2020/10/02
覇王の饗宴


新しいイベント来ましたね
過去の覇天が復活
聞いてない><
もう秋くじの極選くじ引いてしまいました
蘆名狙いたかったな

それから新しいメダル交換武将が追加されていましたね


テーブルは
A 初期スキル
B 戦陣破軍
C 戦陣無双
S1 天弓星宿陣
S2 籠城の妙技

初期スキルはレベル10で50-82
本丸防御陣形5列目に配置した時は50-123
なかなか強力ですね
極明智に続いて有能武将配布と最近はixaクソ運営も頑張っている印象を受けます
1個だけ欠点をあげると本丸防御陣形5列目って普通の人は置けないですよね
私は4列目も3名しか武将置けてないです
なので素材にしようかな
序絶姫に合成して戦陣無双が付いたら無双英傑素材、籠城の妙技が付いたら三千世界素材にしようと思います
雑記

月が替わったので艦これの母港拡張に1000円課金しました
これで合計7000円課金
入渠ドックももう一つ拡張したいけどixaの秋くじで5000円、モンストの初心者パック更新で4200円課金したばかりだからちょっときついな
また来月かな

電気代が本当に大きな負担になってるんですよね

これは以前一人暮らしをしていた時の一カ月の電気代なんですが24時間クーラーをかけていたと書いてあるのに電気代は月3000円です
同じような使い方をしているのになんで4倍の12000円も取られるんだろう?
祖父が店をやっていた時に業務用の電気契約をしていて更に上乗せ料金がかかっていたけどそれは私が解約してごく普通のプランに見直し済みです
電気代が増加している要因として考えられるのは
・マンションと一戸建てで電気代の計算方法が違う
・クーラーの違い
マンションのクーラーは小さいやつで8畳の部屋を冷やしてましたが、今の家は200Wの強力なやつで12畳の部屋を冷やしてます
なので多少上がるのは仕方ないんですがさすがに4倍はきつい

クーラーは黄色い丸のところに設置してあって私はいつも和室にいます
仏間と和室の間と和室とリビングとの間は壁じゃなくてふすまで仕切っているので夏の間はふすまを外して和室(6畳)と仏間(6畳)を一つの部屋として冷やしてました
なので解決策としてはパソコンを和室から仏間に移して仏間の6畳のみを冷やせば多少電気代が下がるのではと考えています
あと仏間から廊下への仕切りと和室から廊下への仕切りも全てふすまなので本当に密閉性が低いんですよね
ずっとエアコンをかけているとしめきっていても廊下どころか1Fまで冷気が下りていっている
これも電気代を無駄にしている要因だと思うので工場にあるビニールのカーテンみたいなものを設置しようかな
とにかく思いつくことはなんでもやって来年の夏は8000円を超えない体制を作ろうと思います
コメント
No title
2020/10/02 10:09 by ねこ URL 編集
No title
なので原因は部屋の方かなと
2020/10/02 11:32 by ta24 URL 編集
2020/10/02 12:22 by URL 編集
No title
上はタンクトップじゃなくてTシャツだけど
2020/10/02 12:37 by ta24 URL 編集
No title
>籠城の妙技が付いたら三千世界素材にしようと思います
ここがおかしい
2020/10/02 13:59 by ta24 URL 編集