2021/11/17
夢幻城回廊
カムバックキャンペーンでもらった戦くじ13枚引いていきます
特二枚
こんなもんか
と思ったけどラスト1枚で

!?

戦くじから天!

ハンゲメインはログイン休止する前にも戦くじから天が出ているので今期2枚目です
メイン鯖にこの半分でもくじ運があれば・・・

秀頼は既にパーフェクト秀頼がいるので溶かします

ちえ使って100%合成

禍津日神ノ謀成功
十分ですね
雑記
今週のHOI4

・メドウェイ川襲撃なんて目じゃない
オランダで、イギリスの主力艦(空母・戦艦・巡洋戦艦・重巡洋艦)を0にする
を達成しました
達成した実績数 119
残り実績数 13→33


待望の新DLC「No Step Back」が発売されたので実績も追加されました
うおおおおおおお!早くやりたい
しかしまだ日本語に対応してないのでできないです
HOI4本体も日本語に対応していないんですが有志の方が日本語MODを作ってくれているので日本語で遊べます
新DLCもそれ待ち
HOI4の日本人プレイヤーが増えたらパラドックス社が日本語にも対応してくれるかもしれないので良かったらHOI4買ってください!

HOI4本体は4000円で買えます
DLCが大量にあってどれを買えばいいかわからないかもしれないけど別になくても十分遊べます
私は新作以外全DLC買ってます
大型DLCだけ紹介すると
・Together for Victory
カナダ、オーストリア、ニュージーランド、英領インド、南アフリカに国家方針追加
自治度システム追加
・Death or Dishonor
ハンガリー、ルーマニア、チェコスロヴァキア、ユーゴスラビアに国家方針追加
装備転換、ライセンス生産追加
・Waking the Tiger
中国の諸勢力に国家方針追加
陸軍司令官に特性の追加
駐在武官追加
敵の装備を鹵獲可能に
・Man the Guns
オランダとメキシコに国家方針追加
艦船の設計が可能に
亡命政府の追加
機雷の追加
海上輸送ルートの管理が可能
・La Résistance
フランス、スペイン、ポルトガルに国家方針を追加
諜報システムの追加
協力政府の追加
おすすめのDLCはTogether for VictoryとWaking the Tigerです
これを買っておくと自治度システムが使えるようになるので傀儡国を作れるようになるんですよね
傀儡国の人的資源を使えるようになるので人口の少ない国で遊ぶ時やりやすくなる
別になくても大丈夫だけど
Man the GunsとLa Résistanceは最初からは買わない方がいいんじゃないかなと思っています
HOI4はただでさえ覚えることが多いのに複雑な艦船の設計と諜報機関までやるとなるとめんどくさくて投げてしまうかもしれない
HOI4本体と新作以外のDLCは年に数回セールで半額になるのでその時買うのがいいかもしれません
コメント
結局砲器なんて使わないんだろうし
2021/11/17 15:12 by URL 編集
No title
私にも分けてほしい!><
2021/11/17 19:57 by ターちゃん URL 編集
No title
天神は相良さんでしたが・・・
2021/11/17 19:58 by ターちゃん URL 編集
No title
最近育てたけどなかなか強い
2021/11/17 20:37 by ta24 URL 編集
No title
あ、バカってのはもちろんta24さんのことです
2021/11/17 20:40 by URL 編集