2020/12/14
第十一回 織田家美濃国の合戦

ハイライト


読者の方から挨拶凸がありました
なかなか強力な攻撃ですね
ハイライト2


ソロ防で10合流を初めて粉砕!
ixaを始めて9年
ついにこの高みまで来たか
ハンゲ鯖の加勢一軍に八重を付けたのが大きかったですね
一戦防御はどれくらいになったかなと見てみると

3167位!?
そんな馬鹿な
316位の間違いじゃないのか?
ソロで10合流を弾ける猛者が3000人以上もいるとはとても思えない
たぶん500位くらいだと思います

天下防御は300位以内に入っていたけど後半敵襲が来なくてぎりぎりで落ちてしまった><
くじ

くじは温存中です
雑記

カルタグラは和菜トゥルーエンドをクリアしました
これがメインルートみたいですね
ほぼ全ての謎が解けました
和菜が倒れていたシーンは「仄暗い水の底から」で見たシーンに似てるなと思いながら見てたらまんまでしたね
どっちが先なんだろう
上野連続殺人鬼の裏に潜んでいた黒幕は全然思い当ってなかったので普通にびっくりした
教団の裏山に埋まっていた死体もどういうことなのか予想がついてなかったけどそういうことだったのか
由良の動機はオカルト方面にいくのかと思ったけど何じゃそりゃって感じでした
カラコンすればいいんじゃ・・・
戦後すぐにカラコンってなかったのかな
まだサブヒロインルートが残っているけど現時点の評価は80点
音楽がいいので5点おまけして85点にします
ミステリーとしては平凡レベルですね
音楽とか雰囲気はすごくいい
絵もいいと思いますがさすがに少し古臭さは感じるかな
メインヒロインの和菜があんまり好きになれず
明るくていい子だとは思うけど危ないところにどんどん行く、一人になりたいとか言って護衛も外す、自分の身は自分で守れると言いながら何度も攫われるみたいなところがちょっと自分勝手に見えた
主人公はそんな和菜をちゃんと窘められず「俺から離れないことが条件だ」とか言ってるのがなんだかなあと思いました
正直自分の身も守れるか怪しいだろと
アトリエで犯人を追い詰めるシーンと黒幕を追い詰めるシーンはかっこよかったと思います
なので主人公の評価はプラマイゼロかな
好きなキャラは凛ちゃんと祠草時子です
楼子ちゃんも嫌いじゃない

メインルートクリアしたのでタイトル画面の雪が溶けました
いい演出
あとはサブヒロインルートを埋めてこようと思います

(サブヒロインルートが残っているけど)カルタグラをクリアできたのでシンソウノイズを購入しました
カルタグラ→ピアニッシモ→和み箱→殻の少女→シンソウノイズという順番でプレイするので3ヵ月くらいは積んでおく
コメント
客観的な数字を受け止めましょう。
2020/12/14 06:57 by URL 編集
2020/12/14 12:17 by URL 編集
No title
負けるかもしれないけど一回出してみようかな
2020/12/14 12:53 by ta24 URL 編集
No title
相手もたいしたことない合流だし一戦なんてそんな上がらんよ
ただ兵数ばかり気にしてるけど強い者相手にしてそういう数字も自然についてくるものよ
毎回廃が!とか言ってるけど一戦攻防の数字見ても弱い人しか相手してないの顕著に現れてる
いくらビッグマウスでも数字は物語ってるって事
2020/12/14 15:19 by URL 編集
No title
総防御力見えてるんで相手がしょぼ
かったとしか言えない。
2020/12/14 17:58 by URL 編集
No title
本当に強い人は純粋なソロ防で2億はいくよ
2020/12/14 18:03 by URL 編集
No title
廃は2億どころか3億はあるからな
だからホントにソロで守ったらギリ普通か並以下位の防御レベル
一戦で見たら攻防どちらも50万いかないのははっきり言って下の中
2020/12/14 18:49 by URL 編集
No title
2020/12/14 19:33 by URL 編集
2020/12/14 23:52 by URL 編集
No title
2020/12/14 23:55 by ta24 URL 編集
2020/12/15 12:08 by URL 編集