2020/06/09
雑記

・・・・・・

はあ??
また93%合成連続失敗
追加合成もだけどランクアップ合成の確率は絶対おかしいと思う
あまりにも失敗が多すぎる


天上くじもいまいち
今回のイベントで戦くじが引けないので素材も手に入らず何もできないです
コラボ記念くじは朱槍だけで引けるようにするべきだったと思います
運営は天やシクレ極を引いただけじゃ意味がないことを理解できてない節がある
雑記2

昨日アメリカ爆上げなのに今日の日経は連動せず下げ、で今アメリカの先物が下げてますね
株価がついに天井をつけたかな

できればトヨタの買値を超えてから下げてほしかったけどまあいいです
今月はまだ何も取引してないけどまだ待つ!
あと2、3カ月はチャンスがなければ動かなくていいかなと考えてます
Twitterで今回のコロナ騒動で失った富よりコロナ対策でやった経済政策の方が金額がでかい、なので日経は3万までいくとか言ってる人がいるけど全く同意できないです
ついていったら死ぬ予感しかしない
余力は残しておく
今のポジションで日経が上がっていっても困ることは全くないし
雑記2
しないことリスト
phaさんのしないことリストという本を読みました
私のTwitterリストはゲーム系の人、株系の人、無職・節約系の人、イラストの上手い人をフォローしているんですけど無職・節約系の人がよくphaさんの名前を出していたのでちょっと気になってたんですよね
読んでみての感想は
ふーん、同意できる部分も多かったけどあんまり好きになれないな
確かにやらなくていいことはやらなくていいだろうけど「自分の実力にしない」「努力できるかどうかも環境による」とかは何を言ってんだ?って思いました
ないならないなりに、不利なら不利なりに戦い方はあるはずだ
私は負けず嫌いな性格なので勝つ気でやってない人や本気でやってない人は好きじゃないんですよね
同じくらい頑張っている二人の人がいて、一方がうまくいって一方が、なんてことはざらにある
と書いてあったけどうまくいった、いかなかったはどっちでもいい
その状況でできるベストをできたかどうかが大事だと私は思います
ixaでも適当な復活をする人ややる気のない人は見ているとイライラするタイプです
既に大差がついているとか勝ち目がないとか関係ない
私は相手が廃だろうが廃同盟だろうが微課金の私一人で勝つつもりでやってます
コメント
来週の動きに注目。
安倍さん以降の動きを考察ですね
2020/06/09 22:10 by URL 編集
No title
このまま上がり続けることはないように思うけど
2020/06/09 22:31 by ta24 URL 編集
No title
本気で(最新スキルなどの調査)やってない人→タニシ
ixaでも適当な復活をする人→タニシ
2020/06/09 22:31 by URL 編集
No title
2020/06/09 22:38 by ta24 URL 編集
当たり前じゃん
2020/06/09 22:50 by URL 編集
大学で数学を学ぶと出てきます
確率と、体幹の確率に関する関数です
端的に言えば、確率の低いものは高く感じられ、高いものは低く感じられるというものです
そしてそれは1/3前後で入れ替わります
恐らくそのせいで確率が低いように感じているのでしょう
2020/06/10 08:11 by URL 編集
No title
口だけだよおまえは
2020/06/10 20:30 by URL 編集