金争奪★黄金の合戦週間!

ikusa9092.jpg








ikusa9093.jpg








今日からゴールデンウィークイベントですね

防御側は本丸防御陣形に3列目まで並べないといけないのか
影とかハンゲ鯖は防御武将が4~8名くらいしかいないのできついな

まあ攻撃武将でも並べてとりあえずイベント条件だけは満たそうと思います








ikusa9094.jpg








ikusa9095.jpg








合成クエストはメイン鯖だけ全達成済み

影とハンゲ鯖は春くじ引いたら合成金がなくなったので宝箱クエで金をもらったら合成クエに使います


50%の確率で200~400金
それが一合戦につき3回だから平均すると600金くらいもらえるのかな

春くじ期間と被っているのがなかなかいいですね








雑記




ikusa9090.jpg








コメントで教えてもらったんですがSTEAMでもゴールデンウィークセールをやってますね

60%オフになっていたニューダンガンロンパ3を購入しました








ikusa9091.jpg








あとこれが気になったんですがマブラヴオルタネイティブってマブラブをやってないと理解できないやつですか?
詳しい人いたら教えてください


他には
NieR 2640円
大神絶景版 1523円
ザンキゼロ 1258円
Civilization5 2980円
オクトパストラベラー 3740円

とかが気になったけど全部は買えないな
さすがにやる時間がない

シンソウノイズとHOI4の実績集めが終わるまでは新しいゲームを買うのを控えめにしたい








ikusa9096.jpg









HOI4南アフリカプレイは

「第9地区」
南アフリカでトランスヴァールに9つの民需工場を持つ。

の実績を解除しました

「クルセイダーキングス」
南アフリカで国家方針「我らに王を」を完了し、エルサレムを占領する。

の実績はエルサレムを占領したのに達成されず
イタリア領から攻め込んで南アフリカ領にならなかったから駄目だったのかな

ということは強襲上陸でエルサレムを取れってことか

ええ…
南アフリカは駆逐艦1隻すら持ってないんだけど
イギリス海軍から制海権を取れるとは思えない

まだ空挺の方が可能性あるかな








ikusa9097.jpg








エルサレムは黄色の円の辺りです

アフリカ統一は見えてきたけど南アフリカ弱すぎてつまらない
1942年になったのにまだ7個師団しかいないんだけど

あとはポルトガルの領土を奪ってジンバブエ王国を再興したらクリアにして違う国をやろうかな

コメント

No title

とりあえずIXAの事で言えば天以外戦力に数えて無い様だけど、しっかり育てた極よりヘタクソなスキル構成の天の方が弱いからな?

オルタは凌辱要素やトラウマ要素がある作品なので、ある意味ヒロインに愛着の無い状態のスタートの方がダメージは少ないのでは無いですかね^^;
しいて言えばヒロイン等の死だとかの怒りや悲しみの要素が薄れるかもですが…

シナリヲにおいてはマブラブとは世界線が違うので問題は無いかと・・・

ちなみにシュヴァルツェスマーケンやトータルイクリプスが同じ世界の国違いな訳ですが、その2つはアニメ化もされてますね

No title

あ、じゃあ一応続きものなんですね
それならマブラブの方からやろうかな

こっちもセールやってた

No title

「合成クエストはメイン鯖だけ全達成済み
影とハンゲ鯖は春くじ引いたら合成金がなくなったので宝箱クエで金をもらったら合成クエに使います」

ほとんどの人が「あいかわらずこのバカ何言ってんだ。」と思っているはず。
自分の目で、よ~~~~~~~~くイベントのページ読んだ方がいいですよ。

No title


クエ達成するだけなら銅銭でもできるって言いたいのかな

No title

そういえば中津城タニシ祭りと言うのがあるのですが、城内の食料が尽きても堀の「タニシ」を食べて援軍を待ったことから来ているようです。
みんなの餌が無くなった頃に餌として重宝される現状はまさにタニシ祭りと言っていいでしょう

No title

他のやつと違ってマブラヴはやると言ったらほんとにやれよ~
あの進撃の巨人の作者がかなり影響受けたって公表している作品だからな

No title

そういや、以前、勝手に援軍きて6部隊超えて爆死してたことあったな

6部隊編成を見てるとムカついてくるので心を鬼にして勝手に加勢してやるか
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告