2022/11/29
極選くじ剣

何か不具合があったみたいで極選ポイント25000もらえました
さっそく引いていきます

ハズレ><
おまけ
メイン影でも引きました

武蔵
ハズレではないけどハンゲメインでもう持ってるんだよな

発動確率が低いので加勢で2体入れてもいいかもしれないですね
雑記

ヤフーニュースで「FIRE卒業」という記事を見ました
1年で終了ってただの休暇じゃ・・・
そんなひよっこがFIREを語らないでほしいな
FIREを卒業する理由が金がなくなったからなのか暇が嫌になったからなのかわからないけど株価が下がったタイミングで記事が出て来たってことは前者でしょう
FIREで重要なのは資産の量よりも生活コストの低さだと思う
株は調子の悪い時期は数年全く稼げないなんてことは普通にあるんだからサラリーマンと同じ感覚でお金を使っているとあっという間に資金が底をつく
株で調子よく稼げている時期を基準に生活水準を上げないことが何より重要だと思います
まずは東京を出て家賃の安い地方に引っ越すことをおすすめします
右バナーに私の生活費の記事がありますが

大阪だと家賃1万円台、2万円台の物件がいくらでもある
これから日本は人口はどんどん減っていくから東京にさえ拘らなければもっと安く住めるようになってくると思う
株の利点はネットさえ繋がっていればどこでも稼げることなのでこのアドを最大限活かしていきたいですね

岐阜暴威もFIRE枠で記事に出てて笑った
こいつはただの株芸人だろ
コメント
2022/11/29 16:35 by URL 編集
No title
一人暮らし長いから揚げ物でも何でも作れるよ
もやしはほとんど使わないかな
2022/11/29 16:48 by ta24 URL 編集
No title
2022/11/29 19:30 by URL 編集
No title
サブ鯖はもう少しもらえたかな
2022/11/29 20:23 by ta24 URL 編集
2022/11/30 08:19 by URL 編集
No title
見栄を張ることだけは大好きだし
2022/11/30 11:07 by URL 編集
No title
FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取ったもので、「経済的自立」と「早期リタイア」を意味する言葉です。
なぜ、念願の「働かない生活」を手放すことにしたのでしょうか?“FIRE卒業生”に話を聞くことができました。
FIRE卒業 あんぱんFIREマンさん(30代後半):「以前から、やりたい仕事があって。その仕事をしている友達がいて、『今なら紹介してあげられる』と。趣味として、会社員やってみるのもいいかなと思った」
あんぱんFIREマンさんは、18歳で始めた株式投資で6500万円の資産を築き、去年、FIREを達成。以前は、夜勤などもある工場勤務をしていましたが、FIRE後の生活はというと…。
午後1時ごろに起きて、ゴロゴロした後、夜は友達と遊んだりゲームをしたり、映画を見たりして過ごし、眠くなったら寝るという生活だったそうです。
あんぱんFIREマンさん:「楽しいんですけど、飽きが来る。地域のボランティア活動に参加したり、そういうことを織り交ぜて、承認欲求などを満たさないと、何のために生きてるんだろうとなってくる」
生きがいを求めて、1年半のFIRE生活を卒業。11月からサラリーマンとして働き始めました。 (2022/11/29 11:53テレ朝ニュース記事抜粋)
よく読むと色々視点が違うことに気づく。
2022/11/30 15:20 by URL 編集
No title
そのまま返したい
生きがいを求めて働き出したと言ってるけど株価が下がった時に言い出す辺り色々察するよねと書いたんだけど
2022/11/30 16:18 by ta24 URL 編集
No title
(30代後半もアウトと言えばアウトだけど)
2022/12/01 12:25 by URL 編集