2014/12/01
銅銭調整2

里見は11万で売れました。
朝秘境で2千銅銭拾ったので手持ちは8万3千銅銭。
5万オーバー分の3万3千銅銭で昨日の続きをやります。
北畠の初期6→7
序+上5 7回
序+序5 2回目で成功
7→8
序+上5 10回
序+序5 9回で失敗

3万銅銭でスキルレベル1しか上がらず・・・渋すぎ。
レベル0カードは25-32と合わせて400枚ぎりぎりまで集めました。
城主レベル15までは小姓で一気に上げるつもりですがそれ以降は剣豪でのんびり上げようかな。
来期は速度極とか極み今川とか結構売れそうなカードがあるので序盤にいいカードを落札したい。
第一希望は防振り天佐竹で無理そうなら犬飼と犬川あとは防振りかさね、防振り新免あたりを狙っていきたいです。
砲一軍はほぼ納得できる水準まで鍛えられたので来期は防御剣豪の育成に力を入れたい。
国は徳川に決まりました。
2ちゃん情報を見る限り修羅国ではないかな。
コメント
No title
私は後発鯖ですが3期から合間合間で防御剣豪を育てています。
やっと★4が10人なりました。
赤ははじけますが騎鉄だと4000しか削れず負傷してしまいます。
ta24さんの防御剣豪で最大削りはいくつでしょうか?
お時間があればブログ記事をあげていただければと思います。
よろしくお願い致します。
2014/12/01 15:50 by はじめまして URL 編集
No title
☆4 10枚ですか。私と同じくらいですね。
私も騎鉄は負けます。極騎鉄ならなんとか勝てるかな。
最大撃破は2万くらいです。
記事書きますね^^
2014/12/01 18:01 by ta24 URL 編集