2020/08/19
黄泉平坂ノ妖

ワールド12の登録者数が目標に届きましたね
ログイン日数も問題なさそうだしメダル15枚もらえる
合成の続きをしていきます
ハンゲメイン

☆5小姓と限界突破童をメダル交換してきて長宗我部を極限突破


100%合成で極限枠に布都御魂ノ鬨成功
これでとりあえず実戦投入できるレベルになりましたね
初戦までにあと一つくらいSランクスキル付与を成功させたい
メイン鯖

2枚目の限界突破童を交換してきて尼子を極限突破
これでメダルは合計44枚使いました
あと56枚
小姓の隠し玉4枚(メダル20枚)
大殿の饗宴3枚(メダル15枚)
限界突破童1枚(メダル7枚)
はほしいから残りメダル14枚
選べる天があと2枚分残っているけどメダルが足りないから交換しないでおこうかな
残り14枚は限界突破童2枚と交換する
大内は隣のワールド4-8で交換して神屋楯比売命を付けたから来期合併したら使えるし
メイン鯖は初戦までに尼子の極限枠に黄泉平坂ノ妖を付けるのを目標にしようと思います
雑記

資産が年初来高値を記録しました
今月だけでプラス100万!
コロナショックで資産が過去最低を記録した今年の2月は840万まで落ち込んだから、そこから数えると6ヵ月でプラス500万ですね
(100万は先月出金)
しかしTwitterで株アカを見ていても同じように資産年初来高値を記録している人が結構いて、最近新たに株式市場に参入してくる人もちらほら見かけるからそろそろ崩れそうな気もしますね
ここで浮かれず防御重視で残り半年を過ごそうと思います
とりあえず毎月10万ずつは出金して予備戦力に回そうかな
基本的には防御重視にする予定ですが



楽天公式ホームページから引用
楽天だけは攻めようと思ってます
好決算だったアマゾンと比較して楽天の決算はクソという評価をちらほら見かけましたがこれクソ決算か?
良決算に見えるんだけど
コロナ禍において主力のEC事業はむしろプラスの方が大きい
楽天カード事業はこの規模になっても順調に成長している
マイナス要因はモバイル事業だけですがこれはただの先行投資ですよね
何の問題もないと思うんだけど
私も2年前から楽天モバイルを使っているけど何の問題もなく使えてます
値段が安いだけでメリットしかない
年寄り層は値段が多少安いくらいで3大キャリアから動かないだろうけど若い人は3大キャリアを選ばないだろうから今後も楽天モバイルは伸びると思ってます
モバイル事業の先行投資の時期が終わって回収できるようになってくると株価も一気に戻すはず
それまでに3000株を上限に仕込んでおく
ポートフォリオ全体の約2割
ここまで1銘柄に資金を集めるのは初めてだけど勝てるはず
ちょっとリスクを取って攻めてみようと思います
コメント