2019/03/09
第二回 朝倉家越前国の合戦

ハイライト


ここが一番吹き飛ばせたかな。

赤武将が足りなくて急遽砲武将を追加しましたが長宗我部を部隊長にした方が火力出てましたね。
長宗我部を通常兵科で使えると攻撃の幅が広がるから焔弓はできれば無双英傑に入れ替えたい。
くじ

特一枚
雑記
ワンルーム時代に使っていた電灯をメルカリに半年くらい並べていたんですが一昨日の夜やっと売れました。
新品で8500円で買って1年使用し約4000円で売却。
ここからメルカリ手数料1割と送料が引かれるから大して残らないけどまあこんなもんかな。
夜12時頃売れて、もう寝ようと思っていたから明日の朝に梱包しようかなと思いましたがめんどうなことは先に済ませておこうと夜のうちにやることにしました。
正規の段ボールに電灯を入れて説明書とリモコンも忘れずに投入。
電灯が剥き出しだから配送中にリモコンが暴れまわったら電灯に傷がつくかもしれないなと思ったのでリモコンを入れたビニール袋をガムテープで固定、こういう時のために貯めてあるエアーパッキン(梱包材)を入れて動く隙間をなくしておきました。
さすがの気遣い。
これが評価50件中「とてもいい」率100%の優良出品者か!と思いながら就寝し翌朝発送しました。
しかし帰ってきてみると家の中に電灯のカバーが残っていました。
どうして><
こんなデカいものを見落とすなんて。
電灯が剥き出しの時点でなぜおかしいと思わなかったと思いましたが今更言っても仕方ないので追加で送ることにします。
本体はメルカリ便で送って相手の住所も名前もわからないので事情を説明して教えてもらってこちらの送料負担で送ることになりました。
メルカリ便はメルカリが少し送料を補助してくれますが追加分はそれがないので送料1750円><
利益が500円しか残らなかった。
これで入れ忘れたのが小さいリモコンとかなら送料数百円で済んだのについてない。
久しぶりに落ち込みました。
ミスの原因は
・深夜に作業したこと
深夜で注意力が落ちていなければさすがに気付いたはず。
・部屋が散らかっていたこと
祖父の家は父が当初二世帯住宅として建てたもので3階建てなので1Fは店舗跡地で今後貸すかもしれないと聞いているので完全に空っぽにしてあり、私は2Fでほぼ生活、3Fは全く使っていないので荷物置き場にしており電灯もそこに置いていました。
2Fは生活空間なので片づけていますが3Fは適当にぽいぽい荷物を放り込んでいるので散らかっているんですよね。
これが片付いていれば朝、発送するために段ボールを取りに来た時に気付いたはず。
大量に物があるけど少しづつ整理していかないといけないですね。
祖父の遺品なので私の一存で処分を決められないものが多くてなかなか気が進まないけど。
母も片づけていかないとねと言っていたので片づけていく意思はあると思うんですが私がこれとかもう絶対使わないから全部捨てとこうか?と聞くと要るものがあるかもしれないから正月に確認に行くまで待ってとか言われて遅々として進まないんですよね。
誰々との思い出の品とか一々気にしていたらきりがないと私は思うんですがあまり強くも言いたくないし放置してきたけど1万%いらないものは捨てていく。
70年以上前の洗濯液、破れた服、壊れたおもちゃ、よくわからない大量の布、壊れた乾燥機
これは捨ててもいいはずだ。
70年以上前の糊が風化してボロボロになりかかっている大量の本、旅行が趣味だった祖父がおみやげで集めた大量の掛け軸や置物、祖父の海軍学校時代の制服や帽子
この辺は二束三文だろうけどメルカリに出品したいがまだ微妙なので放置。
コメント
No title
その前にさ、電灯むき出しって照明の梱包はしてないのか?
まさか裸のまま段ボールに突っ込んでないよな?
普通1個ずつ梱包するんだけどな
そして自分のミスを認めないやつだなw
深夜作業で注意力が落ちてた?
梱包時に確認しなかったお前の確認不足だろ
部屋が散らかってた?
>>2Fは生活空間なので片づけていますが3Fは適当にぽいぽい荷物を放り込んでいるので散らかっているんですよね。
お前が散らかしたんだろうが
2019/03/09 15:43 by URL 編集
No title
LED電灯で全部一体型だったので
45リットルのポリ袋にでも入れておいたら更に親切だったかな
2019/03/09 16:01 by ta24 URL 編集