2015/05/11
特成実と極成実
特成実と極成実でどれくらい強さが違うのか比べてみました。まず特成実入りの現在の部隊
信玄 限界突破 初期10 車 10 夢幻10
黒田 限界突破 初期10 挟撃10 羅刹10
片倉 ☆5 初期10 挟撃10 三段10
特成実 ☆5 初期10 馬砲10 剛撃10
騎鉄を載せた時の期待値は128万、MAX222万。
この部隊に極成実 (☆5 初期10 馬砲10 剛撃10)を入れると
期待値 135万
MAX 238万
特よりも期待値で7万、MAXで16万上昇。
あれ?大して変わらない。
これくらいの差なら特のままでもいいかな。
極成実は売ろう!
売った資金で氏康に弓馬を付けて初期スキルを10にしよう。
コメント
もう少し期待値とMAXもあがるかと
部隊スキルを選択してるので、次の高みは信玄を他の砲天に変更するか、旧正宗しかないかな?
私なら極の成実を鍛えつつ、入れ替えをするかな。
特だとやっぱりもの足らなくなります。
北条は早く鍛えたい気持ちは良く分かりますけど、今は相場が若干高くなってますので、即落札連発すると、ちと痛々しい思いするので、のんびりされてはどうかなと思います。
2015/05/11 23:48 by URL 編集
No title
自分が付けられそうな範囲でこれより強スキルとなると剛勇と烈火くらいですが土壁の術が3万銅銭で付かないことを考えると10万は軽くかかりそうだし。
それならスキル追加よりスキル強化に使った方が全体的に強くなるかなと。
2015/05/12 00:35 by ta24 URL 編集
No title
結論を申し上げると私なら極成実を使って特はお払い箱にします。
理由は以下の通りです。
1.兵数差による、被害兵数の削減
現状の部隊ですと、最も兵数が多い黒田との兵数差が激しく、攻撃時に被害が特成実に集中します。
キャップのことを考えると、場合によっては特成実が部隊から外れる可能性が少し考えられるかなと。
2.極成実への付与スキルの汎用性について
極成実は3.5コスであり、コスト依存である三段撃烈火との親和性が非常に高いです。
また、期が進むに連れて烈火素材も安くなってきておりますし、そこそこつけやすいかなと思います。
その場合は火力もかなり大きく伸びます。
3.今後を考えて
特成実を使った場合、スキル付与における今後の強化が頭打ちになります。
成実以外の部隊を据え置いた上で、これより強くするためには板部岡の浪費が必要になってくるレベルです。
となると、今後まだまだ砲1軍として利用していくのであれば、極成実の方がまだまだ強化していく楽しみも出てくるかなと思います。
氏康については、弓のみ運用であれば弓馬より円陣のが強いです。
また、弓馬レベルでいいのであれば、上尼子のCから矢雨の移植が出来ますので、そちらのほうが圧倒的に安く済むかなと思います。
あくまで主観なので適当に聞き流しちゃって下さい
何か困ったら1-16の同盟チャットで聞いてくださいな
2015/05/12 15:25 by 社畜 URL 編集
No title
極伊達の方が強いのはわかっているんですが私ほぼ無課金なので特伊達鍛えるのに丸々2期くらいかけたので中々お払い箱にする決断が^^;
特伊達が高く売れるなら売るんですがたぶんランクアップ素材としての価値しかないだろうし。
北条には弓円陣やっと付きました^^
2015/05/12 17:31 by ta24 URL 編集