2019/02/16
伝来ノ島筒



メイン鯖で出品していたカードがほぼ希望額で売れたので351万銅銭まで貯まりました。
いい砲防カードがないかなと市を見ていますが

250万銅銭
妥協できるラインではあるけどこれ一枚で廃の一人合流に勝てるようになるかはちょっと疑問ですね。



まだ初戦までは時間があるのでぎりぎりまでこの3枚が手頃な価格で出品されるのを待とうと思います。
朝倉は新天なので素の状態でもいいけど今川と秀吉はできればスキル付いた状態のを買いたい。
おまけ

ワールド2・3は闘戦経付きの宇喜多を買って銅銭消化しました。
これで盟主加勢2部隊と自領防衛5部隊がほぼ天のみで組める。

少しだけ銅銭余ったので2枚合成で伝来ノ島筒成功!
コメント
No title
自分はタニシの場合孝景がいいと思うわ
旧孝景と併用できないけどこれ模倣したらクソ強い
2019/02/16 10:13 by URL 編集
No title
模倣も1なら用意できるし第一候補で探してみます
2019/02/16 10:24 by ta24 URL 編集
No title
孝景はS2もかみ合ってるから別格な気もするけど
2019/02/16 10:32 by URL 編集
2019/02/16 10:42 by URL 編集
No title
2019/02/16 10:46 by ta24 URL 編集
No title
刷新してから1週間経ってんだよ?
現状で手が届くのって355万の秀吉だけだからな
少なくとも500万までは貯めないとスキル付きも怪しいんじゃないか?
あと、買えたとして防御編成考えてる?
2019/02/16 22:44 by URL 編集
No title
買った武将が模倣できるスキルなら模倣義輝も投入予定
2019/02/17 11:22 by ta24 URL 編集
No title
無双英傑のことだろうけど、初期スキル覇国無双の復刻秀吉がいるからな?
書き手なら読み手に分かりやすいように書いた方がいいぞ
覇龍本願寺、模倣義輝にしても名前だけ書けばいいじゃん?
覇信長も宇喜多も名前だけなんだしさ
海帝波陣模倣部隊なんて書かずに里見マネでいいと思うよ
どうせマネの数少ないでしょ?
2019/02/18 13:04 by URL 編集