2023/03/23
寵姫の饗宴

寵姫の饗宴が配られましたね
スキルテーブルは
A 戦陣破軍
B 戦陣破軍
C 神屋楯比売命
S1 高津姫神
自マネ2つはなかなかいい


メイン影は九戸に使おうと思います
兵法講座が自マネになってから合成したら自マネ100%になるはず

メイン鯖の九戸は既に高津がついているので至天に変わってから合成しても成功率31%か
今回はスルーでいいかな
雑記 今週の株結果

今週は微増でした(先週からプラス9万2072円)
サイバーエージェント200株利確
ソフトバンク空売り100株追加

今日の日経は大幅反発しましたね
私はまだこの金融危機が収まったとは思ってないので売り継続
サイバーエージェントは次の決算で勝負したいので下がったらまた買おうと思います
追記

コメント
No title
B 神屋楯比売命
C 高津姫神
S1 高津姫神
嘘情報書いてますよ
2023/03/23 00:20 by URL 編集
No title
五分五分ですね
2023/03/23 00:24 by ta24 URL 編集
No title
2023/03/23 00:26 by URL 編集
No title
破軍の方が高いんだよなあ
2023/03/23 00:32 by ta24 URL 編集
No title
第一候補の神屋より第二候補の高津の方が成功率高いでしょ
これでも分からないなら、どう説明しても理解力なさすぎて無理かな
2023/03/23 00:37 by URL 編集
No title
IXA公式サイト→スキル合成講座開講!の
スキル合成成功確率の表見ると、高津姫神が2つ説が正しいと思いますよ。
上の九戸に破軍つけた状態の画像と表を見比べると、SSスキルの
第一候補での確率が22%、
第二+第三が13.1%+13.3%→26.4%
と高津姫神が2つの説と一致します。
破軍2つだと繰り上がっても高津姫神の確率が13.1%になります。
2023/03/23 00:48 by 初コメントです URL 編集
No title
高津説の可能性が高いんですか
2023/03/23 00:57 by ta24 URL 編集
No title
2023/03/23 01:29 by URL 編集
No title
2023/03/23 06:55 by URL 編集
実際の饗宴カードは全然違うんですけど。
2023/03/23 08:09 by URL 編集
No title
っていうようなことは言ってたね。
2023/03/23 08:58 by URL 編集
No title
「可能性が高い」ではなく、「確定」なのだが…
2023/03/23 09:18 by URL 編集
間違いは絶対認めない。
人と関わらない生活してるとこんな風になるのか、それとも元々の性格なのか、コメ稼ぐ為に意図的にそう対応してるのか。
最後のはないかw
2023/03/23 10:04 by URL 編集
すごいブーメランが刺さってる人は12年ですね
2023/03/23 10:21 by URL 編集
No title
破軍の方が高いんだよなあ
>なるほど
高津説の可能性が高いんですか
読者のコメに対してのレスの破壊力よ(笑)
2023/03/23 10:22 by URL 編集
No title
ここまで言い切っておいて訂正も謝罪もしないta24さん。
やっぱり政治家に向いてるよ。特に野党の言うだけ政治家に。そっちに転身したらいいのにw
2023/03/23 10:55 by URL 編集
No title
これで信じないやつは何を言っても信じないよ
2023/03/22 18:01 by ta24
1日で間違い載せてるんだから、11年は無理でしょ。
2023/03/23 11:44 by URL 編集
No title
2023/03/23 11:56 by ta24 URL 編集
No title
卒業してもいないのに当たり前のようにR大学「出身」て書いてましたよね?
因みに学歴詐称は軽犯罪法違反で歴とした犯罪です。
2023/03/23 11:56 by URL 編集
No title
2023/03/23 12:02 by URL 編集
No title
どの記事で?
昔から中退と書いてると思うけど
>因みに学歴詐称は軽犯罪法違反で歴とした犯罪です
ならないよ
「軽犯罪法第1条15号
官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者」
2023/03/23 12:05 by ta24 URL 編集
No title
先のコメントにも書いているんだけど、多分もめてた相手に通報された記事じゃないかな?
コメント欄で君卒業してないじゃんって、盛大に突っ込まれてたよ。
細かい文言まで覚えてないけど
「R大学経済学部出身だけど中退したから専門的な所はよく解らない」ってような言いまわしだったかな。
普通はこの言い回しだと学卒で修士中退と認識する。
2023/03/23 12:14 by URL 編集
No title
事実やホンネとは異なる意見や口実を認識した上で表明する事。
自分の利益や見栄や美化の為に付く嘘、相手の心を忖度して付く労わりの嘘、誇張や面白さの為の脚色の一種の嘘等がある。
「間違い」
事実を知らず、勘違いであり、結果的に間違った意見や口実を表明する事。
テストの正解・誤答でいう所の誤答、嘘との違いは騙そうとか誤魔化そうという医師や認識の有無で区分される。
不沈艦、上位同盟云々は「嘘」
合成候補は「間違い」
2023/03/23 12:18 by URL 編集
No title
書いた覚えもないし見たと言うならどの記事が指定してね
2023/03/23 12:19 by ta24 URL 編集
No title
2023/03/23 12:24 by URL 編集
No title
>この城が不沈艦と呼ばれていることを!
こんなこと書いた次の日に嘘ついたことないとか無理がある・・
どうせ私(ta24)から呼ばれていますとか言うんだろうけど
2023/03/23 12:25 by URL 編集
No title
ただ間違ったことを書いておきながら正しい情報に対して「その説も一応ある」と誤りを認めない態度は改めた方が今後のためだと思います。
2023/03/23 12:28 by URL 編集
No title
それならもう確かめようがないな
2023/03/23 12:31 by ta24 URL 編集
No title
アフォかな?
「その説も一応ある」というのはどっちの説が正しいかわからない状態で言われているのがわからないのか?
説得力のある説明を聞いた後は考えを改めてるよね
もっとしっかり文章を読みましょう
2023/03/23 12:35 by ta24 URL 編集
No title
これで信じないやつは何を言っても信じないよ
2023/03/22 18:01 by ta24
これも嘘
それならもう確かめようがないな
2023/03/23 12:31 by ta24
これも嘘
2023/03/23 12:35 by URL 編集
No title
言わんこっちゃない。さっそくフルボッコww
「ブログ始めて11年間一度たりとも嘘は書いた記憶はない」
としておけばよかったね。記憶がないのは事実だし。
2023/03/23 12:35 by URL 編集
No title
>それならもう確かめようがないな
本人の手元にアーカイブないんじゃどうしようもないか。一応、こっちでもinternet archiveってサイトで調べてみようと思ったんだけど綺麗に2022年11月はログとられてなかったみたいだし…。2022年は1~3月と12月に数回アーカイブされてただけみたいだし。
2023/03/23 12:37 by URL 編集
No title
>としておけばよかったね。記憶がないのは事実だし。
これはいいですね。前日の記憶すらよく無くすta24さんにとっては最強の手法なのではないでしょうか
2023/03/23 12:39 by URL 編集
No title
ta24くんに余計な知恵付けちゃったかな。
絶対にお礼は言わないと思うけど。
2023/03/23 12:49 by URL 編集
No title
正しいスキルテーブルを提示されているので確認すれば間違っていると分かるのに「その説も一応ある」と間違いを認めなかった点を指摘したのですが…。
ただ単に調べなかっただけなんですね。
調べ方も知らなさそうなので下記リンク先で勉強して下さい。失礼しました。
https://sengokuixa.jp/skill_kaikou/
2023/03/23 13:07 by URL 編集
No title
2023/03/23 13:13 by URL 編集
ブログ主として寵姫の饗宴の正式なスキルテーブルをあらためて出せないならこういう情報は一切出すべきではないです。
合っていたのか、間違っていたのか、分からないのか、逃げずにはっきり答えましょう!
2023/03/23 13:52 by URL 編集
No title
擁護した点と私が指摘した点は別
その会話した時点で私がどっちの説が正しいかわかってないんだから間違いを認めるも認めないもないだろ
アフォかな?
2023/03/23 15:47 by ta24 URL 編集
(分かってない私(ta24)は)アフォかな?
2023/03/23 16:02 by URL 編集
No title
合成候補リストの確率表示見るだけで一目瞭然じゃないかな?わざわざわかりやすいの並べたけど数字見るだけでわかりそうなものだけど。
2023/03/23 16:04 by URL 編集
No title
>どっちの説が正しいかわかってないんだから間違いを認めるも認めないもないだろ
とイキって恥ずかしくないのか?実際に間違っているしww
2023/03/23 16:36 by URL 編集
饗宴の正しいスキルテーブルについて
この記事が合ってるのか、違ってるのか、
理解が出来ないのか、それすら出来ないのか?
間違えた情報のせたら謝るのが普通だけど
そんな人間として当たり前な事すら出来ないの?
2023/03/23 17:08 by URL 編集
No title
すみません、どこを読めば考えを改めたことが分かりますか?
>なるほど 高津説の可能性が高いんですか
以降、スキルテーブルについてはどこにも記載がないので…
>もっとしっかり文章を読みましょう
と書いてあるのでしっかり文章を読んだつもりですが見つかりませんでした。
お手数をお掛けして恐縮ですが教えて下さい。
2023/03/23 17:16 by URL 編集
No title
2023/03/23 17:33 by ta24 URL 編集
No title
2023/03/23 18:38 by URL 編集
No title
そこってどこだよ
どのコメントに対する返答だよ
2023/03/23 19:08 by URL 編集
No title
2023/03/23 20:34 by URL 編集
No title
?これで信じないやつは何を言っても信じないよ
>書いた覚えもない
とかいつも脊髄反射的に言ってるけれど…例えば過去記事コメントで
http://ixanikki.blog.fc2.com/blog-entry-2591.html#comment-top
https://gyazo.com/ccdd4f3214b184d9e7b34965224d3b68
そんなこと書いた事もない検索してみな
↓
ログの一部を晒される…
↓
指摘されたうちの一点だけに論点すり替え
(全否定から入ってるのに一点だけにすり替えて、
痛み分けとか意味不明だよね)
とか平然とやってるから、オオカミ少年みたいなものなんだよね…。信用を得るのはとても大変だけど失うのは一瞬だし、一度失った信用は元の何倍も積み重ねないと返ってこない。
https://twitter.com/perry_trpg/status/1328611606188544000
この方のTWITTERの図解がイメージとしては解りやすいかな…。
2023/03/23 20:35 by URL 編集
普段は書いてないことを勝手に読むとか言って読者をディスるくせに、何も書いてないから意図が分からないんですけど。
説明お願いします。
2023/03/23 21:25 by URL 編集
No title
何が言いたくてスクショを貼ったか、自分でも分からないんでしょう。
神性のアフォだからww
2023/03/23 22:36 by URL 編集
No title
×神性のアフォだから
○真性のアフォだから
2023/03/23 22:42 by URL 編集
No title
「考えを改めてる」のはどこを読めば分かるの?
「もっとしっかり文章を読みましょう」という前に
「もっとしっかり文章を読んで投稿しましょう」
書いてなければ読みようがないぞ。
2023/03/23 23:06 by URL 編集
No title
よかったな、現実世界にはハンターが居なくて。
ta24自身は現実から目を背けて怠惰な日々を送っているが。
2023/03/24 00:03 by URL 編集
No title
ただのうそつきのようだ
2023/03/24 08:05 by URL 編集
内容はともかく盛り上がっていいね!
嫌みとかじゃなくほんとそう思うw
2023/03/24 08:40 by URL 編集
No title
2023/03/24 08:42 by URL 編集
話をそらしたりして反論ばかりしてますけど、コメントで正確な合成テーブルまで教えてもらっているのだから、「合成テーブル間違ってました。すみません。訂正しておきますね。情報ありがとうございました。」で済む話だと思います。
反論がなければせめて謝って訂正はしてください。
2023/03/24 09:15 by URL 編集
なぜこんな簡単な事が出来ないのかw
2023/03/24 09:18 by URL 編集
コメの流れでいくと
「なるほど 高津説の可能性が高いんですか」
の可能性が高い。
真相はta24さんじゃないと分かりませんが。
2023/03/24 09:19 by URL 編集
No title
追記もコメント欄の流れを見ればわかるのに答えるまでもない質問が多過ぎる
記事の訂正はwikiに確定情報が出てから
2023/03/24 09:31 by ta24 URL 編集
No title
既にこの記事のコメント欄にて確定と言い切れるだけの情報出揃ってるんだけれど、そこでWikiに頼るくらいなら最初から中途半端な知識でいい加減なことを書かなければいいのに。
あと、君過去記事のコメント欄でで勘違い・間違いがあれば謝罪するべきだ!って読者コメントに対して気持ち悪いくらい粘着して言ってたよね?…傍観してたけど正直気持ち悪かった…。
http://ixanikki.blog.fc2.com/blog-entry-2628.html#comment-top
とはいえ、自分の非に関しては
>まあ人間なのでミスは仕方ない(;^_^A
とか平然と言っているけれど。
ta24さんの場合はとにかく自分に甘い。
ta24さんの間違いの殆どは自身の無知から来ているものだけど、学習しない。
例えば今回の記事のコメント欄でも法律に関して突っ込みに対して調べたうえで理解が及んでいないだけなのに「ならないよ」とか断言しているし…。
2023/03/24 09:47 by URL 編集
No title
じゃあなると思ってるってことか?
具体的にどこの理解が及んでないか聞いたら答えられないんだろうな
特に意味もなくいちゃもんつけたいだけ
2023/03/24 09:55 by ta24 URL 編集
No title
なるよ?
>「軽犯罪法第1条15号
>官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにか>かわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに>似せて作つた物を用いた者」
これ、ta24さん自身が調べてきた条文ね。この条文の抜粋は勿論間違っていない。
その上で、当該の読者コメントは
「学歴詐称は軽犯罪法に違反する」
だよね?
じゃあ、上記の条文でこれがどこに相当するのか?
「学位の詐称」に該当します。
日本の教育では高専以上を卒業したらもれなく学位が貰えます。なので高専・大学・大学院の卒業・終了に関する記載や発言は軽犯罪法に抵触するという指摘は何も間違っていない。
2023/03/24 10:03 by URL 編集
大学卒業してないからそういう経験もないんだろうけど研究とかで出典はwikiとか堂々と書きそうだな
2023/03/24 10:05 by URL 編集
No title
「学位の詐称」に該当します。
日本の教育では高専以上を卒業したらもれなく学位が貰えます。なので高専・大学・大学院の卒業・終了に関する記載や発言は軽犯罪法に抵触するという指摘は何も間違っていない。
「法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに>似せて作つた物を用いた者」
条例の後半部分は読めなかったかな?
それとも私がこれらの行為をやっていたと主張するのかな
2023/03/24 10:12 by ta24 URL 編集
No title
又はっていうのは、「若しくは」「いずれか」という意味なんだけど?
なので後半は満たしていないからというのは筋違いでしかない。
2023/03/24 10:15 by URL 編集
No title
私は覚えてないけどコメント欄では「R大学経済学部出身だけど中退したから専門的な所はよく解らない」
と発言していたそうです
これで学位の詐称になると思ったのかな(;^_^A
2023/03/24 10:19 by ta24 URL 編集
でも分かった人は誰一人いませんよ。
最初に書いた通り、私もコメ欄の流れからカマを掛けただけで理解してません。
それでは「なるほど 高津説の可能性が高いんですか」をどう解釈すれば「説得力のある説明を聞いた後は考えを改めたよね」と読み取れるのか。
皆さん理解出来ていないようなので
ta24さん、張り切って解説をドーゾ。
2023/03/24 10:19 by URL 編集
No title
>と発言していたそうです
「R大学経済学部出身だけど中退したから専門的な所はよく解らない」
この表現の通りであれば詐称ですね。
出身というのは母校、つまり卒業した学校を指しますので。
2023/03/24 10:25 by URL 編集
No title
出身というのは母校、つまり卒業した学校を指しますので
ならないよ
文脈から出身が卒業を意味するとわかって使ってないのが明らかだから
2023/03/24 10:32 by ta24 URL 編集
No title
解っててか解ってなくては問題ではないんですよ。その言葉の本来の意味が重要なので。
付け加えると、そのコメントの通りだと大抵の人は学部卒業の後に大学院を中退したと読み取ります。今時、大学院進学は特段珍しくもないので。
2023/03/24 10:39 by URL 編集
No title
ないないw
それで大学院を中退したと読み取るのは100人中5人くらいだよ
2023/03/24 10:44 by ta24 URL 編集
No title
中退でも在籍して居れば出身としますので、こちらに関してはブログ主の方が正しい。
逆に「卒」と書くとこれは経歴詐称に当たります。
「経歴詐称」について
これは行為であって罪になるかどうかは人をだまして損害を与えた事で初めて罪に問えると言えます。
経歴詐称の主な犯罪としては
・軽犯罪法違反
・詐欺罪
・私文書偽造罪
・民事責任(損害賠償・懲戒解雇等)
ブログ主のいう通り、資格により何らかの報酬を得るとかでなければ、この記載程度では犯罪には問えないでしょう。
しかし学歴詐称自体が嘘であるため「良くない」という事は間違いないでしょうね。
2023/03/24 11:03 by URL 編集
No title
本題としては
「R大学経済学部出身だけど中退したから専門的な所はよく解らない」
という表現が学歴詐称として軽犯罪法に抵触するかしないか?だったわけだけれど、
当該条文のいずれかを満足する場合抵触する。
また出身という言葉を用いた理由が意図してか意図せずかは問題ではない。
という結論になる。
2023/03/24 11:10 by URL 編集
No title
フォローありがとうございます。
確かにこの文言だけで=犯罪に問われるかというと言い過ぎではありました。
2023/03/24 11:20 by URL 編集
No title
詐欺罪の例)○○大学経済学部卒業しているからと詐称して、株の投資を募って損害を与えた場合。
軽犯罪法の例)単純に警察官でもないのに警察官の服装したり、弁護士でもないのに弁護士バッジを付けて法律相談したりという事。
2023/03/24 11:23 by URL 編集
No title
2023/03/24 11:32 by URL 編集
No title
2023/03/24 11:03 2023/03/24 11:23のコメントの方大変ありがとうございます。
ta24さんへ 揶揄することが目的ではなかったとはいえ、こちらの認識違いで余計なやり取りにしてしまったこと申し訳ない。
2023/03/24 11:38 by URL 編集
No title
2023/03/24 11:42 by ta24 URL 編集
No title
「なるほど 高津説の可能性が高いんですか」をどう理解すれば
「説得力のある説明を聞いた後は考えを改めたよね」と読めるのかの
解説をお願いします。
2023/03/24 12:03 by URL 編集
No title
ちょっと信じられないけどta24氏は本当に合成テーブル理解していないんですね。
戦陣破軍が重複していない証拠を自分がもう出しているのというのに…
3つ目の画像と追記の画像がそれ。
破軍が被っているならば追記の画像で確率が58.4%以上にならないとおかしいのに気が付いていない。
最初の方で
「神屋より高津の成功率が高い」
と指摘されその返答が
「高い(0.2%)破軍の方が高いんだよなあ」(この時追記の画像貼ったのかな?)
コメ主が指摘していたのは画像3なのが理解できていない上
「あなたが張った戦陣破軍付けた後の合成の画面見ても分からない?」
と言われても反応なし。
次に初コメントの方に丁寧に説明されてようやく
「五分五分ですね」→「高津説の可能性が高いんですか」
と持論を変更。
確かに考えは改めてはいるけどそういう次元じゃない。
合成仕様理解していたらこんなやり取りやコメントは100%ない。
さすがに途中からは気が付いて意地になっているだけだと思いますが早く訂正するか消した方がいいですよ。
ご自身の馬鹿さ加減ずっと公開することになってしまいます。
2023/03/24 12:19 by URL 編集
No title
2023/03/24 12:23 by URL 編集
No title
よく知りませんが過去に似たようなことあったんですね。
ただ、今回は本当にマズイと思うんですよね。
今までやっていた合成はきちんと理解せず雰囲気でやっていたと公開している状態ですから。
9:31のta24氏のコメントでも追記のこと触れてドヤっているんでまだ間違いに気付けてませんしこれ相当恥ずかしいですよ。
もう手遅れに近いですが早く訂正した方が絶対にいいです。
2023/03/24 13:09 by URL 編集
合成やってる回は全部そうなのでもう500とか1000記事くらいは世間に公開してるのかと
不治の病です
2023/03/24 13:20 by URL 編集
No title
「訂正」は元が間違っているものを正すこと。
「修正」は元が間違っているかも判らないが、良くない点を良くするために直すこと。
2023/03/24 13:50 by URL 編集
No title
人はまともに社会に出てないとこうなっていくのか・・・
2023/03/24 16:18 by URL 編集
No title
皆さん、コメント欄の流れを見ても追記の意味がか分からないので聞いていると思います。
ta24さんが貼ったスクショの意味を「答えるまでもない」なんて言わず皆さんにも理解出来るよう解説してはいかがでしょうか。
2023/03/24 16:31 by URL 編集
No title
なるほど、そういうことなんですね。
「説得力のある説明」とやらを聞いてta24説の可能性がゼロであると
理解したと思ったら「高津説の可能性が高い」とta24説の可能性も
まだ捨てていなかったので全く「考えを改めて」ないと理解していました。
「説得力のある説明」で理解して(理解出来てないけど)
「五分五分」(「その説も一応ある」と上からで言っているけど)から
「高津説の可能性が高いんですか」と考えを改めた(間違ってるけど)
ということで「高津説の可能性が高いんですか」というコメントが
ta24語では「説得力のある説明を聞いた後は考えを改めたよね」となるとは。
まさかあれだけ丁寧な説明を受けてもなお理解出来ないほど
ta24さんが無知で理解力の乏しいアフォとは思いませんので
そこまでは考えも及びませんでした。
ta24さんの領域(レベル)まで思考を堕として読み取るのは難しい。
2023/03/24 16:35 by URL 編集
No title
2023/03/24 17:17 by URL 編集
コメ見てる皆んなは全員答えなんてわかってる。
どうでも良い事に噛みついてないで逃げずにこの記事の間違えについて訂正してください!
この饗宴について触れてるixaブログは少ないし
初心者以下の知識で誤情報を拡散されるのは同じゲームをしてる人間からしたら迷惑。
今までも伊達成実と片倉を何回も間違えてるし、紹介系の記事を書ける能力はないし、間違えて訂正もできないならこれで最後にした方がいいんじゃないかい?
2023/03/24 19:44 by URL 編集
No title
ta24さんの仰るようにコメ欄の流れから察するに
>神屋より高津の成功率が高いから見れば候補重複してるの分かるだろ
に対する反論として
>高い(0.2%) 破軍の方が高いんだよなあ
というコメントとその証拠として件のスクショを貼った
という理解で宜しかったでしょうか?
追記のタイミングが分かりませんので推測でしかありませんが。
2023/03/24 22:41 by URL 編集
No title
2023/03/24 22:43 by URL 編集
No title
素直に読むだけだから簡単ですね
2023/03/24 22:46 by ta24 URL 編集
人はまともに社会に出てないとこうなっていくのか・・・
これについて正解って事かw
2023/03/24 22:53 by URL 編集
No title
2023/03/24 23:13 by URL 編集
No title
というコメントとその証拠として件のスクショを貼った
という理解で宜しかったでしょうか?
上記質問は最初3つのコメントのやりとりを理解出来ず反論にもなっていない
反論をして自身の無知と理解力の無さを晒す追記ということになりますが
頭大丈夫ですか?という意味でしたんだがその質問の答えが、
>正解
素直に読むだけだから簡単ですね
2023/03/25 11:16 by URL 編集
No title
自分の無理解を晒す投稿だと気付いたのでだんまり決め込んでる?
2023/03/25 11:56 by URL 編集
No title
2023/03/25 16:42 by URL 編集
なぜそんな普通の対応が出来ないのか。
2023/03/25 19:04 by URL 編集
しっかりスキルテーブルを書き直してお詫びをしないと元記事で誤解をうむままなんですが。
そんな事すらわからんのか・・・
2023/03/25 22:27 by URL 編集