2017/12/11
予覚の残香

木村重成のスキルをオール10にして

細川に予覚の残香トライ
ちえも使って成功率37%

失敗><

蝮の愛妾よりはほんの少しだけ火力が上がったかな。
雑記

今月の光熱費
まだ暖房は使わずこたつだけで凌いでます。
ガス代は食器を洗う時お湯を使っているためかさらに上昇。
食器洗い機買いたいなあ。
しかし台所(廊下)が狭すぎて置く場所がない。
お湯を使う時間を減らすためにコップと箸は紙コップとわりばしにしようかな。
もったいない気がするけどこっちの方が安くなると思う。
雑記2

家いちばというサイトを見つけました。
0円で家と土地を売りますというのがいくつもあるけど何か落とし穴があるんだろうか?
固定資産税が高いとかその町に仕事がないとかかな?
私の仕事は株だからネットさえあればここでも生きていける気がするけど考えが甘いだろうか。
不動産はまったくやったことがないからこれが地雷なのかお得物件なのか全然わからない。
不動産は株と違ってミスった時すぐに売れないのが怖いですね。
怖いけど持ち家が手に入れば今払っている家賃25000×12で年間30万も浮くので冒険してみる価値はあるか。
ちょっと調べてみようと思います。
コメント
No title
2017/12/11 19:43 by URL 編集
No title
2017/12/11 19:55 by ta24 URL 編集
No title
天災で大規模破損したら目も当てられません
車も必須だと思います
2017/12/11 21:33 by URL 編集
No title
維持修繕費、車の維持費、固定資産税も考えると今の賃貸よりもお金がかかりそうですね(;^_^A
2017/12/11 22:20 by ta24 URL 編集
No title
本気で働かないのなら自給自足アリ。
よっぽど広大な土地じゃなきゃ、固定資産税も都会の家賃払ってるよか安いでしょう。
ただし、このような物件は建物ついてても、すめない&大規模リフォームは必要だろうね。
とはいえ過疎化対策や、U・Iターン制度に積極的な自治体なら移住に補助金でるよ。
まあ田舎は車はあったほうがいいが、一人暮らしなら原付さえあれば何とかなる。
正直、移住はめんどくさいでしょう。
ただ、ヒマを持て余してるのであれば今後の老後も考え、思い切るのはアリ。じいさんになってからじゃ、100%無理でしょう。
農業して、たまに釣りして食料確保。飲み水は井戸。あとは何とか補助金でも何でも使って、発電設備作ってしまえば…。
努力と相当の行動力は必要ですが、全部自分のためになること。良い暇つぶしにはなることは間違いないかな。
2017/12/12 08:25 by URL 編集
No title
全部は無理でも食費が半分くらいになれば楽になる。
2017/12/12 09:04 by ta24 URL 編集
No title
田舎の古い物件には井戸付き物件はそこそこある。ま、井土掃除はしないとけいなかもしれませんが。
それでなくても山岳部なら湧水でるとこはいくつもあるんで水道なんて必要ない暮らしは以外とある。さらには北海道上川郡東川町とか愛媛県西条市とか水資源が豊かなところは水道代なんてタダ同然、ってところも。
電気だけ初期投資が必要なのが致し方ないけど、土地付きなら庭にソーラーパネル置ければ…無敵なんだけどね。風力くらいは自分で作っちゃえば?モーターと電気をためるバッテリーさえあれば、そんなに難しくはないよ。
ま、熱くも寒くもない気候のところにすめば電気も知れてる。空調なんていらんくなるよ。太平洋側の和歌山とか、四国とか、九州とかで、海に近い中途半端な山間部ならすごしやすだろうね。
ま、こんな風にいろいろ工夫して生活出来るってところが土地持ちのいいところ。
自分の土地なんで好きに実験出来る。
あと農業やるなら現金収入も稼ぎやすいよ。最近よくできてる、道の駅とかで農作物を売れるんで。
言葉は悪いけど、ヒマでゲームしてるくらいなら、田舎暮らしで究極の節約暮らしは毎日面白いと思う。
そのことをブログで全て綴れば…人気も出るよ。「リアルダッシュ村始めました」なんてタイトルでさw。
行動力だけは必ず必須になるけど…逆に言えば行動力さえ出せれば、田舎暮らしはおもしろいはずよ。
正直、投資のみで生きて行こうと思うにはキツんじゃね?全損しても痛くないほど資金に余裕有るならいいけど…朝鮮や中国で戦争になったら…へたすりゃ全て紙きれとかすかもよ。
2017/12/12 14:45 by URL 編集
No title
なので井戸水飲むのに抵抗あるけど水のきれいな地方だと違うのかな。
投資のみでの生活は将来想定外の大きな問題がなければ十分やっていけるだろうけど大地震、親の介護、戦争とかが起こったら厳しくなるかもしれないです。
資産の一部を米株で保有しているので多少は備えているつもりだけど日本株が全部紙切れになると米国株だけではとても生活できないw
その場合は働いたり弟に泣きついたりする必要がありますね。
2017/12/12 15:43 by ta24 URL 編集
No title
通販でとか言ってたら送料高いからきーつけないとな
ネットもつなげれる会社限定されてるか光とかひけないかもよ
何とかなるとか田舎暮らしはいいとか良い所しか言わないから腹積もりはしないと痛い目あうよ
所帯持ちだと学校とかも大変よぉ
まぁ一番困るのは病院選択できない事だけどね
2017/12/12 22:35 by 通りすがり URL 編集
No title
一日12時間くらいネットしているから光ないのが一番つらいかもしれないw
2017/12/12 22:56 by ta24 URL 編集
No title
まあ実際部屋の中で何十年もずっと同じこと繰り返してると多分発狂するからなんか始めた方がいいのは確か
2017/12/13 21:40 by URL 編集
No title
無職単身独り身で生活費切り詰め質素に生きるなら、田舎の方がいい。
もし財産がなくなってどうしようもなくなっても、今のままじゃ西成の住人たちに混ざるしかないけど、田舎なら土地さえ有れば「北の国から」をやればいい。
というかta24さん、お願いだから「いざとなったら弟たよる」だけは言わないでよ。
あまりに・・・情けないっす。。。
2017/12/14 08:46 by URL 編集
No title
2017/12/14 09:04 by ta24 URL 編集