和解完了 今後の方針 追記あり

前回の記事で修理代金振り込んだ後、請求書のコピーと事故写真を郵送してもらったんですが昨日家に届きました。

私「書類受け取りました。ありがとうございます。」
「この度は本当にすみませんでした。今度は気を付けます」

と送ったところ

相手「いえいえ。丁寧な対応ありがとうございます。お元気で」


と返ってきました。
わだかまりを残さずやりとりを終われたんじゃないかなと思います。
コメントでアドバイスをくれた方ありがとうございます。

まだ保険会社とのやりとりはこれからですが一息つけた。



半分終わって今回の事故対応などの反省点

次からは自転車の止める場所に気を付ける、荷物を積み過ぎないというのは当然なので省きますが


①現場写真を私も撮っておけばよかった

車の持ち主と警察の人が写真を撮っていたので私は撮らなくていいかなと横でぼーと見てましたが撮っておくべきだったと思います。
車の持ち主の人にわざわざコンビニでプリントアウトしてもらって、郵送までしてもらうことになってしまった。




追記

警察の人に現場検証してもらったので私は保険会社に「警察の資料見てもらえれば確認できます」と言えば全て証拠は揃うと思ってましたが実際に保険会社にそう言うと「警察とはやりとりしません」と取り合ってもらえませんでした。
なので保険会社に提出する資料は全部自前で用意する必要があります。

これは知らなくて困ったので覚えておくと役に立つことがあるかもしれません。


②保険会社との電話内容をメモしておけばよかった

手元にメモとペンは用意してから電話したんですが電話終わってからすぐメモすればいいやと何も書かずに電話を終えたところ、結構な内容が頭から飛んでました。

保険会社「ta24様、今回担当させていただく〇です。よろしくお願いします」
私「〇さん、よろしくお願いします」

と挨拶のときに名前復唱して漢字一文字で覚えやすいなと思ったにもかかわらず電話終わってからメモしようとしたら名前が出てこないことに愕然としました。

自分の記憶力を過信せず相手にメモする時間待ってもらってでもメモしておくべきだと思いました。


③相手と電話番号、住所だけでなくメールアドレスも交換しておけばよかった
(これは重要度低い)

口頭でメールアドレス伝えるのが大変でした。










こんなところかな。
みなさんも車にぶつけた時などに参考にしてみてください。








あとは保険会社との対応なんですが

保険金を受け取れるかどうかで不安に思っている点は2点


一点目

事故の原因を風のせいだと前回の電話で言ってしまった。

実際の原因は私が重い荷物を前カゴに積んでいたのがほとんどなんですがあまり私が悪くない印象を出そうと風のせいにしてしまいました。
しかしコメント欄で教えてもらったサイトを読んでみると風のせいだと賠償責任はないみたいです。
賠償責任はないから保険会社は保険金を払わないと言われたら困るのでこれから私の過失を証明しないといけない。


二点目

車の傷が小さい

事故写真を送ってもらいましたが写真を見ると缶バッジより一回り小さいくらいの塗装が剥げた跡は確認できますがヒビが入って割れているところは写真では確認できないです。

保険会社に本当にパーツごと換える必要はあったんですか?過剰修理じゃないですかと聞かれたときどう説明すればいいか考えてます。
車の持ち主に証言してもらうことは可能ですが証拠は提出できないんですよね。







こんなところかな。
正直保険金もらえる可能性は70%くらいだとみてます。
無職の私にとって71000円は大金なのでなんとかもらえるように頑張りたい。

戦陣破軍

サブ鯖の合成をやっていきます。








ワールド3

ikusa3590.jpg








刷新報酬で当たった覇三好に山刀懐剣狙い

ちえ残っていたけど今回は使わずにいきます。








ikusa3591.jpg








虞美人草><

玉鶴姫はあと1枚あるのでまたスキルレベル10にしたら今度はちえ使ってやりたい。








ワールド2

ikusa3592.jpg








神光征軍の付いた前田に前回失敗した合成をもう一度

これはちえ使ってやります








ikusa3593.jpg








戦陣破軍成功!

陣張りも強襲も通常攻撃も全てこなせる有能武将になりました。










雑記

201808292255405d2.jpg








FGOで石60個くらいもらえたので20連したら久しぶりに☆5がでました。
微妙カードだけど高難度で出番があるかもしれないですね。








20180829225754fc6.jpg








シェイクスピアがそこそこ強化されてきたので孔明とかいう雑魚は狙わなくてもよくなりました。
しかしバスターキャラしか使えないので最近スカサハのせいでフレのマーリンが減ってつらい。

第二回 織田家近江国の合戦

ikusa3585.jpg








ハイライト

ikusa3586.jpg








ikusa3587.jpg








ikusa3588.jpg









武将3人で4合流相手に攻撃が通った!
オール赤になればもう少し火力出そうですね。








くじ

ikusa3589.jpg







特3枚








ikusa3581.jpg








天上くじから楠木

持ってないカードなので当たりですね。
30万銅銭残っているからもう一枚買ってきて同合成してみようかな。










おまけ

ikusa3584.jpg








連続防衛2の城が残っていたので結構稼げました。

保険会社

今日の朝、保険会社に契約期間がまだ残っているのかダメ元で聞いてみたところ今月の30日までは有効でした。

うおおおおおおおおおおおおおお!!
首の皮一枚繋がったか?

早速賠償責任補償の申し込みをしてきました。
受け付けてもらえたけど風で倒れた場合保険金が出ない場合もあると言われたのでまだもらえるかはわからない感じです。

最近の大雨で保険会社が混みあっているらしく担当が決まってこちらに連絡が来るまで一週間程度かかるそうです。

車の持ち主の人からもう請求書と振り込み先の情報は受け取っているんですがこれはまだ振り込まない方がいいのかな?
今振り込んでも保険会社が後で私に保険金くれるのかな。よくわからない。


保険に詳しい人いたら教えてもらえると助かります。

雑記

昨日の車の持ち主さんから今連絡があって修理代71000円になったみたいです。

フレームにひびが入っていたので交換になったと言っていました。


痛いが11万が7万になったので少しダメージは減った!

浮いたお金でメルカリで1800円のPS2本体とハーゲンダッツを買い込んでしばらくゆっくりして傷心を癒そうと思います。

もう車の近くには絶対に自転車を止めない!


みなさんも車の近くは危ないのでお気を付けください。

島津忠恒

ikusa3583.jpg







35万銅銭ほど残っていたのでちょこちょこ入札していたら一つ落とせました。








ikusa3582.jpg








冥界の番兵を戦巧者に付け替えて槍器用に

強襲部隊がかなり強化されましたね。










雑記

20180825164330d6e.jpg









><








今日の午後、コンビニに自転車で行って駐輪場に止めたんですが風に煽られ自転車が転倒、近くに止めてあった車にぶつかり傷をつけてしまいました。

車の持ち主と連絡先交換してその後警察に連絡して現場検証してもらいました。

修理代がわかったら連絡してくださいと言って別れたんですがまだ確定してないけど修理代11万!

はじめ車の持ち主から聞いたときはぼられてるのかと思いましたが後から見てもらった警察の人も似たような額を言っていたのでそんなもんなのか?

傷って言っても車の後ろのフロントバンパー?が5センチくらい塗装が剥がれただけなんですが。
私は車の知識何もないので「シールでも貼っておけば目立たなくなるんじゃないですか?」と言おうと思ったけど怒らせそうな気もしたので言いませんでした。

しかし11万か。
ixaのデッキ課金月500円もFGOの福袋1500円も我慢して節約していたのに一気に吹っ飛んでしまった><
ひどすぎる><もう自転車乗らない。








追記

さっき昼間の警察から電話が来ました。

警察「車にぶつかった時サドルにまたがっていましたか?」

私「いえ、降りてました」

警察「それだったら事故扱いにはならないんですよ。あとはお二人で話し合われてください」

私「?わかりました。ありがとうございます」



これで電話終わりました。

話している間は質問の意図がわからなくて普通に答えたんですがまたがっていたと答えたら事故扱いになって車の持ち主の保険が下りて私は払わなくてよくなったんじゃないだろうか。

ミスった><









追記2

20180825231538302.jpg








20180825231556a0b.jpg








今月引っ越しのために解約したリビングサポート保険

もう解約金は受け取ったけど区分④にあたるから今月中ならワンチャンあるか?








・事故までの今日の私の行動

以前ブログに祖父が亡くなったことを書いたと思いますが介護施設に入るまで祖父が住んでいた家が空き家になったので、親にそこに住まないかと言われ今月の21日に引っ越しました。

そして今日は1年1ヵ月住んだマンションの解約立会日。

祖父の家からマンションまでは電車で6駅ほど、距離にして約10キロ
これくらいなら自転車で余裕で行けるんじゃないかと思い約束の午後1時の3時間前に祖父の家から出発

事前にグーグルマップで予習したのもあって約1時間でマンションに到着しました。

あと2時間も電気も解約したからクーラーのない部屋で待つのはきついなと思ったので近くのスーパーで買い物をすることにしました。昼ご飯を買ってついでに一週間分の食材も購入
マンションの自分の部屋にはもう冷蔵庫もないのでスーパーの無料氷を二袋持ち帰りました。

そして部屋で昼ご飯食べながら管理会社の人が来るのを待ちます。

食べ終わったころに管理会社の人が来たので点検してもらい特に問題なく終わりました。


そして帰路につきましたが弁当分は荷物が減ったとはいえ一週間分の食材がかなりの重さ。
しかも行きは下り坂だったのに帰りは登り坂になったので体力を消耗させながら登っていきます。

しかも行きは予習していたから迷わず行けたけど帰りは同じ道を通ったはずがなぜか迷う><

炎天下の中重い荷物を自転車のかごに乗せながらさまよいましたがこれは無理だコンビニで道を聞こうと思い近くにあったコンビニに立ち寄ります。

自転車を止め、ずっと力を入れていて疲れたので軽く伸びをしたところ強めの風が吹いて自転車が車の方に倒れました。
前かごに重いスーパーの袋を積んでいたのでバランスも悪かった。



こんな感じですね。

普段あまり運動をしないので体力が落ちていた。
今日の気温
帰りが急に登り坂になった
急に風が吹いた


など悪い要素が重なった結果の事故だったと思います。



第一回 毛利家安芸国の合戦

ikusa3576.jpg








ハイライト

ikusa3577.jpg








ikusa3578.jpg









津田模倣部隊実戦投入

伊達の初期スキルが機能していないけど長槍で200万なら十分ですね。
全武士になれば300万くらいは出そう。








くじ

ikusa3579.jpg








ikusa3575.jpg








極一枚、特一枚








おまけ

ikusa3580.jpg








193万ログイン達成!

祝くじ楽しみです。

砲攻天か防御天がほしい。








雑記

昨日の夜、ixaのログインボーナスももらったのでそろそろ寝ようかなと思った頃視界の隅に黒い塊が映りました。
ん?PCやりすぎて目がおかしくなったかと目を凝らすと

動いた!Gぃぃぃ!
一瞬で目が覚めました。

マンションの廊下と自転車置き場で死骸を見たしある程度マンションに生息しているのはわかっていたけどまさか私の部屋に出るとは

見失わないように後ずさりしながら押し入れからゴキジェットプロとハエ叩きを引っ張りだします。

まずはゴキジェットで遠距離攻撃、暴れたり逃げ出そうとしたらすかさずハエ叩きで叩くつもりでしたが煙が直撃すると移動が止まりました。足だけがまだ動いている。

もう一吹き

足の動きが更に鈍くなる

さらにもう一吹き

完全に停止


近づくのがまだ怖かったので5分ほどそのままにらみ合っていましたが動かないのでおそるおそる近づきハエ叩きで一撃、完全勝利を収めました。
ハエ叩きで掬ってレジ袋に入れ、レジ袋を45リットルのビニール袋に入れ後始末も完璧。
激しい戦いだった・・・怖かった><

ゴキジェットによる遠距離攻撃はあくまで補助、弱らせてから近接(ハエ叩き)で仕留めるしかないと思い込んでましたが最近の殺虫剤はすごいですね。遠距離攻撃だけで9割方勝負が決まってしまいました。

噴射口にストローのようなものを付けるタイプのゴキジェットだったんですがバレルが長いので1メートルくらいまで細く速く煙が飛び出しそこで一気に煙が広がるので非常に当てやすかったです。
















この商品です。
非常に高価ですが価値は十分にあった。
予備にもう一本同じものを買っておこうと思います。

防御デッキ強化の方針

攻撃部隊は津田とモノマネスキルで既に一線級の実力はあると思うので次は防御の強化をやっていきます。







ikusa3574.jpg








まずは弓防が砲に強かった時代に作った新法度部隊を処分し、弓防を8名から4名まで減らしました。

高く売れる瀬名姫以外はランクアップに使用





残った現在の防御部隊は


ikusa3567.jpg



槍防








ikusa3568.jpg



弓防








ikusa3569.jpg



馬防








ikusa3570.jpg



砲一軍








ikusa3571.jpg



加勢用器部隊








ikusa3572.jpg



姫器部隊








ikusa3573.jpg



余り








こんな感じなんですがどうでしょうか?

これ+ハンゲ鯖の加勢2部隊(砲一軍よりやや強い)で廃の神光8攻撃を防ぎたい。

この武将買った方がいいとかこのスキルを入れ替えた方がいいとかあったら教えてください。
予算34万銅銭


やはりまずは馬防の蛍火とかを最新スキルに入れ替えるところからかな。

天穿神滅

今日ワールド3、4、5がオープンしたのでもらった祝くじ引いてきました。








ワールド3

ikusa3562.jpg








ワールド4

ikusa3564.jpg








ワールド5

ikusa3565.jpg








新天は出なかったけどなかなかいい引きですね。








ikusa3563.jpg








ワールド3の明智は被りだったので同合成

まだ付けたことのない天穿神滅来い!








ikusa3566.jpg








覇王征軍成功

天穿神滅ほどじゃないけど覇王征軍も強いからOK









おまけ


ikusa3561.jpg









メイン鯖の津田完成!

かなり高水準のスキルでまとまったんじゃないでしょうか。








雑記

今日は朝からニコニコ動画で宇宙よりも遠い場所というアニメを見ているんですが面白い!

以前1話だけ見て微妙だと思って切ったのは間違いでした。
見たことない人は是非3話までは見てほしいです。

19日まで無料で全話見れます。

今10話まできたので今日中に全部見ようと思います。

御母の神意

ikusa3554.jpg








ikusa3553.jpg








ikusa3556.jpg








天福島を含む大量の武将を売って100万銅銭貯まったので








ikusa3555.jpg








津田を購入しました!
ハンゲ鯖の時は60万銅銭だったのに10万値上がりしてますね。








ikusa3551.jpg








童カードでスキルを変化








ikusa3557.jpg








とりあえず戦鬼侵軍を付けました。








ikusa3559.jpg








津田を砲部隊に組み込むと伊達の双璧が使えないから代わりに家久を入れました。

爆発力はなくなったけど合流で使うには十分な火力が出そうですね。








ikusa3558.jpg









3枠目はちょうど手持ちにあった御母の神意を付けようと思います。




戦鬼侵軍があっさり付いたので32万銅銭ほど余った。

政宗の黒鬼刺を付け替える費用にするか楠木を買うかどっちがいいだろう?

遁世影武者

ikusa3547.jpg








使わない極カードは整理していくことにしました。








ikusa3550.jpg








売却資金は天育成にまわす。








ikusa3548.jpg








そして新天の勝頼も育成の銅銭がないのと強襲で使うにしても槍弓に対応していないのが痛いので合成に使うことにしました。


全部当たりの90%合成


来い!










ikusa3549.jpg








遁世影武者!!

初のモノマネスキル。
廃に肩を並べましたね。

第一回 北条家相模国の合戦

ikusa3543.jpg








ハイライト

ikusa3544.jpg








ikusa3545.jpg








クエストで初級兵を配っているためかこれくらい吹き飛ばせる城がいくつかあったので結構攻P稼げました。
天下攻撃P390位にはわずかに届かず。








くじ

ikusa3542.jpg








ikusa3541.jpg








今期3枚目の天!

現在でもトップクラスの防天なので勝頼は強襲用に特化させようと思います。








ikusa3546.jpg








ログイン193万キャンペーンでもう一枚天もらえるし使わなくなってきた極は売っていこうかな。

破軍星・神光征軍2

ikusa3532.jpg








今日のログインボーナスで童カードもらえましたがこのカードはS1が破軍星です。

ちょうど前回の合成で疾風怒涛が付いた武将がいたので合成していきます。

来い!攻城でもいい










ikusa3533.jpg








失敗><








次は今回のイベントの天戦くじ


ハンゲ鯖







ikusa3534.jpg







ちえ









メイン鯖

ikusa3535.jpg








またちえ・・・








合流クエでクエ金200もらえたので

ikusa3536.jpg








保留にしていたメイン鯖の神光合成やります。

ちえ使って成功率60%







来い!











ikusa3537.jpg









失敗><








片鱗が3枚分貯まったので天上くじラストチャンス










ikusa3538.jpg







!?



新天!

やっと少しだけ運が向いてきました。

これは防御で使えばいいのかな?

強襲とかでも活躍できそうなので愛民ノ采配とかで両面対応を目指すべきか。じっくり考えてから合成しようと思います。

神光征軍

ikusa3531.jpg








2鯖の80万銅銭は砲防天を買うのに使いました。

コストアップしていないから低コス防もまだ使い道がある。








ikusa3525.jpg








今日のログインボーナスで神光素材をもらえたので下準備としてBランクスキルを付けます。
まだ素材の下準備が不十分だけどこの確率なら付くだろう。








ikusa3526.jpg








失敗><








ikusa3527.jpg








仕方ないのでこのままいきます。

成功率45%








ikusa3528.jpg








><








次はハンゲ鯖









ikusa3529.jpg








買ったばかりの津田にほぼはずれなし合成









ikusa3530.jpg









ひどすぎる><








メイン鯖はクエ金が残っていないので天守クエが終わったら合成しようと思います。

8月新武将スキルテーブル

ikusa3516.jpg








ikusa3517.jpg








葵ノ戦姫    弓炮烙攻
70-36-破20








ikusa3518.jpg








ikusa3519.jpg








火牛鬼    槍弓馬防速
38-45-速30








今月は天カードの追加月なので特カードは2枚だけ、しかも性能も抑え気味ですね。
火牛鬼はそこそこの性能ですが積極的に狙うほどじゃないと思います。

炮烙攻、鉄足攻、騎鉄攻とかはその武将だけじゃなくて部隊内も揃えないといけないのでかなり使いにくいですね。
よっぽど強いスキルじゃないと入れ替えたくない。










おまけ

ikusa3524.jpg








ikusa3520.jpg








初戦までやることがないので今やっているゲームを紹介しようと思います。

これは千年戦争アイギスというゲームでタワーディフェンス系のゲームです。

2枚目の画像の赤丸に敵を侵入させないように味方ユニットを配置して敵を倒していくゲームですね。

一日10分くらいののんびりプレイですが3年くらいやってます。

今のところ無課金ですがストーリーミッションの最終マップの魔神討滅戦以外はクリアできたのでかなり無課金にも優しいゲームだと思います。

新しく始めた人は全員ブラックカード(ixaでいう天カード)2枚もらえます。
自分で好きなブラックカードを選べますが特にこだわりがなければ一枚はリンネというカードを選ぶことをおすすめします。
二枚目はどれでもいいです。








ikusa3523.jpg








くじも15回でプラチナ(ixaでいう極)、30回でブラック(ixaでいう天)確定とかなりゆるい。
これは無料石でもカウントされます。








ikusa3521.jpg








悪い点も一つ上げると育成はめちゃくちゃきついです。

カードを強くしていくのに

レベル50まで上げてクラスチェンジ(レベル30からクラスチェンジできますが絶対に50まで上げてからクラスチェンジした方がいいです)

レベルが1に戻る
またレベルを70まで上げて第一覚醒

レベルが1に戻る
レベルを99まで上げて第二覚醒


ここまで上げないと最前線までは連れていけない。
あと好感度も100まで上げないと第一覚醒はできないです。

ブラックを一枚育成しきるまでプレイ時間によって全然違いますが一日10分プレイだと3か月くらいですね。

3年やってますがブラックカードの育成は3分の一も終わってないです。
イベント毎に配られるプラチナ(極)カードの育成は10分の一も終わってない。

私のプレイしているスマホ・ブラウザゲームの中でダントツで育成がきつい。
これでも初期よりは格段に緩和されたんですけどまだまだきついと思ってます。

津田購入

ikusa3512.jpg








ハンゲ鯖で津田を60万銅銭で落札しました!

メイン鯖との合流で使おう。








ikusa3513.jpg








童カードで商器千才に

できれば追加スキルは戦鬼侵軍などの砲器攻スキルで固めたい。










ikusa3514.jpg








2鯖も70万銅銭ほど貯まったので市をチェック中

旧天なら買えますね。








ikusa3515.jpg








2鯖はほとんど攻撃しないので祝くじで当たった加藤を売って新天を狙うというのもありか。

初戦までまだ時間があるのでもう少し考えてみようと思います。

津田宗及

ikusa3508.jpg








ikusa3509.jpg








ikusa3510.jpg








☆4素材が65000銅銭で売っていたので4体☆5にランクアップさせました。
お市はSS撮り忘れ。

メイン鯖の防御力が更に底上げされたので36コスなら1800万くらいは狙えるかな。










ikusa3511.jpg








そしてサブ鯖は使わない武将をひたすら売って53万銅銭まで貯めたんですが津田はなんでこんなに値下がりしてるんですか?

買ってもいいのか不安になる。

取引所が改善されなかったから後半は何も買えないからってことかな?

スクエニ第一四半期決算

スクエニの決算でましたね。

売上    454億
営業利益   42億




去年1Q

売上    570億
営業利益  128億





と大幅な減収減益。

かなり悪い決算ですね。
今は全体的にゲーム株が軟調な中スクエニは強かったけど明日は大きく下げそう。

時価総額6500億くらいだけど3000億台まで下げたらまた買いたいです。

でも決算資料のデジタルエンタテインメント事業の売上推移を見た感じ去年の1Qが良すぎただけだからそこまでは下がらないかな。
時価総額6500億は高すぎると思うけど。



運営中の主力タイトルからixaはなくなっていました><








おまけ

ixaのアンケート答えてきました。








ikusa3493.jpg








ikusa3494.jpg








ikusa3495.jpg








ikusa3496.jpg

獅子猟犬ノ陣

ikusa3498.jpg








ハンゲ鯖の祝くじで当たった島津、メイン鯖との合流で主力となる一枚なので貯め込んだ素材を惜しみなく使っていきます。

神光征軍の成功率15%


来い!








ikusa3499.jpg









失敗><



残念、最後にステ振りだけしておくかと見てみると攻撃力成長が20で防御力成長が23


ん?


ここでようやく島津が防御武将だったことに気付きました。

クエ金500と高級素材10枚以上を無駄にしてしまった><

3鯖同時刷新で3鯖の内政、小姓での城主レベル上げ、総合スレ、ツイッターでの新情報収集、ブログの更新を同時並行でやっていたので注意力が落ちていた。

痛恨のミスですね。
まあやってしまったものは仕方ない。

気を取り直して合成続行








ikusa3500.jpg








ikusa3501.jpg







柳眉倒豎、雪月花 碧甲が理想でしたがこっちでもOK








ikusa3505.jpg








この大型天砲防部隊をメイン鯖の城に常駐させておけばそう簡単には落とされなくなりそうです。










メイン鯖

天戦、天上だけではなく戦くじも20枚以上貯めていたので引いていくと








ikusa3502.jpg








一枚だけ極が出ました。








ikusa3503.jpg








新如水に合成









ikusa3504.jpg








獅子猟犬ノ陣!


ようやく強スキルの合成が一つ成功した。

新章スタート

ikusa3492.jpg








毛利家の南東に城を作りました。今期もよろしくお願いします^^

ハンゲ鯖の城は左上の青い城です。


2垢操作してみて結構忙しかったので影城主は断念しました。





さっそく貯め込んだくじ引いていきます!







まずは天戦








ikusa3479.jpg








><








次は天上くじ2枚








ikusa3480.jpg








ikusa3481.jpg








><








気を取り直して次は貯め込んだ素材で合成していきます。








ikusa3483.jpg








祝くじで引いた如水に旧如水を合成








ikusa3484.jpg








今期のメイン素材

これだけは成功してくれ・・・








ikusa3485.jpg








白夜ノ才姫成功!

万端が理想でしたが失敗よりはずっといい。








ikusa3486.jpg








ikusa3487.jpg








3スキル10にした70%×2失敗><








ikusa3488.jpg








燕返し失敗








ikusa3489.jpg








新館失敗








ikusa3490.jpg








讃歌航路成功








ikusa3491.jpg








不退ノ防戦成功










今期もくじ運と合成運がひどすぎる><

一番下の90%合成くらいしかまともに成功してない。

素材使い切ったのでまたコツコツ貯めていこうと思います。








おまけ

ハンゲ鯖の祝くじ


ikusa3482.jpg








旧天ですが4枚目の砲攻カードなので悪くない。

新天詳細

ikusa3466.jpg








ikusa3467.jpg







弓炮攻
35-70
4部隊以下で2倍








ikusa3468.jpg







槍鉄攻防
47-73
部隊内のHP回復速度2倍








ikusa3469.jpg








馬騎攻
45-66-速40
4部隊以下で2倍







ikusa3470.jpg







馬砲器防
39-67
6部隊以上で効果1・5倍








ikusa3471.jpg







槍弓馬器攻
52-64-破40
合流で1・5倍








ikusa3472.jpg







弓砲器攻
25-2・2×攻撃武将数








ikusa3473.jpg








ikusa3474.jpg







馬器騎攻防
40-75ー速50









ikusa3475.jpg







弓器炮防
45-75
5部隊以下で1・5倍








ikusa3476.jpg







槍鉄攻
48-1・9×防武将数








ikusa3477.jpg







全防
60-67
防御被害5%減少








覇は信長、秀吉、家康の3枚

部隊数関係のスキルが多いですね。

レベル10の数値はわかり次第追記します。








おまけ

祝くじ引きました。








ikusa3478.jpg








新天は出なかったけどまあ良し!

戦国ixa生誕記念祭

ikusa3461.jpg








周年イベント今年もやるみたいですね。

一つずつ見ていきます。








ikusa3462.jpg








報酬は特になし








ikusa3463.jpg








天確定の祝くじ

2枚目の193万ログインというのはどれくらいの難易度なのかよくわからない。

防天がほしいです。








ikusa3464.jpg








ここでも天戦1枚配布








ikusa3465.jpg








影城主が800円に値下げ








なかなか大盤振る舞いですね。

まだ不明のログイン報酬にクエ金があったら影城主作ろうと思います。

ハンゲ鯖も作ったら一人で4合流!

1500万合流なら廃も蹴散らせそうです。






第三回 天下統一戦

ikusa3457.jpg









ハイライト

ikusa3458.jpg








ikusa3459.jpg








ここが一番吹き飛ばせたかな。








くじ

ikusa3460.jpg








くじは全部温存中

天上は一枚くらいなら今期中に引いてもいい気がする。

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告