ブログ運営のコツ

ikusa10595.jpg








なんか最近ixaブログを始める人が多いですね

ブロガー仲間増えて嬉しい








ikusa10596.jpg








私がブログ始めたきっかけはハンゲ鯖でブログ始めたら炎くじ2枚あげるよキャンペーンやってたからだったな

なんだかんだ10年くらいブログ続けているのでブログ運営のコツを書いていこうと思います




①定期的に更新しよう

毎日更新が理想ですが難しかったら週1とかでもいいです
重要なのは読者に更新周期を把握してもらうことです

あのブログはいつ更新してくるのかわからんとなるとよっぽど面白いブログを書ける人じゃないと読者が来なくなってしまう
私は合戦翌日には必ず合戦記を書くようにしています




②質にこだわらない

面白い記事を書こう、勉強になる記事を書こう、前回よりもいい記事を書こう
とかは考えがちですが実際にやろうとするとハードルが上がり過ぎてブログ更新するのがつらくなるので質にはこだわらない方がいいと思います

画像1枚ペタッと貼って一言感想×3くらいをベースにしています




③読者の反応に期待しすぎない

芸能人ブログなんかだとコメントが大量に来てワイワイやってますが始めたばかりだと読者からの反応はほとんど来ないです
反応に期待しすぎるとなかった時にやる気なくなるので「私の独り言を聞け!!!!」くらいで書くのがいいと思います




④過程を書こう

どういう合成をした、どういう部隊を作ったとかを書くのも大事ですがどういう合成をしよう、どういう部隊を作ろうというところから記事にするのが大事だと思います
なんとなく




こんな感じかな
参考になれば幸いです








おまけ




ikusa10597.jpg








ブログに広告を貼るとちょっとお小遣いがもらえます

グーグルアドセンスは8000円貯まると換金できるけどうちくらいのアクセス数だと年に一回交換がやっとですね
アクセス数と広告のクリック数で収益が決まるけど他のブログと比べてクリック率がやや低い気がする

あとはアマゾンアフィリエイトも一応貼ってますがこっちはほとんど売れない
右サイドバーに貼ってあるアマゾンのリンクから買い物してもらえると数%キャッシュバックがもらえるのでよかったら使ってください

コメント

No title

⓪嘘情報書いてコメントでヘイト集めて敵襲を増やして防Pを稼ぐ

No title

確かに最近ブロガーさんが増えましたね~

No title

ゲーム自体は右肩下がりなのに
なぜ急にブログが増えてきたのか
妙だな・・・

うむ。いつサ終発表してもおかしくないのに何を考えているのか。業者か

No title

9鯖ブロガーは運営のバイトか業者だろうね

No title

謎の増加ですね

No title

大事な5番目を忘れてるよ

⑤メインテーマに関係ないことを積極的に書こう♪

このブログ一番(?)の特色じゃないの?

No title

www

ノリが大切ですなw

結論 炎上商法が1番人が見にくるしコメントくれる
非公開コメント

広告

ta2324

Author:ta2324

広告

フリーエリア

ixa関連商品

ixa

期待作

2月2日発売 特典「破軍の教え」

広告

歴史

アマゾン 

アマゾン 2

アマゾン 3

アマゾン 4

アマゾン 5

アマゾン 6

アマゾン 7

検索フォーム

月別アーカイブ

コメントの設定

※コメントは未承認の状態では表示されない設定にしています。

戦国ixa記事の権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

広告