2018/02/28
2月家計簿
今月の家計簿年金・健康保険代は除外
家賃
25000
電気・ガス
4386
水道
0
通信費
6183(携帯2383・Jコム3800)
食費・雑費
19700
娯楽
1100
その他
2000(室内物干し2つ目、散髪)
計 58369円 (前月△15623円)

今月はガチャ課金が少なかったので先月より1万円以上支出を減らせました。
引っ越し直後は書くこといっぱいあったけど生活が落ち着いてくると書くことがあんまりない。
しかし1年分は電気代とかの比較データを残しておきたいのであと5か月はこの記事書きます。
電気代は今年の冬一回も暖房を使わなかったのでかなり抑えられましたね。
ガス代は今月はゴム手袋を使って水で食器洗ったけどあまり料金に変化がない><
節約ブログを読んでいるとすごい人はそもそもガスを契約しない。風呂はIHでお湯を沸かしてそれを使う。
とか書いてあるけどさすがに真似できないなと思いました。
食費は昼ご飯を全てパスタに変えたら25700円→19700円と大きく減らすことができました。
パスタ600g 297円 一食50円
玉ねぎ 6個入り 170円 一食28円
ピーマン 5個入り 105円 一食21円
シャウエッセン 1パック 187円 一食62円
これで一食160円で済みます。
玉ねぎだけだと野菜が少ないかと思ってピーマンを入れ始めたけどなかなか優秀な野菜ですね。
そこそこ安くて栄養があって結構日持ちする。
買い物は週一回しか行かないので助かります。
じゃがいもと玉ねぎと人参は常備しているけどこれからはピーマンも常備しておきたい。