新章βテスト

ikusa5065.jpg








新章のβテストやるんですね
もうやらないかと思ってた

参加権あるので私も参加します

>多数の新要素

そんなものはいらないからバランス調整とサーバーの増強をやってほしいです

攻撃側が強すぎて守れないので本領の防御アップを20→30、出城の防御アップを30→45に、そして本領、出城への攻撃は2分より早くならないようにしてほしいです

あと合流の距離によって乗れない仕様はなくしてほしい

兵も生産が追い付かないので毎合戦毎に天下統一戦くらい配る

これくらいやらないと農民はもう守備専すらできないと思う


あとは兵1攻撃の対策として全員に鈴木の劣化版カードを配布してほしいです










雑記

ikusa5066.jpg








私のポートフォリオの問題児、角川が保有10年になりました

最初から角川を買っていたわけじゃなくてドワンゴという会社を買っていたら角川と合併して角川株になった感じです

ドワンゴはニコニコ動画を運営していて当時私はニコニコ動画が今のyoutubeの位置になると思っていた

スマホへの対応の遅れが致命打でしたね


まあ配当は毎年1万円くれるのでずっと持っておこうと思います

優待もあるので今年は

・一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
cis

・発達障害の僕が食える人に変わったすごい仕事術
借金玉

・決断力
羽生義治

・大乱闘スマッシュブラザーズオフィシャルガイド

・ハイカラウォーカー


をもらおうと思います
スマブラとスプラトゥーンの本は興味ないけどメルカリで高かったからもらったらすぐ出品します

ライトノベルもカタログにあるんですけど1巻しか選べないから2巻以降もカタログに入れてほしいです

あと新書1冊1500円でライトノベルは1冊600円だからライトノベルは2冊で1点に数えてほしい

角川の株主総会に参加している人は提案お願いします!

コメント

No title

タニシには信長の野望パワーアップキットとかでアレンジし放題のゲームをしてるほうが合ってる

No title

信長の野望も割と好きです

No title

思わぬ回答だったが実際オンラインゲームもある程度続けると課金が馬鹿らしくなってコンシューマゲームに戻ってく気がするわ

No title

防御側を強化したらますます
農民はどうしようもなくなるんじゃない?
別にカッチカチの城に単独で突っ込む事自体が
このゲームではナンセンスでしょ。
その為の同盟であったり3すくみであったり
合流じゃない?
兵1攻撃のために鈴木劣化版配布とか
狂気の沙汰じゃないですねw
タニシsも防御剣豪使うのと
同じじゃないですか?
全員に五輪書配布しろって言ってるのと
一緒ですよ。

No title

相変わらずモンスタークレーマーしてるのかw

No title

βの開催は驚きましたね。

何の為にするんですかね。
アンケートは実施されるけど、それを集計、分析してプログラムを書き換えるなんて不可能。
数値を変えるぐらいしか出来ない。

防衛力の増加は逆の不満が増える可能性が高い。
既に防衛力が強い人が一段と強くなる。
ta24さんの言う鈴木の効果を出城や本領に組み込む?

参加者が激減した今期、兵の消費が早いからクエスト兵の増加はして欲しいかも知れませんね。
その際は穴太も入れて欲しいかな。

>多数の新要素
今の新要素を省いてくれるだけで十分と思いますが、悪い所は残るんだなと嫌な予感がしてます。
新たな要素が増えるとまたサーバーが重たくなるね。
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告