2021/01/09

刷新スケジュールが出ましたね
最終日は2月4日
思っていたより早い
カムバックキャンペーンが間に合わない
メイン影は1月16日にログイン再開するから19日くらいしか受け取れない
合計5700金
刷新後のクエ金も合わせるとぎりぎり金くじ拾連はできるかな
そして来期のカード枠は800枚らしいです
少ないな
ワールド4-8もそれなりにカードがあるから整理しないと
とりあえず今日2時間くらいかけてメインとワールド4-8メインだけ素材カードの整備をしました
メイン影、ワールド4-8影、ハンゲメイン、ハンゲ影はそのうち時間を見つけて整理する
おまけ

ハンゲメインで記念メダルクエを全て達成できたので極選Pと交換して極選くじを引きます
天ないのか
ラインナップ変わるまで待とうかと思いましたが当たりが2枚あったので引きます
来い!

はずれ
あと記念メダルクエを全部達成できそうなのはワールド4-8メインくらいかな
メイン影とワールド4-8影、ハンゲ影は戦力が貧弱すぎて達成できない
雑記

一日8.5時間にゲーム時間を制御できました

オーストラリア、ハワイは無事占領できてついにアメリカ本土上陸
ロッキー山脈を越えるのに苦労しましたがなんとか半分くらいを占領できました
しかし攻勢限界が近い

アメリカの師団数は250師団
大日本帝国の師団数は134師団
アメリカとイギリスが強襲上陸をかけてくるのでサンフランシスコと中国の港に25師団くらい置いておかないといけないので実質100師団くらいしか戦えません
師団の装備も地形効果も向こうに有利
まともに戦ったら損害が大きすぎるので局地的に数的優位を作って包囲殲滅してきましたが、占領地の防御にも師団を取られるから局地的な優位すら取れなくなってきた
今、最後の徴兵で10個師団作っていて完成したら首都に攻め込みますがこれで届かなければ負けだな
最強国家になったドイツが勝手にアメリカを倒してくれるかと思っていましたがなんか滅ぼしたはずのイギリス残党とぐだぐだやってて力になってくれない

ハワイで一大海戦が行われると思って全空母を集めましたがアメリカの空母は1隻しかいませんでした
さすがに1隻しか持ってないってことはないだろうから残りは大西洋でドイツと戦っているのかもしれない
それでドイツは苦戦しているのかな
雑記 今週の株結果

今週は微減でした(先週からマイナス13800円)
スクエニを新規購入
月初めなので暴落時用資金に10万、生活費口座に5万出金しました
日経爆上げ中ですが主力の電子書籍銘柄が弱く流れに乗れてません
損切りをためらったKDDIの空売りは順調に含み損を拡大中
この上げがどういう上げなのかよくわからずどう動くべきか迷っています
セリングクライマックスの逆で昨日のが最後の上げで来週からドカンと下げるパターンが来るかなと思っていましたが先物は上げてますね
よくわからん
とりあえず現状の空売りを維持
まだ急騰する可能性は十分あるので追加の空売りは慎重にやろうと思います