2022/04/03
考察系ブロガー初期評価と現在新天評価

生放送で新天の取引情報を公開していましたね

これと新天出たばかりの頃に書いた評価を比べてみようと思います
①武田晴信
北畠の強化版ですね
スキルテーブルは不明ですが2倍武将とかに移植したら強そう
②長尾景虎
「飛翔」持ち武将
これは評価が難しい
これから先、飛翔持ち武将が出てこないなら強いだろうけどそうじゃないならこの倍率は弱い
③松平元康
明智の攻撃版武将
明智は防御だから相手が蘆名などの高コストだったけど、こっちは攻撃なので相手が2.5コスの大内や3.5コスの松永になるんですよね
なのでいまいち倍率は伸びないと思います
移植可なので2倍武将とかに移植したら強いかな
この辺は中当たり天ですね
④羽柴秀吉
明智の強化版武将
4コスなので3コスの明智より不利ですが倍率が高いので相手が蘆名とかならこっちの方が強いです
国津破邪ノ楯も気になるな
防御のコスト依存スキルは天弓と天衣無縫陣神戒しかなかったけど新たな選択肢になってくると思います
⑤松永久秀
大内の強化版武将
スキルテーブルの海神ノ浮船は盟主戦で活躍しそうですね
⑥大友宗麟
極水谷の強化版武将
S2が高津なので育てやすそう
今回の3枚は強化が雑だけど3枚とも当たりだと思います
⑦森蘭丸
蘭丸は卓越つきの人数系武将
今までの人数系最強の加具土ノ神域は×3.4
天奏幻武は卓越発動時×4.5
卓越未発動でも×3が100%発動なので人数系では最強だと思います
⑧九鬼嘉隆
「飛翔」持ち武将
これは明確なハズレ枠ですね
スキルテーブルに海神ノ浮船が入っているのが唯一の救い
⑨荒木村重
部隊内のスキル発動率アップ武将
天草と似た使い方になるかと思います
祝くじで当たったけど布都、騒速をつけて影に送るか、デバフスキルをつけて本願寺編成で使うか迷ってる
覇武将は取引できないので省略
割と当たってたんじゃないでしょうか
最下位と予想した九鬼は9体中8位だったか
私が高く評価していた秀吉は2位
1位かと思っていたけど大友の方が上だったか
大友も強いとは思っていたけど水谷がいるからそこまで需要はないと思ってた
意外と水谷の所持率が低かったかな
長尾は飛翔持ちが新天以外に出ないなら3位以内もあるかと思ったけどどんどん追加されるので順位は下の方ですね
飛翔7が追加されたことで今後更に下がると思います
松平はやはり下の方だったか
これは弱いと思った
松永は4位
これだけちょっと意外だった
3位以内に入るかと思ったが
荒木は5、6位だと思っていたな
今のスキルは発動率が高いから発動率アップ系の武将はそこまで需要がないかなと
こういう取引情報は次回の生放送でも発表してほしいですね
雑記

今日はアマプラでラプラスの魔女を見ました
うーん微妙
犯人が超能力者って・・・
トリックもクソもない
サスペンス映画って容疑者の数が少なすぎないか?
え、犯人こいつしかいないじゃん
↓
やっぱりこいつだった・・・
というのが多すぎる
私コナンと金田一はコミック全巻持ってるんですが金田一の8人とか10人の中から犯人を推理するのが一番好きだな
コナンの3人の中から推理するのも嫌いではないけど
やはり容疑者は最低3人は必要だと思う
2時間映画だと3人出すのは厳しいんだろうか

次はコナンの劇場版を見ていこうかな
コナン全巻持ってるけど映画は時計仕掛けの摩天楼以外見たことない
コメント
No title
強いとか弱いとかそんな単純なもので需要は決まらないのでta24さんの予想が当たるはずないんですが
2022/04/03 19:34 by URL 編集
No title
開幕では私と同じように秀吉1位と予想した人が多かったはず
2022/04/03 19:43 by ta24 URL 編集
No title
2022/04/03 19:53 by URL 編集
No title
2022/04/03 20:02 by URL 編集
No title
2022/04/03 20:04 by URL 編集
No title
2022/04/03 20:23 by URL 編集
No title
2022/04/03 20:46 by URL 編集
No title
いやいやw
盟主戦に参加しないta24さんには分からないでしょうけど、明智だけならともかく、新たにこんなのが登場したら、低コスト盟主戦部隊の時代がやって来ると予測できるでしょ^^;
素材価値も含めて大友がダントツ!!(覇以外では)
2022/04/03 21:16 by URL 編集
No title
2022/04/03 21:26 by URL 編集
No title
みんなが星のカービーなりエルデンリングとかで視聴数稼いでるころに謎の戦争ゲーするような人のが伸びる訳はないけど
2022/04/03 22:10 by URL 編集
No title
君が知らないだけでHOI4は人気ゲームだよ(;^_^A
2022/04/03 22:28 by ta24 URL 編集
2022/04/03 22:55 by URL 編集
2022/04/04 08:06 by URL 編集
No title
2022/04/04 08:26 by ta24 URL 編集
No title
それすら感覚だけで語ってて考察もしてないか
2022/04/04 08:33 by URL 編集
No title
概ねはずれとは言わんけどIXAやってる
やつならみんな大体このくらいは同じように
思っとるでww
まぁこのブログで武将の使い方を学ぼうと
思ってみてるやつは極少数やろけど・・
2022/04/04 09:11 by URL 編集
No title
大友なんて新章開幕即日で3自真似素材だってわかってたんだから高いの当たり前だし。(むしろ何でそれで総合的に羽柴の方が上だと思っていたのか…と。)。後、自前で使うにも取引不可のプラチナ水谷なんてそんなに大量に出回ってるわけないのも判り切ってると思うんだけど…。
2022/04/04 09:15 by URL 編集
No title
後、比較をねねの飛翔7としてるけど…比べる相手根本的に間違ってるからね?そもそも飛翔の効果がどう発揮されるのか根本的にわかってないんじゃないかな?記事見る限り。
長尾素材から狙うスキルは基本ソロ活動用の卓越・飛翔スキル。ねねは対盟主戦スキル。しかも飛翔7の部隊作ろうとしたら構成メンバー全員に限定天から移植しなきゃならないとかいう意味不明なレベルでのハードルの高さ。その上で作ったとしても、盟主城なら飛翔スキル7以上は普通に入ってるから…。
2022/04/04 09:20 by URL 編集
No title
今からでもいいから、
ta24の推す盟主戦攻防部隊・ソロ攻部隊などの考察たのみます
2022/04/04 10:15 by URL 編集
他の人は慎重だからランキングなんて炎上しそうな記事自体書いてないみたいだけど
2022/04/04 12:22 by URL 編集
No title
2022/04/04 19:15 by URL 編集