2023/02/10
新天解説②


石田は卓越飛翔武将
後述する立花と一緒に使ってねという感じの武将ですね
単体で使っても卓越発動時330%上昇なのでそれなりに強いです


大谷は加勢2倍武将
初期スキルが補充と2倍の2個分なので優秀ですが、

他の部分は旧天と変わらないレベル
既に育成済の2倍武将がいるなら優先して入手する必要はないと思います


今期の目玉武将
部隊内の飛翔が160だとすると160×8+45で1325%上昇
ここだけ見ると覇伊達に匹敵するように見えますが模倣を入れれば入れるだけ倍率が下がっていくと考えると微妙
卓越模倣みたいに飛翔模倣武将が出てきたら強いけど現状ではそこまで強くないと思います
雑記

昨日の続き
前回の最後で同盟国のオーストリアが取られてしまったのでポーランドリトアニアと組みなおしてマムルークに宣戦布告
敵同盟国のヴェネツィアとも戦争になります
ヴェネツィアの海軍には苦戦したけど陸軍はこちらが圧倒的だったので問題なく勝利
バシレウスに必要な残り4州のうち、ヴェネツィアから3州、マムルークから1州奪って講和
そして中核化が終わったら実績達成のポップアップが出ました!

なかなかやりごたえのある実績だったけどせっかく育てたビザンツがそれほど強くないのが少し残念
250年頑張って育てたけど初期オスマンとそんなに戦力が変わらん
ナショナルアイデアにコア化コスト20%引きと士気10%上昇くらいはほしい
おまけ
ビザンツプレイするのに参考になる動画はないかなと探していたらEU4夏まつりリレー企画でビザンツをプレイしているのを見つけました
第一走者の人がめちゃくちゃな流れを作っていたから参考にはならなかったけど面白かったです
良かったら見てみてください
コメント
立花解説してるよ
2023/02/10 19:23 by URL 編集
No title
これから見ます
2023/02/10 19:29 by ta24 URL 編集
No title
といってもほんの1~2分程度検索すればすぐわかるんだけどね…。前記事の防御蘆名スキルの件も含めて。
2023/02/10 20:17 by URL 編集
2023/02/10 20:54 by URL 編集
No title
2023/02/10 21:13 by URL 編集
No title
2023/02/10 22:35 by URL 編集
どこが?
2023/02/10 22:41 by URL 編集
No title
2023/02/11 01:36 by URL 編集