第九回 毛利家安芸国の合戦

ikusa4628.jpg








ハイライト

ikusa4625.jpg








ikusa4626.jpg








自軍3部隊+ハンゲ鯖2部隊で廃の一人合流を防御

模倣、神光、天綾で固めた上位の廃でしたが私の一人合流(1200万~1300万)と大差ないですね

格上感のあるのはもう荒破持ちくらいかな








くじ

ikusa4627.jpg








特2枚










雑記

昨日ebookというサイトでクローズ全70巻を72時間無料で公開していたのでずっと読んでました

72時間はちょっと短い・・・

暇人の私ですが39巻までしか読めなかった
あと24時間多くしてほしかったです

内容はまあまあ面白かった
戦闘シーンはお粗末ですがインフレの調整上手いですね

刃牙みたいに新キャラ出てくるたびに過去の強キャラが噛ませにされることが少ないので安心して読めました




昔は漫画を月1万から2万くらい買ってましたが最近はほとんど新刊買わずに無料のweb漫画やアマゾンの10円セールの漫画をよく読んでます


今読んでるのは

わたモテ
ワンパンマン(となりのヤングジャンプ)
乙女戦争(ニコニコ静画)
金田一少年の事件簿外伝(マガポケ)
天空侵犯(マガポケ)
ケンガンオメガ(マンガワン)
ダンベル(マンガワン)
土竜の唄(マンガワン)
闇金ウシジマくん(マンガワン)
劉邦(マンガワン)


くらいかな
面白いweb漫画あったら教えてください

ホラーと恋愛漫画以外はなんでも大丈夫です

コメント

No title

釣られてやる。
その数字では普通の相手だな
あの程度が上位廃だとしたら
上位廃が何千人いる事になるのやら。

ちなみにだ。お前が嫌いな顔文字や狂都の
6割くらいがお前の加勢入り防御以上の
攻撃をソロで出してくるぞ。

No title

こんばんは、攻撃だけでなく防衛に別アカも鍛えられてるんですね。 大変だ。
私は本城主だけで手一杯で、影もサブ鯖も手つかずに近い。

大殿で攻撃力が1000万以下だと恥ずかしくて、力不足なのも丸わかりな時代。
それで最近は防衛武将を鍛える事を中心に考えてます。
ソロ凸はもう出来ないし、合流にのれば避雷針。

しかし、今回の合戦は処理が遅くて疲れましたね。
何をするにも判断材料が無いので、遅れ分のストレスが溜まる。
運営のお詫びがあったので次回は大幅に改善されてるかなと思いますが、どうなるかな。

No title

サブのハンゲ鯖はログインと秘境だけ何期もやってたらそこそこ強くなりました

今回の重さは異常でしたね
あまりにも遅いので安次嶺PのTwitterに文句言ったらいつも通り無視されました
次回は普通に動いてほしい

No title

使ってる武将もスキルも二世代以上前だし荒破ついてないでしょその人
廃ではないかな

No title

被害負けしといて大差ないとか
HPの減り方で相手側の数値がある程度分かるんだけどな
お互い甚大だし、お前のその防御値2100万に近いと思うぞ

No title

HPの減り方で相手側の数値がある程度分かるんだけどな

ta24はその理屈知らないのだから
大まかな判別方法があるのを教えるなよw

No title

安次嶺P、期待しても無理でしょうね。

しかし、相変わらずファンが多いですね。
でも、今回は相手の方は強いかも。
自合流で兵損が2万だから
2000万弱だったかもね。

それでも3部隊で1,500万は強いと思う。
無制限に課金できる人や
防衛専門ならもっと強いだろうけど。
主に攻撃の方を頑張ってるんでしょ。

それにサブのハンゲが1部隊300万。
上をみれば切りがないけど、
十分な兵力だと思うんだけどね。
私なら兵1挨拶で終わりです。

200-300万程度で頑張ってる人も多い。


今回のサーバーは改善されてると予測中。
お詫びが戦くじ1枚。
お詫びするぐらいだから改善した。
しかも1枚だから、修繕は簡単だった?

終盤に入ってモチベが下がってる今、
快適に出来る事を祈ってます。
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告