2021/03/20
影武者残党

今日は10枚中4枚落札できました
妙林尼あと1枚で合成できますね
大体の相場観はわかったので今日もこれくらいの値段で入札しようと思います

影武者残党7発目
ここまではなんとか勝てますが

8発目で一気に攻撃力が跳ね上がりますね
まだ本丸レベル11、天守8で出城ほど防御ボーナスがないからというのもあるけどレベルマックスにしても勝てる気がしない
たぶんワールド1-8全体でも8発目に勝ててるのは数人程度だろうと思ってます

報酬は約15万銅銭でした
雑記

HOI4は日本プレイやり尽くしたのでドイツで始めました
前回やり方がわからなかった傀儡国にしてから併合して海軍を奪う方法がわかった
イギリスから空母4、戦艦10隻もらえました
我がドイツ海軍はポケット戦艦2、重巡3しかなかったので非常に助かる
今回のプレイではイギリス、フランス戦が順調に運んで1939年中に終わらせることができましたが、ロンドン包囲して勝ち確になったときに講和会議に呼ぶ国を増やそうとノルウェーに宣戦布告
ノルウェーの土地を1マス踏んでからロンドンを落とそうと思ったんですが調整ミスって1マス踏む前にロンドンが陥落
イギリスとの戦争は終結しましたがノルウェーとの戦争は続いたままになりました

そうしたらノルウェーが世界中の国に参戦要請しまくってこんな感じに
ドイツ VS ノルウェー、オーストラリア、南アフリカ、カナダ、ニュージーランド
フランス、イギリスの領土と工場を吸収した今のドイツは世界最強国家ですがちょっとまずい状況に
この相手五か国を合わせても戦力的には負けてないけど世界中に散らばっていてしかもインフラが悪い土地ばかりです
全滅させるには時間がかかりそう
ノルウェーは落としたけどもう1940年2月
一番怖いのは長引いてソ連とアメリカが参戦してくることなんですよね
フランスとイギリスは防御を整えられる前に速攻で攻めたからドイツ軍も陸軍の増強が完了してない
約140個師団しかいません
そのうち35師団をオーストラリアに、24個師団をカナダに、24個師団を沿岸防衛に、24個師団を南アフリカに、24個師団をソ連国境に貼りつけてます
正直24個師団程度じゃソ連が本気になったら足止めにもならない
あと共和制スペインと三国同盟を結んでいない大日本帝国も参戦してくる可能性がある
あと1年どこも参戦して来なかったらドイツの勝ち、してきたら負けって感じですね
アメリカと日本は参戦してきてもちょっとめんどくさいだけで対処は可能だけどソ連は無理
予備戦力が全くない状況だからベルリンまで一直線に踏みつぶされると思う
雑記 今週の株結果

今週は微増でした(先週からプラス463070円)
コナミを100株購入
一時期含み損15万までいったスクエニが一気に戻しましたね
信用分の100株は金曜日に処分しておこうと思ったけどぎりぎり指値には届かず

昨夜先物が1000円安だったので月曜はまた大幅下落だろうなと思っていたけど起きてから見てみると下げ幅がだいぶ縮まりましたね
それでも月曜は下げだろうけどスクエニ100株だけなんとか逃がせないかな
サイバーエージェントは大きく下げるようなら買います
KDDIはいい加減落ちてくれ
日経軟調なのに強すぎ
コメント
2021/03/20 13:00 by URL 編集
No title
2021/03/20 13:04 by ゲスト URL 編集
No title
戦ノ香は麝香が市にあったのでそれで付ける
2021/03/20 13:21 by ta24 URL 編集
No title
どうせ後になってつけようとすると即落で高値で買う羽目になるし
2021/03/20 13:30 by URL 編集
部隊数に条件のある闃寂ノ軍神でスキルを固めるかぎり、これ以上の上積みは期待できないので、大金を手にした今こそスキル再編に取り組むべきかと。
2021/03/20 14:40 by URL 編集
No title
8発目は2億3000万あれば耐えれる
半蔵で銅銭稼ぎしてるので7から加勢入れて8で全力加勢9発目で加勢返して自爆
これで銅銭140万くらいになります
残党は銅銭武将いない人可哀そう
2021/03/20 15:14 by URL 編集
とりあえず奇跡のバ…部隊に闃寂付けない方がいいよ
2021/03/20 15:33 by URL 編集
No title
敵襲状況見るかぎり国内だけでも100人以上は勝ってるよ
まぁ中にはta24みたいに加勢ありの人もいるだろうけど
加勢ありで残党8発目に勝てない時点で防御で偉そうな事は
言わない方がいい、もうちょい冷静に周り見た方がいいよ
2021/03/20 15:48 by URL 編集
No title
おにぎりでもどうぞ
現実逃避で、よよいのよい
2021/03/20 16:25 by URL 編集
No title
中堅層の私で半蔵真似1部隊入れて8回目はこんな感じ。期待値(最大値じゃなく)で2億強出せるなら余裕でクリアできます。因みにこの数字だと9回目で爆死します。
https://gyazo.com/6e7e61198213de00913c94dc58a16d69
兵器は銅銭獲得効率考えて大筒メインが理想ですが、現状では大筒の数が足りないので半分は穴太衆です。中盤まではなかなかいいお小遣い稼ぎになりますよ。
ちなみに、1-8サーバーの数名程度の正真正銘のトップレベルは加勢なしで9回目を弾ける層ですね(銅銭フル真似2部隊で)…この方々はマジでやばいレベルの方々です…。
2021/03/20 17:24 by URL 編集
内政が遅れてるta24さんには砲器のみは使い難いかもしれませんが…
2021/03/20 20:59 by URL 編集
No title
穴太は大内部隊で使ってしまうし
2021/03/20 21:12 by ta24 URL 編集
No title
上級でしか守らない縛りでプレイでもしてるの?
よっぽど動くランカー以外もう兵も資源も余ってる時期でしょ
2021/03/20 21:21 by URL 編集
No title
天からの罰として三千世界がついてたけど
2021/03/20 21:24 by URL 編集
No title
素材にしたのは正解でしょ
卓越はガラシャみたいな確率に下駄はかせてくれる武将いないとマジ使えない
2021/03/21 06:00 by URL 編集
No title
S2は極限に後マネ2つで簡単に戦力になる
そもそも大内はどこに加勢送ってるのかなw
2021/03/21 06:32 by URL 編集
育てるにせよ溶かすにせよ大内部隊のための佐竹一択だったでしょ。
結果大内に柴田のスキルついて
「(なんかよくわからないけどSスキルついたから)ヨシッ❗」のタニシの選択が正解なんてことはないです
2021/03/21 13:29 by URL 編集
No title
佐竹より、北条氏綱の方が上。
佐竹はいずれお供から外れる可能性も高くなるレベル。 微課金勢や弱小同盟なら別だけど。
交換武将分は素材にする方が上かもね。
2021/03/22 03:46 by URL 編集