第二回 長宗我部家土佐国の合戦

ikusa10033.jpg








ハイライト




ikusa10034.jpg








ikusa10035.jpg








出城で6合流を粉砕!








ハイライト2




ikusa10036.jpg








ikusa10037.jpg








しかし、ヒヤリとする場面もありました

特に変わったところもない普通の蘆名3合流に見えたけど甚大までやられてますね

本願寺編成はデバフ部隊を入れにくいのでそのせいかな








ikusa10038.jpg








今川と鈴木は影に譲渡して、影から加勢を入れてもらうことを検討しています

甲斐姫をもう一枚買ってそれも加勢で使うのがいいかもしれませんね








ikusa10040.jpg








1コスの竹林院を購入しました

これで0.5コス減った
あと1.5コス武将を1枚本丸防御陣形で使っているのでもう一枚1コス武将を買いたい








おまけ




ikusa10030.jpg








不沈艦・・・!








雑記


HOI4前回の続き




ikusa10025.jpg








約3年軍拡に努めて100個師団→200個師団まで強化しました

敵の枢軸国は連合国との戦闘で1500師団→1400師団に減少


それでも7倍の戦力差がありますが国境に要塞を建てたのでぎりぎり拮抗状態まで持っていけましたね








ikusa10026.jpg








ikusa10027.jpg








約一年猛攻に耐え、枢軸国が息切れしたところで反転攻勢
ベルリンを落としました

しかし連合国がその隙にイタリアを落としたので

・ヴォイテク司令の条件である
NF「砲兵の近代化」を取得していること
中道主義であること
イランのハマダーンをコントロールしている
イタリアと戦争中であること
ラティウム、アブルッツォ、トスカーナのどれかにポーランド兵がいる


の条件④を満たさなくなってしまった><
連合国も倒す必要が出てきましたね

枢軸国を倒したあとの講和会議の結果

ドイツとイタリアは連合国の傀儡国家になって、ドイツの一部の領土は我がポーランドのものになりました

少しは国力を増やせたけど向こうの戦力は連合国プラス枢軸国になったので状況は悪化

どうやって戦おうかなと考えていたら国粋スペインが連合国と戦い出したのでこちらも連合国に宣戦布告








ikusa10032.jpg








背後をつけた形になったのであっさりイタリアまで攻め込めて実績達成できました


ちなみにヴォイテクというのは第二次世界大戦中にポーランド兵が拾った熊です
ロシアとかポーランドの人って熊との距離感がおかしくないか?








ikusa10041.jpg








これで実績は90個目
残り42個!

まだプレイ時間は1950時間で2000時間にもなってないし3000時間までには全実績を達成できそうですね

コメント

No title

本願寺編成に夢中になり、甲斐姫を加勢で使う。読者が早い段階で予想・指摘してたことです。しかし1000万で買ったらもったいないと思うものの過去の自分のことすら他人の如くスッキリ忘れられるタニシさんなら何も考えずお蔵入りさせれるのかな。ある意味美徳。

1コスなんてどうせ使わなくなるから無駄銭になりそうな気がするが、まだ改善の方向に向かってる分ましか

No title

初日に陥落してたんじゃないの?
いつもの事ではあるけれど事実を伏せて落ちてないアピールは痛々しい。

因みに、本願寺編成で2万近く兵削られるのはある意味才能…。前回の毛利戦の時に防御力爆増させてくれた相手のソロ3合流でも普通に攻撃されてた時には1.5万とか削られてましたし。

あと、雑記の方が本文よりはるかに長くて読みにくい事この上ない。どっちが本題なんだろうか?

No title

>不沈艦・・・!

自分の陥落は隠蔽し、同盟員の陥落は画像で晒し上げw
同盟員は良い気分じゃないでしょうね。
次戦以降、加勢は集まんのかな?w

No title

晒し上げてないし別に気にしないと思いますよ(;^_^A

No title

>甲斐姫をもう一枚買ってそれも加勢で使うのがいいかもしれませんね

1,000万の甲斐姫に事実上の戦力外通告w
そもそも影から譲渡する必要なんてなかったのにねww

No title

ミ、ミスは誰にでもあるから

最近はゴミ加勢来たら返品してんの?
ゴミ加勢も来てない?

ミスと認めるとは珍しい。まさか成長してるのか中身が変わったか

No title

その焼け野原の状態で、1回も陥落してないの?

No title

1枚目のハイライト画像の数時間後に1発で落とされてるようですがなんで事実を隠すのでしょう??
ちなみに、相手:20,211(被害軽微)に対しブログ主:66,694(壊滅、負傷4名)の結果。
不沈艦って、沈没しない、もしくは沈没したことがない事を言うんじゃないんですか?
他に意味があるのであれば私の勉強不足ですのでそこは謝ります。

No title

1回落ちてますね

No title

結局今期も、毎沈艦だね

敵襲がそんなにきて羨ましいけど

No title

ヴォイテクは小熊の時に拾われて、戦場で弾薬を前線に運んだりしてた熊だぞ。

No title

そうみたいですね
小熊の時から一緒にいるとはいえヒグマを飼うのは怖いw

ta24から公認産廃にされた甲斐姫は尚寧王を売って買ったんだよな。実質新天の廃棄。新天引いて合成で失敗とかじゃなく戦力強化につなげられないケースは初めて見たわ…

No title

>1回落ちてますね

まるで他人事・・!陥落した感覚はなかったけど報告書見ると落ちてるようですね?おっかしいな~くらいに見える
読者が指摘してくれてるから記録として残るけどそうじゃなかったら期が終わったら過去記事を読み返してみましたが私一度も陥落してなかったようですね!とか平気で書くだろな

No title

スキルのインフレ激しいからね。

2億程度の部隊は落とされても恥ずかしくないですよ。
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告