三千世界神将6

ikusa8930.jpg








天下チケットが貯まったので天上くじ引きました

また天は出なかったけど模倣素材なので中当たりくらいですね








ikusa8931.jpg








天戦くじも引いたらちえ

はずれだけど今はこれがほしかった








ikusa8933.jpg








ちえ使っても64%か

後戻りできない合成でこの確率は不安が残るな
防天が当たった時用にストックしておくのもありかな




・・・いや、やろう!

リスクを冒さずして強くなることはできない








ikusa8932.jpg








ikusa8934.jpg








うおおおおおお!行くぞおお!!








ikusa8935.jpg








・・・・・・




はあああああああ・・・

妙林尼6枚と金300も使った素材だったのに・・・

コツコツと計画的に完璧な準備をしても全然成功しない><
運さえあればなあ








雑記




ikusa8927.jpg








HOI4ルーマニアプレイ


これきついな

チェコスロバキア、ハンガリー、ブルガリア、ギリシャ、ユーゴスラビア、トルコを食べた状態がこれですが工業力と資源は1936年のドイツ並みにはなれたけど人口が少なすぎる

これで1940年にソ連が迫ってくるベッサラビア割譲要求を跳ねのけないといけないのか
こちらの戦力は75師団にようやく歩兵銃と野戦砲を行きわたらせた程度

ソ連は約300師団
空軍も大きく負けてる

無理だな
youtubeで上手い人が勝っている動画は見たけど勝てる気がしない








ikusa8928.jpg








次はイタリアで始めました

初手フランスを落として、続けてイギリスも撃破!








ikusa8929.jpg








翌1938年にはアメリカも撃破!

やはりイタリアくらいの国力があれば何でもできて楽しい


今回のプレイの目標はローマ帝国の復活です
ドイツの持っている土地も奪わないといけないので独ソ戦が始まったらドイツの横っ腹を突く

フランス、イギリス、アメリカを食べた今のイタリアなら余裕だろうと思っていたけど








ikusa8936.jpg








ソ連を倒すまで10年かかりました

独ソ戦の横っ腹を突くのが早過ぎた
まだドイツ軍がポーランド国境辺りにいる時に突いてしまったからドイツ軍はソ連を放置してイタリア軍に対応、その隙を突いてソ連がベルリンを落としました

講和会議でドイツの領土はソ連が8割、イタリアが2割持っていく形に

ソ連+ドイツで国力はほぼ互角になってしまった
せめてドイツがキエフを越えるくらいまで待つべきでしたね


まあなんとか倒せたのであとはおまけのモンゴルを倒したらローマ帝国復活できる


コメント

No title

以前コメントで書いた天上くじが貯まったので引きます♪

の歌で書いた通りすぎて爆笑したんだが♪

No title

ちなみにこの名前も知らないゲームにこんなにはまってるなら似てるし信長の野望やったら?IXA民も結構な人がやってそうだし
~でしたね。とか書かれても知らないゲームだとわからん。読者からの需要が意外とあるなら続けてもいいかもしれんけど

No title

信長の野望はSTEAMで1万くらいして高いんですよね
セールで安くなってたら買ってみます

No title

ふむ。まあ期待しないで待ってる。でも同じように全く期待してなかった戦くじからさっき天出たわありがとう

>コツコツと計画的に完璧な準備をしても全然成功しない><
>運さえあればなあ

素材はランクアップしてませんよね?
“運”は必要ですが、ちゃんと下準備することが成功への近道です。
てゆーか、その素材を村上ネタに使わなかったから、天罰で失敗したかもね(笑)

No title

>コツコツと計画的に完璧な準備

ってta24さんの普段の行動からは果てしなくかけ離れてますよね…。


後、真似素材が中当りと思っているのか…。
天は置いといて、どの辺だと大当たりだと思っているの?

No title

極だとシクレくらいかな

戦くじ800枚くらい引いて天2枚、シクレは1枚だったので天並かそれ以上に出ないですよ。

そう言えば浅井売って何か成果でましたか?このままだと、毎日いっぱい入札出来たからヨシッ❗ってなりそうですね

メイン城主以外も攻撃クエストとか達成してますか?どうせしてないでしょうから少しでもいい素材集めるために達成する努力をしては?努力と我慢と反省は一番嫌いな言葉でしょうけど

No title

シクレですか。まぁ当たりではあると思いますけど、確率的なことを考えると現実的な希望ではないですよね。他の方も言っている通り天より出にくいし。しかも最近のシクレは使い手をかなり選ぶのが多いから使いこなせないのでは?万能タイプのシクレ堀ですら使いこなせてないわけですし。

素材やカードそのものの価値をちゃんと理解できていないから、取引もいい加減だし素材準備合成の段階で戦陣系+真似系素材の2枚合成とか意味不明なことが平気でできちゃうんだな…と思った次第…。金使ってなんでそんないい加減な合成できるんだろ?って。だから全体的に半端になってるんですよ…。

そう言えば昔戦陣系つけるためにS2出しができる饗宴系を2枚合成してた時は泡吹いて倒れるかと思った

No title

ていうか、なんで1真似付いてる足利に三千世界なんて微妙なものをつけようとしたんだろう??真似付けてるなら3真似狙うのが普通だけど。

何と言うか、何もかもが行き当たりばったりの無計画性をさらしているだけのような。

間違えた。S2出しじゃなくて特殊スキル出しだ

今回も合流で安定の3陥落

10合流弾いて不沈艦の名に相応しい無双記事が見たいです!

No title

前の記事で、大谷に使うつもりですが失敗した場合に布都の倍率が下がってしまうので
村上に使うのもありかと思ってます、と書いておきながら、なぜ?足利に使うのか?

足利に使おうと思った心境の変化がききたい

No title

大谷のSランクスキルを消すのはリスクが高いと思ったので足利のBランクスキルにした

No title

なぜ足利に宿木つけたの?
ta24「汎用的な足利に模倣つけるのは常識」→ぐぬっ

なぜ足利に三千世界付けたの?
ta24「尚寧王みたいなのがいたら防御一択でしょ?」
→ぐぬっ?

なぜ3倍系は模倣できなくて部隊長じゃないといけないのに宿木+三千世界なの?
ta24「楽しいからに決まってるでしょ?はい、論破w」
→ぐぬぬw

強い
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告