第八回 藤堂家伊予国の合戦

ikusa2005.jpg








ハイライト




ikusa2006.jpg








藤林長門守を手に入れたことで防御力が3億→3億5000万まで上昇しました

1コス減るだけでもかなり変わるな








ハイライト2




ikusa2007.jpg








ikusa2008.jpg








しかし筆頭同盟の14合流にはさすがに耐えられず陥落

あと2、3コス減らさないと厳しいか








くじ




ikusa2010.jpg








特2枚




本命の天戦くじ

童来い!








ikusa2003.jpg








違う








おまけ




ikusa2004.jpg








位階課金を止めるかどうか迷ったけど課金してしまいました

位階クエの200金もらえなくなるとモチベ落ちるし月500円ならいいか








雑記




ikusa2009.jpg








ikusa2011.jpg








年末なので今年買った漫画の中からおすすめを紹介していきます


85点
新黒沢
ダイの大冒険

80点
つぐもも
カバチタレ
チェンソーマン
ダイの大冒険アバン

75点
極悪ガンボ
キングダム
アルキメデスの大戦
ヒロアカ
Dr.ストーン
ソウナンですか?
むこうぶち
将太の寿司
Dr.コトー

70点
僕勉
ペリリュー
九条の大罪
乙女戦争外伝
ドラゴン桜2

65点
あやかしトライアングル








今年は新黒沢とつぐももが面白かったかな

新黒沢はカイジやアカギの作者の福本先生の本です
最近は刃牙の作者の板垣先生と同じくらい才能が枯れててカイジの新作とかクッソつまんねーなと思いながら読んでたけど新黒沢は面白くて嬉しかった

福本先生の漫画はほぼ全作読んでいるけど「カイジ」や「アカギ」、「天」より「最強伝説黒沢」と「銀と金」の方が好きです




「つぐもも」はそんなに期待せずに読んだけど普通に面白くてびっくりした
主人公は付喪神の着物の帯を使って戦うんだけど戦闘シーンに迫力がある

普通のバトル漫画にも負けてないと思います
やはり30巻くらい続いてる漫画はどれも面白いな

キャラはあるみちゃんとすなおちゃんが好きです




「あやかしトライアングル」は「トラブる」の作者の作品なんだけどびっくりするくらいつまらない
「ブラックキャット」「トラブる」の方がまだ話が面白い
絵は上手くなっているのでこの人は漫画より画集を出した方がいいと思う

極選くじ忍びラスト

殊勲ポイントが100貯まったので極選ポイントに交換

ラスト極選くじ忍び引きます

天百地来い!








ikusa10355.jpg








きた!








ikusa10520.jpg








2枚目><

引きが悪すぎる
2枚目は素材にします








おまけ




ハンゲ影も引きました








ikusa10518.jpg








天風魔でした

天百地はどの鯖でも出なかった








雑記




ikusa10521.jpg








寝る前に10分ずつやっているマブラヴ

アンリミテッドのチャプター2に入りました
回想のシーンだけ主人公の声があるのは伏線なんだろうか?








ikusa10522.jpg








アニメは8話まで見ました

BETA全然出てこないな
なんかクーデターが始まった

話は半分くらいしか理解できてないのでスーツと戦術機目当てに見てます

極選くじ忍び3

ikusa10516.jpg








メンテ終わりましたね

温存していた極選くじ忍び引いていきます

天百地来い!








ikusa10511.jpg








><








ikusa10512.jpg








いや!悪くない

0コス武将ですね








ikusa10513.jpg








1コス武将を0コス武将に変えたことで本願寺の防御力30%近く上がりました

あと4枚0コス武将が手に入れば1コス武将を全部外せるので本願寺が真の力を発揮できる

理想を言えば0.5コス武将も外したいので0コス武将はあと6枚必要








雑記




ikusa10509.jpg








1940年中に連合戦を終わらせ、更にユーゴ戦を素早く終わらせフランス戦にも参加したことで講和会議でカナダも獲得できました

更に成長した・・・!








ikusa10510.jpg








そしてヴィシーフランスと国粋スペインを併合した後、アメリカと死闘を繰り広げなんとか倒すことに成功しました

工場数は888
ようやく枢軸国と殴り合えるレベルまで拡張できた

とはいえ師団数はこちらが200に対して向こうは2000

全てを守り切ることはできない

どこを守りどこを捨てるか
この判断を間違うとあっという間に崩れる

絶対に守り切らないといけないのは黄色の丸で囲んだトルコ本土とスペイン、フランス

赤丸で囲んだユーゴとギリシャを守るかはすごく悩んだけど放棄することにしました
枢軸国に囲まれていて全方位から攻められるのでここを守ると本土を守る兵が足りなくなる

よし
これでいこう




しかしアメリカ倒すのに徹夜してしまったから寝てからだな
睡眠不足だと判断力が落ちる

HOI4終了

ん?
ダウンロードが始まった

ああ、アプデ開始は今日だったか

アプデ終了後に起動させてみると

「このセーブデータは以前のバージョンのためロードできません」




はああああああああああ?

ふざけるな
ふざけるなよ!!!!

この状況にするのにどれだけ苦労したと思っているんだ

なんとか以前のバージョンでプレイできないか眠い頭で調べまくったところ以前のバージョンでプレイすることはできたけど、それでも最初からプレイできるだけでロードはできなかった・・・

諦めてもう一度アップデートして寝ました








ikusa10514.jpg








新アップデートの目玉はこの鉄道輸送システム

へー
こんな感じなのか

ヨーロッパの鉄道も見てみたけどもっと網の目のように走っていました

大国は元から鉄道がひいてあるから以前と変わらない感覚でプレイできそうだけど中小国はきつくなりそうだな
トルコはまだある方か


切り替えてもう一度挑戦してみようと思います








雑記 今週の株結果




ikusa10517.jpg








今週は微減でした(先週からマイナス246459円)

スクエニを100株購入




スクエニは更に下がるようなら500株を上限に買い増していこうと思います

第七回 最上家出羽国の合戦

ikusa10501.jpg








ハイライト




ikusa10502.jpg








ikusa10503.jpg








廃5合流を粉砕!








ハイライト2




ikusa10504.jpg








ikusa10505.jpg








しかし10合流には耐えられず陥落しました

10合流相手に負けたの久しぶりな気がするな
並みの10合流なら勝てるんですが今回は相手に1体上位廃が混ざっていたようです

天頂持ちは火力が高いので警戒する必要がある









くじ




ikusa10507.jpg








特四枚








おまけ




ikusa10506.jpg








極選ポイント3万貯まりました

24日のメンテ後に極選くじ忍びを引きます
殊勲ポイントももう少しで100なので合戦後にもう一回引けそう








雑記




ikusa10498.jpg








前回10時間かかってイギリスを倒せましたが今日は2時間で倒せました!

成長している・・・!
恐るべき速さで

しかも講和会議にカナダも呼べたみたいで併合できてますね

世界大戦では主要国が全部落ちた時点でその他の国も負けた扱いになるんですが、被害を全く出していない場合は講和会議に呼べません
その国は参加してない扱いになる

カナダは連合国側で参戦しますが自国を守っているだけなことが多いのでなかなか講和会議に呼べない
今回はラッキーでしたね








ikusa10499.jpg








その後、ヴィシーと国粋スペインを倒してこの形

独ソ戦が始まりました

ドイツを後ろから刺してソ連と挟み撃ちにしたいところですが、こちらの師団数は37で工場数124
枢軸国の師団数は439で工場数は693

挟み撃ちでもさすがにこの戦力差は厳しい

差を埋めるにはアメリカを単独で倒して併合する必要があります








ikusa10500.jpg








ソ連と挟み撃ちにするのは諦めて独ソ戦にドイツ側で参加
少しだけ分け前をもらえました

師団数は50、工場数は247

ここからアメリカを攻めます
アメリカの師団数は800、工場数は500


メキシコに50師団全てで強襲上陸したところ200師団くらいに囲まれて無停止攻撃で全滅しました
ゲームオーバー

くそげえええええええ!

オスマン帝国は人口が少ないのがきついですね
これだけ拡張しても中核州人口が24Mしかない

ちなみに全く拡張してない状態の日本は64Mです
アメリカは125M

24Mで大国と正面から殴り合うような戦争はきつい

しかしアメリカさえ倒せれば次の枢軸戦も勝てるはず
なんとか策を考えようと思います

盟主戦用倍率部隊

ikusa10492.jpg








ikusa10493.jpg








同盟の盟主戦に参加してきました








ikusa10490.jpg








今期初合流!








ikusa10496.jpg








この部隊で乗ったけどまだまだ火力低いですね








ikusa10497.jpg








前田と母里を完成させて今の2倍くらいの火力を出したい

影にもう一枚前田が出たのでメインに譲渡して素材にしようと思います








ikusa10495.jpg








3発当てて戦功は4500でした








おまけ




ikusa10494.jpg








馬攻一軍は5000万超えた

現状だと盟主戦用部隊より通常部隊の方が強いですね








雑記




ikusa10491.jpg








よし!
よし!!!!

やったぞ
10時間トライアンドエラーを繰り返して遂に1940年中にイギリスを倒して連合戦を終わらせました

しかしイギリスを倒しただけだと戦勝点が足りず講和会議ではポーランドを1プロビもらえただけでした
まあこれは予想通り

ここからヴィシーフランス、国粋スペイン、ポルトガルを吸収して独ソ戦の背後からドイツに殴りかかれば勝てるかなと考えていましたがヴィシーを倒して国粋スペインに正当化していると連合国残党のカナダが国粋スペインに独立保障をかけてきました
ファシ国家にも独立保障かけるのかよ

そして国粋スペイン、カナダと戦い始めたらアメリカが連合国に加入して参戦><

我がオスマン帝国は国粋スペインと同数程度の師団しか持っていないけど仕方ないので軍を半分に割ってアメリカに上陸作戦

上陸には成功したけど橋頭保を維持することができず軍の半分が消滅

残り半分で国粋スペインは倒したけど再上陸する余力は残ってなかったのでここでギブアップ


はあああああ・・・
脱力感で30分立てなかった

一晩経ってから敗因を考えていたけどイギリス戦後にヴィシーに仕掛けたのが失敗だったか
1940年12月にイギリスを倒して、アメリカが連合国に加入するのが1941年9月

9ヵ月あるからその間にカナダを倒しておくべきだった


しかし厳しいな
もう一回挑戦するけど1940年12月までにイギリスを倒すのがかなり難しい
このプレイではユーゴスラビアを奇跡的に3ヵ月で倒せたからいけたけど普通は1年くらいかかる

しかも今回はオーストラリアとニュージーランドが連合戦の時に降伏していたからカナダだけだったけど3国とも残ることも多いから9ヵ月で3国倒さないといけないかもしれない

ゴールまでの道は一応見えたけどその道が細く、長い
あと200時間くらいかけるつもりで頑張ろうと思います

宿木

ikusa10484.jpg








ハンゲメインに模倣素材が残っていたので合成します

貴重な宿木素材だから宿木ついてくれ








ikusa10485.jpg








成功!

よしよし








ikusa10487.jpg








あと風狂1と宿木1ですね








ikusa10486.jpg








残り素材はこんな感じ

宿木と風狂素材がとにかく足りない

遁世素材は結構余ってます








雑記




ikusa10483.jpg








寝る前に10分ずつやっているマブラヴ

アンリミテッドの方がエクストラより面白いですね








ikusa10488.jpg








オルタネイティヴは6話まで見たけど展開早過ぎて置いてけぼり感を感じる

戦闘シーンは力入ってたけどストーリーあってのものだと思うんですよね
ストーリーが??の状態ですごい戦闘シーン見せられても響かない








雑記2




ikusa10481.jpg








HOI4の最難関実績の一つ
・まるで意味のないセーヴル条約
オスマン帝国でフランス・イギリス・イタリア・日本の首都を獲得する

に挑戦しているけど心折れそう
難しすぎる

オスマン帝国化して初手ギリシャ、次にユーゴまでは安定してできるようになったけどここからどう動くべきか?
この段階なら連合国側にも枢軸国側にも入れます

倒す順番は
①連合国、ソ連と一緒に枢軸国を倒す→ソ連を倒す→連合国を倒す
②枢軸国と一緒にソ連を倒す→枢軸国と一緒に連合国を倒す→枢軸国を倒す

このどちらかがいいと考えてます
どっちも厳しい道だけど①の方がいい気がする

理由は日本が東南アジアのゴム地帯を占領するからです
ファシ国家の日本は同じファシ国家のドイツにはゴムを売るけど連合国には売らないから連合国の航空機が少なくなる

ゲーム終盤に圧倒的航空優勢取られると勝負にならなくなるので最後に残すのは連合国がいいかなと








ikusa10482.jpg








そして①を選んだ結果こうなりました

無事に枢軸国、ソ連までは倒せたけど日本が連合国に負けた


詰みですね
こちらの工場も400と大国レベルだけど向こうはたぶん2000を超えてる


また最初からだけどアメリカを参戦させてはいけない気がするな
アメリカが参戦する1941年半ばまでにイギリスを倒して連合戦を終わらせる必要がある

連合を倒した後、ソ連と協力して枢軸国を倒す→その後ソ連を倒すという風にやりたいけどオスマン帝国が自由に動けるのは1940年半ば
そこから1年でイギリスに上陸させるだけの艦隊を揃えるのはかなりきつい

しかも仮に倒せたとしてもイギリスを倒しただけだと戦勝点が少ないから講和会議でイギリスとフランスの土地のほとんどを枢軸国に持っていかれる

その後、独ソ戦でソ連に協力する形で参戦してもたぶんソ連が瞬殺される

このルートも光が見えない








ikusa10489.jpg








どうやればいいだろうと検索したら詳しく解説している人を見つけたけどプレチはやりたくない

もう少し粘って考えてみようと思います

晩秋の武将カード獲得応援キャンペーン!

ikusa10478.jpg








極選くじ忍びが値下げされるみたいですね








ikusa10479.jpg








次の合戦の位階クエで極選くじ引こうとしていたから危なかった

ラストチャンスで天百地引きたい








おまけ




メイン影で天神くじ引きました








ikusa10477.jpg








微妙

防天が出たらメイン鯖に譲渡しようと思っていたけどこれは仕方ないから育てようかな








雑記




ikusa10476.jpg








はああああああああ?

金融増税しないってこの前言ったばかりなのにもう発言を翻したのか

岸田もう辞めろや!



いくら増税したところで年寄りの年金や医療費に消えるだけで穴の空いたバケツに水を入れるようなものなのに








ikusa10480.jpg








もう年金も破綻しているんだから廃止してほしい

今無理して維持したところで問題を先送りにしているだけじゃないか


支える役だけやらされて私が年金受け取れる30年後にはなくなっていて受け取れない
あほくさ

若い人はよく支えようと思えるもんだなと思っています

夢幻城回廊

カムバックキャンペーンでもらった戦くじ13枚引いていきます








ikusa10472.jpg








特二枚
こんなもんか

と思ったけどラスト1枚で








ikusa10355.jpg








!?







ikusa10465.jpg








戦くじから天!








ikusa10474.jpg








ハンゲメインはログイン休止する前にも戦くじから天が出ているので今期2枚目です

メイン鯖にこの半分でもくじ運があれば・・・








ikusa10473.jpg








秀頼は既にパーフェクト秀頼がいるので溶かします








ikusa10466.jpg








ちえ使って100%合成








ikusa10467.jpg








禍津日神ノ謀成功

十分ですね








雑記




今週のHOI4








ikusa10471.jpg








・メドウェイ川襲撃なんて目じゃない
オランダで、イギリスの主力艦(空母・戦艦・巡洋戦艦・重巡洋艦)を0にする

を達成しました

達成した実績数 119
残り実績数 13→33








ikusa10470.jpg








ikusa10469.jpg








待望の新DLC「No Step Back」が発売されたので実績も追加されました

うおおおおおおお!早くやりたい

しかしまだ日本語に対応してないのでできないです
HOI4本体も日本語に対応していないんですが有志の方が日本語MODを作ってくれているので日本語で遊べます

新DLCもそれ待ち


HOI4の日本人プレイヤーが増えたらパラドックス社が日本語にも対応してくれるかもしれないので良かったらHOI4買ってください!








ikusa10475.jpg








HOI4本体は4000円で買えます

DLCが大量にあってどれを買えばいいかわからないかもしれないけど別になくても十分遊べます
私は新作以外全DLC買ってます


大型DLCだけ紹介すると

・Together for Victory
カナダ、オーストリア、ニュージーランド、英領インド、南アフリカに国家方針追加
自治度システム追加

・Death or Dishonor
ハンガリー、ルーマニア、チェコスロヴァキア、ユーゴスラビアに国家方針追加
装備転換、ライセンス生産追加

・Waking the Tiger
中国の諸勢力に国家方針追加
陸軍司令官に特性の追加
駐在武官追加
敵の装備を鹵獲可能に

・Man the Guns
オランダとメキシコに国家方針追加
艦船の設計が可能に
亡命政府の追加
機雷の追加
海上輸送ルートの管理が可能

・La Résistance
フランス、スペイン、ポルトガルに国家方針を追加
諜報システムの追加
協力政府の追加



おすすめのDLCはTogether for VictoryとWaking the Tigerです

これを買っておくと自治度システムが使えるようになるので傀儡国を作れるようになるんですよね
傀儡国の人的資源を使えるようになるので人口の少ない国で遊ぶ時やりやすくなる
別になくても大丈夫だけど

Man the GunsとLa Résistanceは最初からは買わない方がいいんじゃないかなと思っています
HOI4はただでさえ覚えることが多いのに複雑な艦船の設計と諜報機関までやるとなるとめんどくさくて投げてしまうかもしれない




HOI4本体と新作以外のDLCは年に数回セールで半額になるのでその時買うのがいいかもしれません

カムバックキャンペーン

ikusa10457.jpg








ハンゲ鯖のログインを止めて一ヵ月が経ちました








ikusa10458.jpg








ikusa10459.jpg








カムバックキャンペーンの条件を満たした!

なんか思っていたより多いなと思ったら「カムバックキャンペーン」と「おかえりなさいキャンペーン」の両方もらえるんですね

金800
戦くじ10枚
天下チケット1枚
小姓


をもらえた

メイン鯖でもほしくなったけど、さすがに補佐が一ヵ月ログインしないのは顰蹙を買いそうだからやめておこうかな








ikusa10464.jpg








そしてハンゲ鯖を動かせるようになったことで「闃寂の盾」も動かせるようになった

メイン鯖のみでは10合流相手がやっとだったけどこれで12合流まで対応できる








雑記 今週の株結果




ikusa10462.jpg








今週は微増でした(先週からプラス138313円)

ガンホーを200株空売り




今期ラストの決算勝負
ガンホー100株空売りで挑みましたがストップ高近くまで踏み上げられました><

あああああああああ><
セールスランキングから類推した私の決算予想より遥かにいい数字だった

ある程度予想と誤差があるのはわかっていたけどこの差はちょっと大きすぎる
思い当たるのはパズドラは最近確定ガチャをよく出してるんですよね
あれはセルランに反映されないのかもしれない

私の調査不足ですね
ここは撤退一択

月曜日に2450円で返済買い注文を出しておきましたが刺さらず、2658円で終了


・・・・・・
2450円が刺さっていればマイナス2万で退けたけど2658円だとマイナス5万

マイナス5万は許容できない
これを確定させてしまうと年内100万に届かなくなる

なので今日は逆に売り増しました
ストップ高をつけた銘柄に売りで挑むのは勝算薄いと私の15年の相場経験が言っていますが100%ではないし・・・








ikusa10463.jpg








他の銘柄では少し利益を上げて今年の確定利益(譲渡益+配当)は70万8000円→72万8000円になりました

ガンホー空売りさえ勝てれば今年100万は行ける!


もし負ければ去年のKDDI以上の爆弾になりそうです

第七回 藤堂家伊予国の合戦

ikusa10450.jpg








今戦は盟主戦があったので結構防P稼げました








ハイライト




ikusa10451.jpg








ikusa10452.jpg








読者さんからの凸もありました
いつもありがとうございます^^




加勢なしでも4億近くまで出せるようになってきましたね








ハイライト2




ikusa10453.jpg








ikusa10454.jpg








しかしヒヤリとする場面もありました

こっちの獲得戦功多いから相手は廃かな








くじ




ikusa10455.jpg








特二枚


天戦くじも引きます
童来い!








ikusa10449.jpg








またちえ><

蘆名も童も一向に引けない








雑記




ikusa10456.jpg








今日はアマプラで「イミテーションゲーム」という映画を見ました
第二次世界大戦でドイツ軍の暗号を解読したイギリスの数学者の話です

私と似ている・・・!
私もややコミュ障でいつの間にか嫌われて同盟を追い出されたことがあります

しかし数学は苦手で高校時代は200点満点中2点とかだったから暗号は解けそうにないな
国語と日本史は得意で偏差値60オーバーだった
英語は平均よりやや上程度


映画の内容は戦争ものを期待していたんだけど恋愛ドラマ的な構成でした
とっつきやすくはあったけど期待していたものではなかった


75点

対最上家盟主戦

ikusa10438.jpg








ikusa10439.jpg








今戦は盟主戦がありました

一発目




中盤を過ぎて穴太加勢が増えてきたのかパーフェクト大内部隊の防御力も上がってきましたね








ikusa10440.jpg








ikusa10448.jpg









ikusa10442.jpg








ikusa10443.jpg








五発目でパーフェクト大内部隊が負傷








ikusa10444.jpg








六発目
新たに布都部隊を直接配置している途中に着弾








ikusa10445.jpg








七発目
配置が間に合いました

他の同盟員の加勢は前回ので負傷していたので布都部隊がいい仕事をしましたね
補佐としての役目は果たした


しかしまた負傷し、次の8発目で陥落しました


相手は人数系で攻撃している人が多いので天服部を早く完成させたいですね








雑記




ikusa10446.jpg








今日はアマプラでアンノウンソルジャーという映画を見ました

第二次世界大戦フィンランドの継続戦争の映画です
フィンランドだからマンネルヘイム元帥が出てくるかと思ったけど出番ちょっとでした
この時75歳だったのか

フィンランドは装備が充実していますね
1941年に一兵卒まで短機関銃を装備している

部隊全員が短機関銃を装備しているのはアメリカ軍くらいかと思ってた








ikusa10436.jpg








スオミ KP/-31








ikusa10447.jpg








検索してみたらフィンランドで開発された短機関銃なのか

へー








ikusa10437.jpg









日本でも同じ1939年に機関短銃を導入しているけど部隊全員が持ってるイメージはないですね








映画に話を戻すと特に山場となる戦闘シーンがあるわけでもなく単調な印象を受けました
何かいつの間にか負けてた感じ

そしてこれだけ装備の充実しているフィンランドでも戦車相手はあんなに苦戦するのか
遮蔽物の多い有利な土地なのに
この時代の兵士には絶対なりたくないなと思いました




評価は75点



福島正則

ikusa10428.jpg








前回の天上くじで出た内藤合成

鼓腹なら八重素材になります








ikusa10429.jpg








一番のはずれ><








ikusa10430.jpg








別の素材で布都素材完成








ikusa10431.jpg








本命合成








ikusa10432.jpg








成功!

よしよし
これは結構でかい

☆4だけど十分実戦投入できますね








ikusa10435.jpg








極限枠には同一合成で火之迦具土神をつける予定です








雑記




ikusa10433.jpg








2ヵ月前に7500円で買った新装版ダイの大冒険を読み終わったので出品したら








ikusa10434.jpg








9500円で売れました!

しかしメルカリ手数料で1000円、送料でも1000円かかるのでプラマイゼロですね
手数料と送料半額にしてほしい

夢買い

ikusa10413.jpg








前回の戦くじで出た平塚は天岩戸ノ神域素材になりました








ikusa10420.jpg








そして名声の仕様変更以来使っていなかった後藤を溶かすことにしました

模倣素材が全然足りてない








ikusa10421.jpg








こっちがついたか><








ikusa10422.jpg








騒速は福島に狙います








ikusa10423.jpg








成功!

よしよし



これで




ikusa10424.jpg








ikusa10425.jpg








「馬攻一軍」「雷霆」部隊以外の攻撃武将がこんな感じに

この中から攻撃二軍と盟主戦用の倍率部隊を組めるようにしたいと考えていますがまだちょっと先は長そうですね


攻撃二軍
福島、有馬、六角、松平の槍弓部隊

盟主戦用
武田、最上、前田、石田の槍部隊


にするのがいいかな








雑記




ikusa10427.jpg








今週のHOI4

・人形劇の天才
ブルガリアでバルカン半島に5つ以上の傀儡国がある状態で国家方針「The Fate of the Balkans」を完了する

・我らが為に鐘は鳴る
スペイン内戦を民主主義か共産主義の政権で勝利する




の実績を達成しました

達成した実績数 118
残り実績数 14

「バルカンのプロイセン」は結局達成条件がよくわからず取れていません
これは保留にしておくかな

・地獄の30分間
・我らの武器は、突然の登場!
・殺されるもんですか
・よく聞きなさい、1度しか言わないわよ
・メドウェイ川襲撃なんて目じゃない
・べヴレイディンフ
・全然構わなくないよ、兄弟
・いよいよ子供っぽくなってきた
・まるで意味のないセーヴル条約
・アタテュルクの下の分割すべからざる一国家
・国のために死ぬな
・俺たちはバンドを再結成するんだ
・クルセイダーキングス2


残りはこの13個

セーブルとクルセイダーは難しいのがわかっているので最後に回して諜報関係の実績から進めていこうと思います


天下統一戦で見る三十五ノ兵法の影響

ikusa10416.jpg








今回は真面目な分析記事です








ikusa10417.jpg








宮本武蔵の三十五ノ兵法の影響で盟主城が落ちなくなると言われていましたが、実際に武蔵のある盟主城とない盟主城でどれくらい合流に耐えられる数が違うのか調べてみました

最上家、黒田家、福島家、尚家、本多家の2位同盟の報告書を見ていきます


・最上家(武蔵なし)
10合流以上の合流20発目で陥落

・黒田家(武蔵なし)
10合流以上の合流11発目で陥落

・福島家(武蔵あり)




ikusa10414.jpg








ikusa10415.jpg








10合流以上の合流11発目で陥落




・尚家(武蔵なし)
10合流以上の合流3発目で陥落

・本田家(武蔵なし)
10合流以上の合流16発目で陥落








結論

ほぼ影響なし!

そもそもまだ持ってる人が少ないのかなという印象を受けました








雑記 今週の株結果




ikusa10418.jpg








今週は大幅減でした(先週からマイナス1612111円)

日本株口座から米国株口座に100万円移動
サイバーエージェントを100株現引き


今は日本株口座は短期~中期取引で生活費を稼いで、米国株口座は長期投資で高配当銘柄に投資しています
まだ日本株口座の方が資金が多いけど将来的には米国株口座の方を大きくしていきたい








ikusa10419.jpg








今年1月1日から今日までの確定利益

配当と合わせて年収70万8千円
月収7万!

今年はやや苦戦していますね
あと2ヵ月でなんとか100万まで持っていきたい

第一回 天下統一戦

ikusa10409.jpg








ikusa10410.jpg








破壊順位300位以内を狙っていましたが惜しくも届かず

2550位の次が300位というのは雑過ぎるのでもう少し刻むべきだと思います
1000位と500位にも報酬がほしい








ハイライト




ikusa10398.jpg








ikusa10397.jpg








上位同盟の15合流を粉砕!

15合流には初めて勝てたな








ハイライト2




ikusa10411.jpg








ikusa10412.jpg








読者さんからの凸も来ていました

凸ありです^^
なかなか強いですね








くじ




ikusa10408.jpg








戦くじから極一枚、特四枚

スキル追加合成の不具合について

ikusa10405.jpg








スキル追加に不具合があったみたいですね








ikusa10400.jpg








極限突破谷津が戻ってきたのは熱い!

本願寺の極限枠に神屋を狙いたいところですが








ikusa10401.jpg








一点狙いになってしまうので無難にこの100%合成にします








ikusa10402.jpg








八重成功








ikusa10403.jpg








同じく100%合成で池田に遁世成功




これで








ikusa10406.jpg








1600万だった「雷霆」部隊の攻撃力が








ikusa10407.jpg








2400万になりました

まだ育成途中で極限突破なのは勝頼のみ
風魔、池田が☆5、百地は☆3なので全員極限突破まで育てれば3500万は出そう

あとは風魔と勝頼の極限枠に天之尾羽根と風魔の3枠目に神光までつけたら馬攻一軍と遜色ない火力が出るはず








おまけ




天上くじも引きました








ikusa10404.jpg








蘆名はまだ出ず><

極選くじ忍び2

メイン影の殊勲交換で極選くじ引けるようになったので引きます









ikusa10355.jpg








きた!

今度こそ天百地来い








ikusa10396.jpg








><
メインと被り

最後のチャンスだったのに・・・








ikusa10399.jpg








メイン鯖の極選ポイントは6000

イベクエの極選ポイント1万と最後の殊勲交換の極選ポイント1万を足しても4000足りない


このくじいつまでやるのかわからないけど、あと合戦2回分残っててくれたらラスト1回引けるかもしれないです








雑記




ikusa10387.jpg








寝る前に10分ずつやっているマブラヴ

アンリミテッドに入りました
とんでも展開だけどまだついていけるな

アニメもいきなりオルタネイティヴからやらずにアンリミテッドからやればよかったのに
エクストラは最悪飛ばしても話はわかる

あとアンリミテッドの世界にはまだ男が結構残ってますね
この後全滅してオルタネイティヴに繋がるのかな






新武将スキルテーブル(特)

ikusa10388.jpg








ikusa10389.jpg








ikusa10390.jpg








ikusa10391.jpg








ikusa10392.jpg








スキルテーブル不明








今月の当たりは飯田ですね
少し遠いけど騒速が狙える

石川は30-120で特にしては優秀なんですがつける苦労、上位スキルが出た時に入れ替える苦労を考えたらスルーでいいと思います
この揃える系のスキルで実用的なのは騒速のみだと思う

糸姫は大したことない
特の姫武将は弱くていいので0コスとか0.5コスとか出してくれないだろうか
本願寺編成に入れたい








雑記




ikusa10393.jpg








先月コロナワクチン打つのに実家に泊まった時に親に太ったと言われたのでダイエットを始めました

ここ一ヵ月間食をやめたところ82キロ→80キロまで落ちたけど落ちるペースが減ってきました
もう少し食事量を減らす必要があるかな

野菜をとるためにキャベツ多めのお好み焼きを大量に焼いて何日かにわけて食べてます
間食の代わりにバナナを食べることにした

あとは運動だな
徒歩1分のところに大きい公園があるので利用したいところだけど平日に走ってたら無職だと思われそうなので土日だけ利用しようと思います
土日は走ってる人も多いし

11月新武将スキルテーブル(極)

ikusa10379.jpg








ikusa10380.jpg








ikusa10381.jpg








ikusa10382.jpg








ikusa10383.jpg







スキルテーブル不明








ikusa10384.jpg








スキルテーブル不明








今月の当たりは武蔵ですね
これが話題のやつか

確かに強いけど発動率がたったの5%
しかも無効化するわけでもなく40%削るだけだからそこまで強いかな?と思いました

盟主城では強そう

それよりも馬場が気になった
神光と朧雲素材ですね
これは天風魔に使いたい

戦くじからも出るのかとチェックしてみたら天上くじですら出ず金くじと極選くじのみか
手に入りそうにない

悪景政は盟主城が器で揃えてたりしたら強そう








おまけ




ikusa10378.jpg








天風魔に繋ぎのスキルをつけました








雑記

今週のHOI4




ikusa10385.jpg








・マティーニを。ステアせずシェイクして。
誘惑者(Seducer)の特性を持つスパイを使っていずれかの国家でクーデターを成功させる

・バルカン問題の解決
共産主義ブルガリアでUnited Balkan Federation(統一バルカン連邦)を建国し、バルカン半島の州をすべて中核州として支配する

・諜報員貿易
インドで、連合国の諜報活動主導国(spymaster)になる

・我らの言葉の裏に核兵器あり
インドで国家精神「インドから去れ運動」を持った状態で核攻撃を実行する




の実績を達成しました

達成した実績数 116
残り実績数 16

ゴールが見えてきた
3000時間で終わらせると言ったけどまだ2370時間
余裕で間に合いそうですね


インドの実績は簡単だったけどブルガリアのは難しかった

第一次大戦後のヌイイ条約でアホほど弱ってるのでブルガリアがバルカン半島の中で一番弱い
しかも国内が5つの派閥にわかれているので更に国力が分散

まともに戦争できる状態じゃなかったのでソ連と同盟を組んで、ほぼソ連の力でバルカン半島を統一しました

ちょっと話が脱線するけど第一次世界大戦の講和条約ではヴェルサイユ条約の厳しさが有名だけどトリアノン条約、ヌイイ条約、セーヴル条約、サンジェルマン条約の方が明らかにひどく見えますね

ドイツの賠償金額もえぐいけど領土の大半が残ったので時間さえかければ回復できそうに見える
領土の7割~8割を取られたブルガリア、オーストリア、ハンガリー、オスマンの方がもうどうしようもなくてやけっぱちになりそうに見えるけど第二次世界大戦を起こしたのはドイツ

なんでこうなったんだろう?
高校の時、日本史を取って世界史は全く勉強しなかったからわからないな
今度第一次世界大戦の本を読みたい








ikusa10359.jpg








HOI4に話を戻して、バルカン半島を統一した後、連合国に戦争を仕掛けました
初手でジブラルタルを強襲して確保

そこから2年かけてイギリス海軍と戦える艦隊を作ってイギリスを倒しました
次はアメリカ

直接本土に乗り込むのは無理そうだったのでメキシコ経由で少しずつ攻めあがって1950年にアメリカが降伏

講和会議でアメリカ全土を割譲、イギリスは傀儡国に
ソ連と一緒に始めた戦争ですがソ連は独ソ戦に負けて消滅していました

そして枢軸国との最終戦争
アメリカ、イギリス、フランスの半分を獲得して工場数ではほぼ互角まで持ってきましたが師団数は向こうが2倍

戦線が10箇所近くあって兵を分散させると一気に踏みつぶされる可能性があったのでフランス、ユーゴ、ルーマニアの戦線には壁になれる最低限の兵だけを残し、バクー方面に主力を集めました

ここの油田を奪えば枢軸国の石油はかなり厳しくなるはず

第一次攻勢で上の画像のようになりました
無事バクー油田は奪えた

しかし参戦させた傀儡イギリスがイタリアに負けて降伏
フランス方面の壁が崩されて戦線が崩壊寸前

フランス方面が完全に磨り潰されると逆転される可能性があったので航空優勢を活かして全面攻勢

ちょっと無理した攻勢だったけどなんとか枢軸国を倒せました








ikusa10386.jpg








これで「バルカン問題の解決」の実績は取れたけど「バルカンのプロイセン」の実績が解除できない

どうしてもわからなかったのでTwitterで聞いてみたけど知ってる人いないみたいですね
初心者補助という人が拡散してくれたので結構な数の人が見てくれたけど答えが返ってこない

共産主義だと取れないとかかもしれないので次回
・人形劇の天才
ブルガリアでバルカン半島に5つ以上の傀儡国がある状態で国家方針「The Fate of the Balkans」を完了する

の実績をファシストプレイで取る時にもう一度「バルカンのプロイセン」も狙ってみようと思います

闇路からの来訪者~戦火に輝く三鬼~

ikusa10367.jpg








ikusa10368.jpg








新イベ始まりましたね

防御力ちょっと上がったと思ったらイベント効果だったのか








ikusa10369.jpg








ikusa10370.jpg








ikusa10371.jpg








影武者の襲撃7回は余裕そう

いつも9回目で負けてる


忍びのランクアップは来月育成講座がありそうだから小姓使うのは待ちたかったけど天風魔だけ☆5にするかな








ikusa10372.jpg








ログインボーナスはいつもの








おまけ




ikusa10366.jpg








貴重な模倣素材成功

模倣はパーフェクト大内部隊の極限枠と雷霆部隊の極限枠と天服部に使いたいからいくらあっても足りない

また白くじに模倣素材入れてほしい








雑記




ikusa10373.jpg








今日スクエニの決算が出ました

今期はそんなに良くないだろうと思っていたので持ち越さなかったんだけど予想通り減収減益ですね

ただ私の売った価格が6140円で今日の株価が6480円だったので若干売るのが早かった
今日の上げで売るのが正解でしたね








ikusa10375.jpg








売上の内訳を見てみるとHDゲームの新作が少なかったから落ちただけでスマホゲームとMMOは好調

MMOはFF14がまだ伸びていてすごい人気ですね
しかも今月に新パッケージが出るので来期はかなり期待できると見てます


今期の減収減益を受けて週明けの株価が暴落するようなら大きめに仕込んでおきたい







秋くじ第二期間

ikusa10361.jpg








・・・・・・

秋くじ第二期間は課金しないと言っていましたが課金してしまいました








ikusa10354.jpg








勘定クエ達成できた


秋くじ引いていきます








ikusa10362.jpg








☆3以上のランクアップ素材なし
極以上なし
☆5小姓が4枚


中の下かな

本命の極選くじ行きます

狙いは天百地と極風魔








ikusa10355.jpg








きた!
うおおおおおおおおおお!








ikusa10356.jpg









ああああああああああ><








ikusa10358.jpg








一応勝頼より強いけど・・・

天百地引きたかったな








雑記




ikusa10363.jpg








今週は微増でした(先週からプラス380183円)

生活費と先月のふるさと納税の分を10万円出金


今週はサイバーエージェントと東京都競馬がかなり戻したので堅調に終わりました








ikusa10364.jpg








それから保有銘柄の任天堂の決算が出ました

業績はピークからは落ちたけど十分いい数字








ikusa10365.jpg








株価は7万から5万割るところまで落ちているのでこれなら見直し買いがあるかなと思ったけどPTSは下げてますね

落ちるようならあと2、3株拾っておこうかな

第六回 藤堂家伊予国の合戦

ikusa10349.jpg








ハイライト




ikusa10350.jpg








ikusa10351.jpg








筆頭同盟から14合流が来ていました

いきなり負け判定


2発目が着弾1分前に敵襲に気付いたので陣強襲部隊をセットしたけどぎりぎり間に合わなかった
2発目耐えたら出すか








ikusa10352.jpg








2発目も14合流だったので陥落><

最近10合流には勝てるようになってきたけど14合流はまだちょっときついですね
久しぶりに落ちたな








くじ




ikusa10353.jpg








特四枚




天戦くじも引きました








ikusa10348.jpg








ちえ

童あと4枚くらい引きたいのに全然引けない








雑記




ikusa10347.jpg








寝る前に10分ずつやっているマブラヴ

ついに冥夜ルートクリアしました!

ごく普通のラブコメって感じだったかな
特に語ることもない








ikusa10346.jpg








まだ純夏ルートクリアしていないけど先にアンリミテッドをやります

これクリアしたらオルタネイティヴの内容についていけるはず

10月新武将スキルテーブル(忍極)

ikusa10337.jpg








ikusa10338.jpg








ikusa10339.jpg








ikusa10340.jpg








ikusa10341.jpg








ikusa10342.jpg








過去極と絵が同じシリーズ
これ前の武将とスキルが違うんですね

全然話題になってないけど風魔も模倣の上位スキルじゃないか!
しかも移植可

半蔵は夜叉素材

百地は速度部隊で使っています


風魔ほしいな
天百地と合わせると極戦くじの当たりは17%

秋くじ後半は引かないと言ったけどちょっと迷うな








雑記

今週のHOI4




ikusa10343.jpg








・バトルクライ
軍閥で、全中国と日本を征服する

・お前を漢にしてやる
軍閥で、少なくとも100万人の人的資源を配備可能な状態にする

・孫子の再誕
いずれかの中国国家で、レベル 10の元帥を誕生させる


の実績を達成しました

達成した実績数 112
残り実績数 20








ikusa10312.jpg








前回の広西軍閥プレイの続き

あれから15年間連合国と戦い、なんとかインドを落とすことに成功
ゴム生産地のマラヤも確保

しかしここが限界でした
核を200発くらい落とされインフラをボロボロにされた

15時間くらい頑張ったけどこれ以上進めないのでリセット


次は広西軍閥単独ルートではなくファシ化して日本と組むルートで実績バトルクライを目指すことにしました

日本を協力して中華民国を撃破
ついでにマカオを落としてポルトガルの領土も獲得します

そしてポルトガル領からスペインに攻め込んで併合

次は連合戦
広西軍閥と日本の大東亜共栄圏と枢軸国 VS 連合国

戦力的にはこちらが大きく勝っているので余裕かと思ったけど1945年のアメリカは思った以上に強かった
全体で900個師団くらい持っていて港にも10師団単位で守っていたので水陸両用トラック+現代戦車の装甲部隊で強引に上陸しました

5年くらいかかったけど1950年にアメリカ降伏
講和会議でアメリカ全土を広西軍閥が獲得しました
ドイツはソ連を併合

あとは日本を倒すだけでバトルクライ達成だなと思っていたけど講和会議の時にユーゴスラビア、ポーランド、デンマークを傀儡国として獲得したのがまずかった

傀儡ユーゴスラビアにドイツが宣戦布告
大東亜共栄圏と枢軸国との戦争開始

この時点では余裕で勝てるだろうと考えていました

大東亜共栄圏の戦力はインド、インドネシア、オーストラリアまで抑えた日本、スペイン+ポルトガル+イギリス+アメリカを抑えた我が広西軍閥

枢軸国の戦力はソ連を抑えたドイツ+イタリア+トルコ+ルーマニア+ハンガリー+ブルガリア

前回プレイの連合国と比べたらアメリカ、イギリス、インド分こちらが有利

しかしフランス領での全面衝突で認識を改めることになります
食い止められない

講和会議で半分獲得したフランス領を追い出されピレネー山脈でようやく新たな防衛線を張れました
敗走中に主力の半分を失った

海軍ではこちらが勝っていたので上陸作戦を何度も仕掛けますが兵力差がありすぎて全て潰される
1950年に戦争開始して1965年まで戦線が動かない








ikusa10331.jpg








最期の望みをかけた航空撃滅戦

フランス南部に枢軸国は45000機飛ばして来ていたので絶望していましたが2年間航空戦を続けた結果ようやく拮抗状態まで持って来れました

ここで満を持して全面攻勢








ikusa10332.jpg








そこから約3年で世界征服できました

うおおおおおおおお!
難しかった!

5日間毎日10時間以上やってようやく勝てた








ikusa10333.jpg








実績バトルクライで検索したら最難関実績と言ってる人もいますね

あと残っている実績20個の中でおそらくこれと同じくらい難しいのは

・クルセイダーキングス 2
南アフリカで国家方針「反植民地主義十字軍」を完了した後、アンゴラ・ザイール・ケニヤ・モザンビーク・ボツワナ・ジンバブエをイベントを通して解放あるいは傀儡化、独自の陣営を作りグレーターロンドンを占領する

・まるで意味のないセーヴル条約
オスマン帝国でフランス・イギリス・イタリア・日本の首都を獲得する




の2つ
あと少しなので頑張りたい

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告