「勘定」誕生!!

ikusa8959.jpg








ikusa8960.jpg








ikusa8961.jpg








今回のアプデで追加された勘定クエで金を使った時におまけが付くようになりました

一覧を見てみると

3万使用で大殿の饗宴
5万使用で金3000
8万使用で極選ポイント30000


そこそこいいものがもらえますが設定がかなり高額ですね








ikusa8962.jpg








私も結構な課金者ですが一期に使う金は1万円前後です

これだと小姓とランクアップカードしかもらえない


私ならお試し感覚で勘定ポイント1で大殿の饗宴(祝)を入れておくけどな








ikusa8963.jpg








位階制度にもアプデが入りました








ikusa8964.jpg








ランクアップ合成の成功率上昇
スキル追加の成功率上昇
本丸防御陣形の自動補充

などは痒い所に手が届くいい変更じゃないでしょうか








ikusa8965.jpg








位階クエストの報酬もなかなかいいと思いましたがこれ繰り返しじゃないのか

極選ポイント2000だけもらっても意味がない

金200の部分は20にしてもいいから合戦毎に繰り返しにしてほしいです








雑記




ikusa8957.jpg








HOI4前回のイタリアローマ帝国再興プレイは巨大化したモンゴルに負けて失敗しました

なのでもう一度最初から

今回はドイツと戦わなくていいようにドイツが領土拡張する前にローマ帝国再興に必要な領土をイタリアが奪っておきました
ドイツはアンシュルス(オーストリア併合)すら失敗、完全な初期状態です

この状態だとポーランドに勝てるかも怪しいなと思っていたら1939年にソ連に宣戦布告し始めました
しかし国境を接していないから戦闘が始まらない
何がしたいんだ

その後しばらくしてポーランドにも宣戦布告してポーランド、ソ連と同時に戦い始めました
こんなもん勝てるわけないだろと思いながら見てました序盤こそ押されていたもののポーランドを倒した辺りからドイツ軍の攻勢が加速していつもよりも早いペースでソ連を倒してしまいました

初期状態でこんな強いのか








ikusa8958.jpg








まあ今回のプレイではドイツとは戦わないのでドイツの活躍を横目で見つつこちらも領土拡張

ローマ帝国再興に必要なトルコを攻めていたらなぜかトルコが中国統一戦線に加盟
中国も倒さないといけなくなりました
めんどくせえ

しかし中国は日本が倒してくれるだろうとトルコを倒した後はスイスを攻めます
スイスは連合国に加入

フランス、イギリスはもう倒したので他の国は主要国にならないと思ってたんですがニュージーランドが主要国に入ってました
また遠い上に落とすのがめんどくさい国だな

スイスを倒して中国を日本に協力する形で攻めていたら突然日本がイタリアに宣戦布告
フランス、イギリスから奪った南方の資源地帯を持っていたからいつかは宣戦布告してくるだろうとは思っていたけど中国戦終わってからにしてくれよ

これで中国、日本、連合国残党(ニュージーランド)と同時に戦う形になりました
戦力的には十分勝てるけど島国の日本とニュージーランドは落とすのに時間がかかる

今は1943年でアメリカがいつ連合国に参加してもおかしくない
今アメリカが来たら詰む

中国、日本を倒してニュージーランドに上陸を開始した瞬間にアメリカが連合国に参加しました
日本を倒した時にアメリカが日本を傀儡化したので傀儡日本もイタリアに参戦

ニュージーランド、アメリカ、日本と同時に戦う形になりました

予想できた事態ではあったので日本を倒した段階で主力の120個師団プラス東海岸の抑えに48個師団を送っておきましたがまだ配置すら済んでない

しかし守勢に回ったら負けると思ったので不完全な体勢のまま全軍攻勢に出ます
ニュージーランドは結構兵がいてすぐには倒せそうになかったので抑えの24個師団だけ残して残りはアメリカに送る

そこから3年泥沼の戦いを続けてようやくアメリカを倒せました
イギリスとフランスの工場と資源を確保できていたおかげで装備が切れなかったのが大きかった

無事世界征服できましたが肝心のローマ帝国再興のディシジョンが選択できない><

必要領土は全て確保したぞと思いながら調べてみると占領地を協力政府にしてしまうと支配扱いにならないみたいですね
併合しないといけないのか

協力政府を併合することもできるけど政治力が1国につき300いる
10国以上併合するには10年くらいかかりそう

ちょっと大変すぎるので今回のプレイはここでクリアということにしておこうと思います

次はハンガリーでやろうかな





コメント

No title

タニPのアイディアはいりまーす!

No title

位階クエスト

総合10万~50万のは、繰り返しって書いてあるだろ

どこ見てブログ書いてるんだ コメント稼ぎの釣りか?

>本丸防御陣形の自動補充

読者にさんざん言われてるけど、ワンパンで陥落したら役に立たない機能なので、防御破壊力をなんとかしてください。低すぎます(笑)

No title

これ繰り返しなんですか
合戦クエみたいに繰り返しって書いてなかったから一回で消える系かと思った

No title

これは運営が悪い
タニシさんがちゃんとお知らせを読むわけないんだから4コマ漫画なりひらがなをつけるなり工夫しないと

おなじくこれはうんえいがわるいとおもう。
たにしさんはりかいりょくがひくいからもっとわかりやすくすべきです。

No title

考察系の内容投稿の際は毎回感想文みたいな感じですね

こう決まったならしょうがない。どう動くか。
ではなく
どう決まろうが関係ない。こうしてほしい、すべきだった。
がタニシさんにとっての考察

No title

位階クエストは上から5つまで合戦ごとで後は通算って書いてあるのに文盲レベルだろ
この人って書いてることの8~9割くらいしか理解できない人なのかも
こんな勘違いばかりじゃテストの時も苦労してたんじゃないかな
まぐれで大学受かったみたいなこと書いてたけどさもありなんって感じ
読解力が無さすぎです

No title

人生のピークが大学入学って人はいるけどそれにしても、このブログの内容からしてセンター試験で人より高い点を取ったのが信じられない。推薦だったらまだ納得できるかもしれないけど推薦されるようにも思えないし・・。神の鉛筆転がしがあったのか?ってレベル

No title

センターは国語と英語と日本史以外大した点数じゃなかった
私立だからセンター関係ないし

国、英、社の3科目入試で入ったので

うーむ。流石に二次で合格になるなら国語力があることになるのか?受験のような追い詰められる状況で発揮され嘘書いても問題ないブログでは少しも発揮されないのか。
あとはろくに読まずに記事に出来るメンタルが受験向きだったのかもしれない

No title

いやいや国語力あると思えない
ひっかけ問題に全部引っかかるくらいのレベル

No title

センター試験の点数教えてください!

No title

覚えてないw

No title

算数あるときっと落ちてたでしょうね

No title

ミスで間違えて合格 代わりに不合格になった人が可哀想

No title

まじで定数割れとかじゃなければ1年程度しかまともに行かないのが受かってしまって本当に行きたかった人が落ちてるんだもんな

タニシ本人ももう少し低いレベルのところならまともになってたかもしれないだけに両方不幸
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告