜きw





条件1は約20分でクリアできました。





ikusa436.jpg








ikusa437.jpg






報酬の愛姫ゲット。

テーブルはA 鉄砲隊堅陣  B 弧月  C 応竜恋慕  S1 ?

でした。
なかなか強そうなので育てます。




条件2~4の報酬は隠し玉か。
やらなくてもいいけど☆4隠し玉はちょっとほしいから一応やろうかな。

またコラボ攻略の続き書きます。

七夕限定!ログインキャンペーン開催!!

ikusa431.jpg




日付変わってログインしたら七夕あやめと雪之丞もらえました。
☆1と☆2ですがなかなかいいですね。






メイン鯖はスキル強化に

ikusa430.jpg








サブ鯖はランクアップに使いました。



ikusa432.jpg






サブ鯖はランクアップ素材が慢性的に足りていないのでありがたい^^

「連続防衛ボーナス 追加!」特設ページ内の表記誤りについて

ikusa427.jpg







ikusa428.jpg





連続防衛回数0回の城の防御P0・5倍修正してきましたね。

さすがに0・5倍のままだったら農民が大量に脱落してIXA終わると思っていたので修正入って良かったです。


白くじと合成費用2倍も修正してほしい。

農民は合戦での総合Pでもらえる銅銭はわずかだし、連続防衛の城もほとんど落とせないだろうし秘境くらいしか獲得銅銭上がっていないのに白くじ・合成費用2倍はどう考えても上げ過ぎだと思います。
白くじ120銅銭・合成費用も120銅銭くらいが妥当だと思う。



ikusa429.jpg



防衛放置していた農民鯖の収入はこれくらいしかないし。




あとは国の人口格差問題ですね。

今期でも弱国と強国で人口差が3倍近くある国もありますが来期は5倍くらいの差になると予想してます。

もう少し弱国にメリットをもたせるか人数制限は絶対に必要だと思います。

城主レベル30

ikusa425.jpg





やっと城主レベル30に到達しました。

今期の所領の配置は


ikusa426.jpg



こんな感じで北東に配置。

北東は約1時間で陣張り完了できるのでやる気のある時は南東と北西にも陣を伸ばす感じで行こうと思います。






gousei965.jpg





真田幸隆の売却資金でまた板部岡を買いました。

学び舎クエレベル5達成してクエ金もらえたら声遣狙って合成してみようと思います。






雑記

k202.jpg





ラブライブがスマホゲームランキングで1位!





私は1年前にこれを予想してKLABの株を仕込んでおきました><


k200.jpg






たった200万しか買っていないのに損失100万越え><

私は普段新興株は触らないんですが去年魔がさして触ってしまいました。ラブライブ見たこともないのにw
しかも100株だけのつもりが安易にナンピンして最大で2000株。

本当は一気に損切りしないといけないんですが去年それをやってしまうと去年の総利益が半分くらいになってしまいそうだったので痛みから逃げて500株だけ損切り、今年も300株だけ損切りしました。
あと4年くらいかけて全部損切りしようと思っていたけどラブライブサンシャインが当たって株価1000円超えたら一気に損切りできそうです。

新興株は怖い!もう手は出さないでおこうと思います。

サンシャインの1話面白かったのでレンタルショップ行ってラブライブの一期も見てみようかな。

お詫び戦くじ

緊急メンテのお詫び戦くじ2枚もらえたので引いてみました。


1-16

上 正木時忠
上 長寿院盛淳




メイン17-32

特 犬村大角
上 富田重政




33-48

上 真田信綱
上 浜路姫




51・52

上 江戸忠通
特 梶原政景




53・54

上 長寿院盛淳
上 松平忠明




55・56

上 浜路姫
上 足利晴氏




57・58

上 鳥居強右衛門
上 庄林隼人





極はなし。51・52がまあまあ良かったです。






おまけ

1-16で二枚合成


gousei953.jpg




全防なので付いたスキルで育てる兵科を決めよう








gousei954.jpg




海賊大名成功

弓砲防で育てようかな。







57・58で二枚合成

修羅の援兵36%


gousei955.jpg








gousei956.jpg




失敗><







おまけ2

51・52で引いた梶原のS1合わせ


gousei960.jpg
gousei961.jpg




gousei962.jpg




gousei963.jpg




gousei964.jpg





確率20.60%の第一候補が41回やって一度も付かず。

これでも運営は確率操作やってないと言うんだろうか?
こんな卑怯なことをして恥ずかしいとは思わないのだろうか?スクエニ社員は地獄に落ちればいい。

連続防衛ボーナス

ikusa422.jpg





ikusa424.jpg






連続防衛ボーナスというのができたみたいですね。

説明の意味がわかりにくい。
攻撃側というのは攻撃国という意味かな。

攻撃国が防御国の本領を落としたら銅銭もらえて、防御国は本領を守り切ったら銅銭がもらえる。
防御国が出城を落としても銅銭もらえなくて、攻撃国が出城を守り切っても銅銭はもらえないという解釈でいいのかな?

説明読む限り毎合戦落とされていたらずっと与戦功と防御P半分?
何だこのクソみたいな仕様。
こんなん強国が有利過ぎるだけの仕様ですね。弱小国の農民はやめろと言っているようなものだと思います。

これをやるなら国の戦力をもっと均衡になるようにしないと。

まだ3戦目だから今からでも伊達に同盟ごと離反した方がいいのかな。







おまけ

ikusa423.jpg




同盟の陣は東京か。
大阪なら行きたかったけどさすがに東京はちょっと遠いな。

youtubeかなにかで放送してほしいです。

第二回 長宗我部家土佐国の合戦

o408.jpg


戦功  個人 39位  同盟 7位  天下 469位

上杉家防衛戦

約53万差で勝利でした。

3連勝!長宗我部家強いですね。
伊達と小早川がトップ集団で長宗我部はその次の集団かな。
伊達と小早川に当たる前に同盟レベルを上げて加勢上限を開放しておきたいです。





ハイライト

o409.jpg







o410.jpg






加勢入りの出城に一人合流
剣豪の6/8に義兵か電光を付けたのでかなり安定した火力を出せるようになってきました。
後は新陰流とかのレベルも10にして爆発力を付けていきたい。







くじ

攻撃戦    上 大谷吉治
攻撃戦2   上 北条氏直
防御戦    上 奥村永福
防御戦2   上 小雀
破壊戦    上 森可成
個人戦    特 石川数正
個人戦2   上 京極マリア
懐刀戦    上 穴山信君
懐刀戦2   上 駒姫



特一枚。



天下くじ

tenka249.jpg


真田幸隆


戦くじはかなりくじ運悪いですが天下くじは前回に続いて極でした。
これは売ろうかな。





おまけ

gousei952.jpg



白くじから出た堀で名人成功!

かなり使い勝手が良くなりました。適正何を上げるか迷う。








おまけ2

57・58鯖で天下くじから赤井が出たので



gousei957.jpg




豪華テーブルで二枚合成

大当たりが4つ(神槍撃・槍大膳・太白源氏車・蒼龍将)、中当たりが一つ(竜眼月影)











gousei958.jpg





ひどすぎる><

新・柳生石舟斎

Yさんがプラチナ極で出るみたいですね。

今でも防御剣豪として最強クラスなのにどれくらいパワーアップするのかと思ったら



ikusa420.jpg




ぶっ壊れ性能!
1コスあたりの防御成長が2倍以上になってますね。これはほしい。

初期スキルも柳生新陰流並みの性能がありそうですね。







ikusa418.jpg




もう一つ気になっていた勝頼のリニューアル。

弓適正低い。兵数も少ないしそんなに強くなさそうですね。







ikusa421.jpg




旧勝頼も弓用なら生き残れそうです。よかった^^







おまけ

ikusa419.jpg





特殊スキルの武将も追加。

戦闘は全くできないステータスですね。
取引関係のスキルかな?

第二回 長宗我部家土佐国の合戦 盟主戦

今回も盟主戦がありました。

同盟レベルがまだ低いので上限20部隊のままですが半分の10部隊は事前に厳選した部隊で固め、ちょっと無理して天守レベルも6まで上げたので準備は万端。

囲まれていたのでまた前回みたいに開幕で来るかなと警戒していましたがノックも来なかったので午前中は砦を合流で焼いていました。
安全そうだったので一応防御部隊を本領にセットしてからブックオフに行って海王紀を36巻まで購入してきましたが帰ってきてPCを見ると陥落中の文字が><

帰ってくる15分前に本領が陥落していました。留守を狙うとは・・・
防御部隊をセットしてから離席したのはファインプレーだったと思います。


報告書を見ると

一発目

o402.jpg






o403.jpg







二発目

o404.jpg







三発目

o405.jpg







四発目

o406.jpg






最初の3連で加勢が負傷して8分後の4発目で陥落したみたいですね。

8分か。私がインしていれば5分で届く範囲の加勢専用部隊と合わせて第2波までは耐えられたかもしれないので残念だった。
次からは気をつけよう。






おまけ

o407.jpg



槍攻部隊の初陣。

まだスキルレベルMAXにしていませんが軍師なしでも通用してますね。なかなか足が速くて使いやすい。

槍攻軍師

ikusa417.jpg





槍攻部隊完成しましたが軍師がいないことに気づいたので極で安い槍攻軍師がいないか探してみました。







ikusa410.jpg







ikusa411.jpg







ikusa412.jpg







ikusa413.jpg






槍軍師意外といなくてこの4枚くらいですね。


値段は

斎藤道三 追加済 100,000銅銭

飯富虎昌 素 41,000銅銭

羽柴秀吉 素 55,000銅銭

本願寺顕如 素 14,000銅銭




飯富虎昌が一番強いかな。値段もそこそこだし鬼刺付きのやつが出品されるのを銅銭貯めて待っていようと思います。



コメントで天長宗我部をおすすめされましたが

ikusa414.jpg


ちょっと高すぎるのでやめときました。





ikusa415.jpg




戦場の鬼対応ですが4枚全て新しく作らないといけないので厳しい。



片倉と火力スキル追加の飯富虎昌を入れ替えれば期待値110万は超えそうです^^

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告